長らく絶版で、秋葉原などでは1万を超えていたこともあったが、今年ようやく再版されたのが、タミヤ版
S130型 フェアレディZ 280Z
です。
今回行きつけの模型屋さんに予約注文したのですが、営業の人に「数に限りがあるから」と言われて仕入れられるかどうかわからないのでもし仕入れられたら取り置きしますとのことで、前にアリイ製作ったことだし、作れたらいいなくらいの気持ちで発売日を待って、取りあえずほかに作りたいものもあったので模型屋さんに行ってみると、
「取っておきましたよ」
おお、よかったよかった。
そう言えば、連絡先渡してなかったなと思って、名刺を渡しておきました。
ちなみに、今月27日に再販予定のアオシマの
トヨタAW11型MR2も予約注文済みです。
ってことで、発売日から日数は経ちましたが、今日無事に完成です。
今回大して失敗などもなく、サクサク組めました。
制作期間は1週間、制作時間はざっと10時間ほどでした。
前側から

折角なのでマンハッタンカラーにしました。
ただ、アレンジとして、純正ではなくブルーメタリック&スーパーシルバーのツートーンにしました。
バンパーは敢えてシルバー1色にしています。
結構イケてるでしょ?
後ろ側から

チラ見えしてますが、内装色はタミヤの指示を無視して、輸出仕様の
DATSUN 280ZXの内装に近づけて、セールカラー&レッドブラウンのツートーンにしました。ブルーメタリックの車体色が合わさってイイ感じに映えてませんか?
ただなんとなく、湾岸ミッドナイトの悪魔のZっぽい(笑)
今回、塗装は過去一と言っていいくらいきれいに仕上がりました。
アメリカでのDATSUN 280ZXのCMです。
正面から

何となく、パンダっぽいですね。でもかっこいいです。
右正横から

相変わらず美しいシルエットですね。
色々細かいところも省略して、ブルーメタリック&スーパーシルバーツートーンです。ドアハンドルも車体同色です。
これがフェアレディZですよ。
これがスポーツカーですよ。
これが美しいと言えるクルマですよ。
異論は一切認めません!
Posted at 2022/06/19 20:42:29 | |
トラックバック(0) |
模型 | クルマ