先日から制作してきました、フジミの1/24 PS13型シルビアをベースに魔改造した
ワンビア
めちゃくちゃ手間がかかりましたが、ようやく完成しました。
まず、何シテルでも途中経過を報告したのでそれから

PS13シルビアのフロントセクションを切断。

同じフジミの1/24 中期型180SXから切断したフロントセクションを接合して整形します。

リトラクタブルヘッドライトのカバーをくりぬいて、塗装しました。
そして、完成です。
汚れや切り粉などを取り払うのを忘れていて見た目汚いのはご愛嬌にしてください。

車体色は下半分をスーパーホワイト、上半分をミッドナイトブルーにしました。
動画、「
東方幻走狂」に登場するワンビアを参考にしました。
さらには、故黒井敦史氏をリスペクトして、ヘッドライトを半目にしました。
ウインカーをクリアにしています。

マークⅡ用の砲弾型マフラーを加工して取り付けました。
シルビアのテールランプも、ウインカー部分をクリアに。
付属の大型ウイングを装着しました。

このサイドシルエット、カッコいいですね。
お腹の部分に秘密兵器があるので、モザイクをかけました。
そして、今回初搭載したギミックがこちら↓↓↓

LEDを仕込みました。
そして、今回単4電池を使用したのですが、それを収めるスペースがないために、電池ボックスを外部接続にしました。
実は制作途中に何度もアクシデントに見舞われて修繕を重ねたために、かなり荒い仕上がりとなりましたが、車体そのものはキレイに造形できたかなと思います。
また、残骸から再生したシルエイティも鋭意制作中です。
ではでは、次回作を乞うご期待。

Posted at 2025/08/05 16:09:40 | |
トラックバック(0) |
模型 | クルマ