2020年12月20日
開業して早1か月、契約上来月一杯までコロナ地獄の都内で働いてるわけですが、今のところ自覚症状はありません。
正直、感染してるかどうかも不明です。PCR受けたわけじゃないので、ひょっとしたら感染していて無症状なだけかもしれません。感染者のいる区で働いてるのは確かなので。
何にしても、都内アレルギーを発症したまま仕事しているので色々しんどいです。
そもそも根っからの田舎者の私にとって都会は苦痛でしかなく、都内で唯一平和で落ち着けるのは秋葉原だけです。
今では田舎者だと言われるのは誉め言葉です。
タワーマンションの高層階まで上がることもあるですが、高層階から眺める東京の景色って非常に殺風景です。だってビルばっかですもん。こんなところに高い金出してよく住めるわって毎回思ってます。
良い眺めっていうのは、山あり、川あり、海あり、空あり、緑あり、四季折々あり、すなわち自然豊かな眺めのことを言うんですよ。人生ただの一度も、都会の夜景がきれいだと思ったことありません。
そして都内の交通マナーの悪さ、大阪や愛知がよく槍玉に挙げられますが、民度の低さは負けてないばかりか、恐らく先進国随一ですよ。
信号一つ守れない歩行者には毎日のように怒鳴り散らしてます。
おかげで超絶ストレスフルで、睡眠障害に過敏性腸症候群が再発しました。
毎日整腸剤が欠かせません。毎日未明に目が覚めて、夕方には強烈な眠気が襲ってきます。精神安定剤のお世話になる日が来るかもしれません。
ただ、悪いことばかりじゃありません。
毎日体を動かしていて、痩せる思いをしているせいで、今年になってウエスト76cmのズボンが入らなくなるくらいだらしなくなっていた腹が引き締まって、76cmのズボンがすっぽり入るくらいになりました。
これは良い傾向ですが、別に都内じゃなくてもこうなるよねなんて思ってます。
おかげさまで東京嫌いがさらに悪化しました。
2月からは千葉県内での契約に代わる見込みですが、今度は精神的にも落ち着けるといいかなと思ってます。
ホントにね、そんなガッツリ稼がなくていいんです。ぶっちゃけ年収500万あれば十分です。それで家庭持ってやりくりできないっていうなら、単に金銭感覚が狂ってるだけだと思ってます。
田舎でのんびり慎ましやかに仕事をし、暮らしたいだけなんですよ、私は。
なのにやたらと東京に所縁のある自分が恨めしい。
そして今日も帳簿を付けてます。この作業してると本当に事業主になったなと自覚できますよ。
Posted at 2020/12/20 23:18:29 | |
トラックバック(0) | 日記