• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埴方ひかりのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

皇冠ハルカのAIイラスト集

AIで遊んでいたら、元ネタが私の愛車であるせだんめいでん!のヒロイン、皇冠ハルカの超かわいいイラストが出来ました。


元ネタ


ドール


作中のハルカ

からの、
AIイラスト







目元はまさに150系クラウンのヘッドライトを再現できてるかなと思います。
はい、1990年代のクラウンをAIに擬人化させるとこうなるってことです。
別キャラバージョンも作ってみたいところですね。
Posted at 2025/04/07 19:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | せだんめいでん | クルマ
2025年04月05日 イイね!

後部座席内装更新!

先日、輸入したものが届いたので後部座席の内装を更新しました。

前部座席背部に、ドリンクホルダーと小物入れ、傘入れが一体化したカバーを追加しました。これにより、後部座席での快適性を高め、よりクラウンらしくしました。
追々、フルセグテレビなんか入れてみたいところですね。
Posted at 2025/04/05 22:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月02日 イイね!

握力戻る 継続は力なり

19歳の頃に起こした交通事故で一時右半身不随となり、長年右手の握力を失っていて、ずっと20kgぐらいしかありませんでした。
そのため、「細腕」とか「文系女子並みの握力」とか私自身の握力の無さを自嘲してきましたが、久々に測ってみました。
10年前は20kgくらいでしたが、

倍近くまで回復しました。ちなみに全盛期は40kgです。

ちなみに、左の握力を図ったら以下の通り

今までの最高が35kgだったのに、40kgオーバーに。
まぁ、体育会系からしたら雑魚でしょうけど体育会系は知能ゼロに対して、こちらは知能で勝負してます。三平方の定理や、慣性モーメントを考慮して荷物を出来るだけ軽く持てるように心がけて、毎日100個以上を破損させないように気をつけてるんですよ。
運送屋に腕力はあまり要りません。文系女子だって知能があれば続けられます。
そのソースは私です。

毎日、
おっもい~!!ヤンデレかよ!!これは1時間以内にLINE返さないとブチ切れられるわ(その重いじゃない)
っとか何とか言いながら荷物を積み下ろししてますwwww

台車がひとりでに走り出すと、「走り出したー、重いわ荷物が~・・・」(正しくは、走り出した 思いは今でも~・・・」って空色デイズじゃないのよ~!って言いながら止めに行ったりwww

しかし、最近同じ重さの荷物がやけに軽いなと思いました。
開業5年目、文字通り、

継続は力なり

続けていけば強くなるもんですね。
Posted at 2025/04/02 15:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

CN9A型 ランサーエボリューションⅣ

今月のクルマ模型は、

CN9A型 ランサーエボリューションⅣ

です。
ゼロヨンチャンプDoozy-Jのパッケージを飾ったクルマです。

そういえば、再開してしばらくプレイした後、また2年ほど放置状態でした。また近いうちにプレイしましょう。
ゲームでは、白のランエボⅣでクリアしました。
が、今回はこのパッケージに合わせた色選択としました。
余談ですが、私はいつもここではかなり堅苦しい印象があるとは思いますが、実際はかなりユーモラスで熱血漢の印象みたいです。間違いなくゼロヨンチャンプの主人公に影響されてます。もっとクールを気取りたかったけど、顔が癒し系と熱血を合わせたような印象だそうなので、そうはさせてくれませんでしたわ。

気温の低い朝のため、朝もやがかかってるのはご容赦を。









色はブルーマイカです。ちょっと薄めに調色しました。

実際、ランエボⅣのオーナーさんには何人か出会いましたが、家庭持ちのパパさんオーナーが大半で、気さくな良い人ばかりでした。中にはガラの悪いのもいるとは思いますけどね。
話を聞けば、ファミリーカーとしても優秀で、使い勝手もよく乗り心地も悪くないそうです。まぁランエボの乗り心地は、ランエボⅦでいっぱい堪能しましたけど、いいですよ。しかも安心感が半端じゃないです。うん、これは超高性能なファミリーカーだって印象です。
第二世代ランエボでは好きな型で、ランエボⅣが登場するゲームでは必ず主力として使ってるくらいです。
てな感じで、地震で大破廃棄したランエボⅥに代わって、色も同じになりました。
個人的には、ランエボの中ではこの顔が1番好きだったりします。
なんか、フォグランプがピカチュウの電気袋みたいでかわいいですしね。
ではでは、また次回作に乞うご期待。

Posted at 2025/03/23 07:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2025年03月09日 イイね!

2025年3月の大洗

久々に遠出しました。
往復で100km以上出かけるのは去年12月の榛名山以来です。
今回は、年に数回行く、大洗です。
いつもは大体10時過ぎ出発ですが、プリキュアを観てすぐに出発しました。

いつもは一般道で2時間半かけていくところ、今回はスカートを巻いてから一度も高速走行をしたことがなかったので、常磐道を使いました。
スカートありとなしでは、100km/h巡航での少々のダウンフォースの差を感じました。特に頭を押さえられてる感覚があり、空力って大事って実感できました。


今回は初めて午前中に到着しました。
更にはいつもは食事してからですが、今回は先に大洗海岸に行きました。









食事も、今回初めてお昼前に取りました。

いつもの「かき小屋」さんです。
今が旬のあんこうのからあげと、あん肝をいただきました。
これで1500円はお値打ちだと思います。

今年はまた来るつもりなので、帰りはいつも通りすぐ近くのショッピングセンターでお土産を買って帰りました。
夏ぐらいにはまた来たいですね。

本日の走行距離、約190km
Posted at 2025/03/10 16:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「現愛車をお迎えして、遂に7周年を迎えました。」
何シテル?   10/28 23:38
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation