先日の何シテルはまさにフラグでした。
今日は定休日なので、ちょっといじってます。
フューエルリッドの旭日旗にサツが過剰反応して職質してきてはケンカになっていたので、剥がそうと考えたのですが、”ステッカーはがし”でも使わない限りダメでした。
旭日旗に過剰反応するって、韓国ですか!?いっそこんなのに税金を無駄に使わず、民間や自治体で自警団結成した方が絶対国民のためだと思います。実際交通整理のシーンなんか見ててもど素人レベルだし、元警備員の私(開業前1年くらい警備員やってました)から見たら、「この程度の交通整理もできないのか。80過ぎのジジイ警備員の方がよっぽど良い仕事するぞ!」って激怒しそうになる事はしょっちゅうあります。
こんなくだらないことに余計な経費をかけたくないと思った手前、思いついたのが、「旭日旗じゃなくなればいいのか」
なら、蓋しちゃえばいい。ピコーン♪(何かを閃いた音)
あるものを注文して、こうしました。
先日のフラグ無事回収

はい、
プリンセスプリキュアの
キュアフローラです。
勘の良い人は、「皇冠」から「皇姫」に変えたのはこういうことかと思い出したことでしょう。
食玩のシールに、UVカット防水フィルムを貼って耐候ステッカー化しました。
20年前の初代の頃から、私も「大きいお友達」の1人です。
名前が先日のドラクエⅤにも因んでるっちゃそうだけど、たまたまです。
更に言うと、キュアフローラの本名は「春野はるか」、これもたまたまです。
で、春野はるかの誕生日が4月10日、私の誕生日が月日が逆転した10月4日。こりゃもう運命っしょ。
しかも今までが榛名(はるな)だったこともあり、今の季節は春。でもって、巡洋戦艦榛名が横須賀に着任したのが4月。これは榛名の導きか?ってことで思い立ちました。
榛名のぬいぐるみがいた位置には、
何も付いてなかった鍵には、
更に、発注したものがあって、それは今月半ばに到着予定です。
いやはや、大幅に路線変更ですね。
良い時代になりましたからね。2000年代当時にプリキュア好きなんて言おうものなら、同年代や先輩からは「キモ!」「ダサ!」で、肩身が狭かったですが、オタクが市民権を得た現在では、私より1世代下とかからは、自分や姉妹もだとか、娘が好き!とか、同調されるようになりましたからね。で、2000年代当時私をバカにした連中は、小汚いダサいオッサンオバサンになり下がってざまぁです。元々彼らは、ブス、ブサメンばかりでしたが、まぁそういうことです。容姿も性格も悪い人は、美しいものを嫌うのです。
本当の男らしさってのは、時流や世俗に呑まれず自分らしさを「最後まで張り続けられるか」。それが本当の意味で「頑張る」なのです。
だから私は周りから「人一番の頑張り屋」って評価されてきました。
良くも悪くも、思い立ったら実行しなきゃ気が済まない、実行しないなら思い立たないのが私の性でしてね。
発注したものを取り付ければ、ちっちゃい女の子に人気が出そうです。
プリキュアの何が良いって、話がしっかりしてるのと、戦闘が基本肉弾戦って言うのが好感を持てました。とどめは必殺技使ってますけどね。しかも結構容赦がないです。毎回、やるじゃないか!と感心してます。
常識に囚われては、人生楽しくなんてありませんよ。
はるかだけに、最後まではるか、自分らしさ!
Posted at 2022/04/02 12:56:42 | |
トラックバック(0) | クルマ