明けましておめでとうございます。
本年は、色々激動の年になることが予想されます。
そしてさらには、大東亜の年になることでしょう。残念ながらそこに特亜三国の入る余地はありませんが、少なくともかなり大きな荒波が押し寄せてくることが予想されます。
無神論者、唯物論者が淘汰される時代となるその幕開けの年になります。
少なくとも、ここみんカラならではの話をすれば、内燃機関を排して電気自動車ごり押しなんて完全に気がふれてるレベルです。ただでさえ我が国は電力がよくひっ迫するのに、それに追い打ちかけてどうするんだバカチンが!!って話です。見方を変えたら、欧州が本格的に我が国を潰す気でいるのではとさえ勘ぐってしまいます。WGIPは今でも継続しているのです。恥ずかしながら、日本国民の多数が欧州至上主義で我が国はすべてにおいて欧州に劣っていると本気で信じているのだから、救いようがありません。アジアの恥です、即刻改めましょうその考え。じゃないと、また大きな天罰を受けることになりますよ。
てことで、2023年元旦、午前3時に起きて遥々90km、大洗まで行ってきました。そして、初日の出すなわち天照様を拝んでまいりました。

大洗マリンタワーのそばで一旦停止して記念撮影。
ハルカのヘッドライトのすぐ下が結露していて、まるで泣いているようでした。
しかもめっちゃ寒がってました。
今回の旅のお供には、ハルカドール、キュアハート、キュアグレースの最強3人衆を連れて行きました。おかげで道中なんの危なげもなく辿り着くことができました。
大洗埠頭です。さんふらわあ ふらのが停泊しておりました。こんな間近で見るのは、まじかって感じで感激しました。はい、ただのダジャレですね。言いたかっただけです。
こうして見てみると、まさに旧海軍の改装空母のベースだなって思います。
例えば瑞鳳や祥鳳、さらには大鷹型に龍驤などです。さんふらわあの船橋がまるっきり改装空母の艦橋そのものですからね。でもって船首は完全に改装空母の艦首だし、しかも船首に旗竿。やっぱり日本の造船ってすごいわ。ふらののこの姿を見て、まさに瑞鳳を思い浮かべたのです。

で、実は日の出時刻は6時49分だったんですが、大洗周辺がごった返していたせいで、かなりぎりぎりに辿り着き、その時刻6時44分。
間に合わないと埠頭まで駆け足でした。して、何故か初日の出を見に来ていた他の人に大声で知らせました。
「日の出まであと5分!急がないと間に合わない!!」
すると、ほかの人まで一斉に埠頭まで走り出しました。
そして私の周りにいた人全員が日の出に間に合いました。
実は埴山姫様が私の頭に直接指示してきたのです。
「みんなに知らせなさい。」と。
そして、2023年の初日の出です。

神々しいですね。しっかり手を合わせました。
逆にこれによって初詣に行く必要がなくなりました。
私にとってはきっといい年になることでしょう。神に祈る年ではなく、間違いなく神に誓い行動する年となります。
ってなわけで、本年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2023/01/01 20:37:42 | |
トラックバック(0) | 日記