• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埴方ひかりのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

英国陸軍の代表的な巡航戦車 クルセイダー(Mk.Ⅲ)

2023年の模型製作第1弾は、戦車です。
以前、ハセガワ製の大英帝国陸軍巡航戦車クルセイダーMk.Ⅲ(当時はクルセーダーと表記)を制作しましたが、今回は英国のエアフィックス版クルセイダーを制作しました。
エアフィックス版も今ではなかなか入手困難ですが、前作のシャーマン・ファイアフライと同時に購入ができました。
そしてこちらはガール&パンツァーローズヒップ仕様を再現できます。
諸元など、詳しい説明は古い方のクルセイダーの記事をご覧ください。
ぶっちゃけハセガワ製より組みやすく、3時間もあればできました。

ってことで、

前側から

車体色はシャーマン・ファイアフライと同じくタミヤのダークグリーンを選択。
前側からは色以外特に違いは見受けられません。

後ろ側から

こちらも特に大きな違いは見受けられません。

右正横から

履帯上部にサイドスカートが付きました。
これで色を変えてステッカーを貼ればローズヒップ仕様ですね。
ガルパンファンの人はこのスカートを履いたほうのイメージでしょう。
比較までに
スカートなしのハセガワ版です

うん、スカートはあったほうがいいですね。

最もカッコいい英国戦車であり、世界的に見ても最もカッコいい戦車の1つでしょう。ハッキリ言って、低いは正義!


おまけ
あるプリキュアの食玩を買ったら、ちょうど1/76の兵隊よりやや背が低いことに気づき、ほぼ同スケールと看做せたので戦車とコラボしました。

キュアフローラ&チハたんです。
これで可愛さマシマシになったかと。
はい、ただやりたかっただけです。


てなわけで、英国巡航戦車制作はこれで一旦終わりとします。
あとは歩兵戦車群ですね。
Posted at 2023/01/04 17:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「配送でぎっくり腰。しかし、何とか完遂しました。
しかし、泣くほど痛いですわ。」
何シテル?   10/02 18:33
生粋のエンスージアストにして普通自動車第二種免許保有の正真正銘プロの運び屋です。 普通免許取得時の私のあだ名は「奇跡のドライバー」。運転センスゼロで、自動車学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 456 7
8 9 1011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ クラウン 皇冠ハルカ (トヨタ クラウン)
前後シャクヤク横姿はボタン、走る姿はユリの花。大和撫子をクルマにしたような、ザ・日本車で ...
トヨタ クラウンハードトップ 皇冠 百合 (トヨタ クラウンハードトップ)
初めてのクラウン。 現存写真はこの1枚だけ。 父から譲り受けました。 歴代クラウンの中で ...
日産 プリメーラ ディアナ・プリメーラ (日産 プリメーラ)
初めはガンメタのノーマルルックでしたが、プリメーラとしては珍しいエアロを装着していること ...
トヨタ クラウンマジェスタ 皇冠理利愛 (トヨタ クラウンマジェスタ)
平成9年1月10日生まれ。総走行距離27万kmオーバーです。 当時東京都江東区に住んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation