• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埴方ひかりのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

富津岬に行ってきました

更新作業を終えたのが午前10時過ぎ。
せっかくの休みを無為に過ごしたくないと思って、いつも通り行き当たりばったりに愛車を発進させました。
先週は北西方面、群馬まで行ってきたし、その前は大洗も行ったし、かと言って西の方はあまり気が進まないし、また犬吠埼に行くのもありかなー、それか国道4号を北上して日光なんかもいいかもと悩んでいて、ふと国道16号を南下しだしました。

内房って行ったことないな!!

千葉フォルニアとかも行ったことないし、行ってみるか。

しかし、千葉フォルニアはイベントのために封鎖されていたため、立ち寄るだけに。
そしてさらに南下。木更津を抜けて、君津まで抜けて、たどり着いたのが富津(ふっつ)市でした。

取りあえず、2時間半走りっぱなしだったのでトイレに立ち寄ったのが富津の大きな公園です。

alt
房総の方って、例えば茂原のホテル活魚事件とかがあって治安が悪いと聞きますが、なるほどと思いました。まさにチバラギ仕様っぽいクルマと何度もすれ違いました。こんな違法改造車が至る所に野放しになってるのかと。まぁ言うほど害はなさそうですが。

ってことで到着しました、富津岬。

alt
背後に広がる海には、ヨットや水上スキー、そして浜は浜遊びをしている人がたくさんいました。

alt
浜に降りてみました。ん~、正直景色はきれいだけど、浜そのものは大洗海岸の方が断然きれいです。その大洗海岸も、室戸岬に比べると見劣りしますが。

展望台に上がってみました。めちゃくちゃ風がきつかったですが、いい眺めでした。

alt

alt



堤防の方にも行ってみました。


気温は高かったけど、風のおかげでさほど暑くは感じず、日焼け止めを忘れていましたが風が涼しかったおかげか日差しがあってもさほどダメージを受けませんでした。

やっぱり田舎は最高です。田舎ってよく何もないっていう人が多いですが、何も(ストレスや凶悪犯罪が都会と比べて)ない(に等しい)のです。

今日の旅のお供は、

はるかドールでした。なんていうか、完全に「蒼き鋼のアルペジオ」で言うところのメンタルモデルでしたww

本日の走行距離 180km
Posted at 2022/09/11 20:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年09月11日 イイね!

あやしい更新作業 #2

昨日に引き続き、

またもや、今度は10mmのメガネレンチを引っ張り出してきました。


そして、エアクリーナー・エアガイドのボルトを外します。


エアクリーナー・エアガイドを外して、脱脂。

ここから、サーフェイサーを吹いて


約2時間後



元に戻しました。
ステッカーは自作です。


ってことで、今回のあやしい更新作業は以上となります。


見事にどピンクな機関室になりました。
この手のドレスアップは巷でよく見ますけど、流石にどピンクはそうそういないと思いますwww
キュアフローラが桃キュアであることから、それにちなみました。
70人を超えるプリキュアの中で、最も強いと言われるのが初代のキュアブラックとキュアホワイトですが、その2人に迫る強さを誇るのがピンク系キュア、つまり桃キュアに集中しています。その中でも特に強いと評されるのがキュアハートと、キュアフローラです。
Posted at 2022/09/11 19:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「私の嫌いなタイプ、全高1550mm超えの「乗用車」乗降性?乗り方の問題です。全高を高くしたい人は総じて「頭から乗ろう」とします。「お尻から乗れば問題ない」車の座席に「座る」ことが分かってない人が本当に多い。座るとは、頭を下げるのではなくお尻を下ろすことなんですよ。」
何シテル?   08/24 12:01
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4 5678 9 10
111213141516 17
18 19202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation