ひろがるスカイプリキュアのキャラクター紹介を初めて見たとき、ヒロインのキュアスカイの顔が、その名前にちなんだかのようにどうしてもスカイラインの顔にしか見えずにいますwww
口を開けたら完全にR32型スカイラインですww
しかも、スカイラインGT-Rと言えば、カルソニックブルーって人多いのでは?
ってことで、今回前々から作ってみたかったハセガワ製の1/24BNR32型スカイラインGT-R制作に踏み切りました。
そして、ただ作るだけでは面白くないので、キュアスカイにあやかりました。
実は過去にフジミ3台、タミヤ3台、アオシマ2台、そして今回のハセガワで計9台ものBNR32型スカイラインGT-Rを制作しましたが、ハセガワ製は今回が初となります。
一言で言うと、面倒くさかったです。これならタミヤ製が良かったかもと。
でもって、個人的な仕上がりの好みはアオシマ製です。
話を戻すと、今回制作にかかった期間は約3週間、制作時間は12時間ほどだと思います。
前側から

車体色は、独自で調合した、「スカイブルーパール」です。
それに、キュアスカイの髪色に見立ててピンクのストライプを入れました。
正面から

ナンバープレートは、変身バンクのキュアスカイの画像にしましたww
見づらいですが、しっかり「CURE SKY」のロゴが入っています。
似てませんか?ソラちゃんに。

吊り上がりながらも目じりが下がる眼の形がR32のヘッドライトそのものです。R34にも似てるかも。
後ろ側から

アレンジとして、大口径マフラーエンドにしました。
リアウインドウには、キュアスカイの自作ステッカーです。

サイドウィンドウにひろプリのロゴを。
そして、Cピラーのキャラクターラインと、リアウイング下部にもピンクのストライプです。
右正横から
実は三箱乙女の空開 凛子のキャラデザインもキュアスカイを意識しました。
そしてこちらが先日制作したドールの空開 凛子
現存する3台を並べてみました。

左から
フジミ製
ハセガワ製
アオシマ製
どんだけR32型スカイラインGT-R好きなんだよ!ってツッコまれそうですが、多くのクルマ好きがそうであるように、スカイラインGT-Rは私にとっても伝説のヒーローなのです。
何故なら、BNR32スカイラインGT-Rとの出会いこそが、私をプロドライバーに導いたからです。それがなければ、今頃の私はクルマで飯を食っておらず、くだらない俗物オヤジとして無為な人生を送っていたと断言します。
余談ですが、プリキュアスタイルのキュアスカイ、お迎えしたくなりましたww
Posted at 2023/03/27 20:20:34 | |
トラックバック(0) |
模型 | クルマ