• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月18日

高速道路で暴走アルファードに遭遇!

高速道路で暴走アルファードに遭遇! 2021年4月12日、私の車が高速道路の走行車線を時速110~120kmで走行中に、ものすごい速度のアルファードが追い越し車線を暴走していました…(汗)

おそらく時速140~150kmくらいは出ていたと思います。

このアルファードは鬼キャン&ハミタイといった輩の定番不正改造メニューに加えて、今では珍しくなったナンバーカバーを装着。

透明や薄いスモークのタイプではなく、真っ黒なナンバーカバーでした。



↑こんな感じです。

当然ながら不正改造はダメですけど、それ以上に問題なのがこの速度ですね。

鬼キャン状態でタイヤのグリップが極端に低下しているにもかかわらず、時速140~150kmという速度によってタイヤのグリップは全くないも同然。

この状態だと、ちょっとした突風や路面の悪い所では車がバランスを崩す可能性もあり、非常に危険です。

はっきり言って、これは自殺行為ですね(怒)

追い越されるときは恐怖を感じました。

それから走行車線に車線変更したアルファードは、追い越し車線を走行しているカローラフィルダーに追い越されました。

すると、追い越されたのが気に食わなかったのか、アルファードはカローラフィルダーに対して煽り運転を開始。



カローラフィルダーは警告のためにブレーキランプを数回点灯するも、アルファードはそれを無視。

アルファードはさらにエスカレートして、ノーウインカー&急ハンドルでカローラフィルダーの前に強引な割り込み!

鬼キャンで急ハンドルなんて、頭がおかしいとしか思えませんね…(怒)

これにはカローラフィルダーも激怒!

今度はカローラフィルダーがアルファードに対して煽り運転で反撃!!

頭に来るのはわかりますけど、煽り運転で仕返しするのは幼稚な行為ですね。

高速道路で煽り運転された場合は、ご自身で何とかしようとせず、すぐに通報して警察に対処を委ねてください。

あまり知らない方も多いですが、高速道路には「高速道路交通警察隊」という組織があり、通報を受けると各待機所から意外に早く警察車両がやってきます。

身の危険を感じたら、遠慮なく通報するようにしましょう。


煽り運転されたときの対処について詳しく説明されている動画がありましたので、参考にしてください。

2024年10月、投稿者が前の動画を削除したので、違うものに変更しました。


~煽り運転の正しい対処法5選~

見ておいて損はないと思いますよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/18 13:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

The Rolling Stone ...
Kenonesさん

2日前にガソリンを給油してしまった
パパンダさん

どん兵衛札幌スープカレーうどん
RS_梅千代さん

5月17日土曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

✨木蘭の涙✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年4月18日 13:49
こんにちは(^-^)/

私も昨日仕事が終わってから帰宅する時に、国道1号線の右車線を流れに乗って走ってたら猛烈な勢いで後ろに迫って来てベタ付けされました。 
車種はDQN御用達のアルファードです。
土砂降りの雨の中に猛スピード、ベタ付けでアホとしか言いようがないですね🤔

さっきとは別の車ですけど、毎日帰る時によく見るアホのアルファードも居ますんで、アルヴェルはホントに印象悪いですね。


コメントへの返答
2021年4月18日 14:08
こんにちは🐶

アルヴェルに限らずエルグランドやエリシオンにも言えますが、この手の車は視点が高いので、車間が詰まりやすいのはあると思います。

あとは車体が大きいので、自分が強くなったような錯覚をしている方も多いみたいですね…(汗)

アルヴェルは車としては良い車なんですけど、一部の輩が印象を悪くしているのは残念です…(涙)

アルヴェルを購入できるということは、それなりの収入と地位はあるはずでしょうから、そういう方たちこそ他人の模範になるような運転をしてほしいですね!
2021年4月18日 14:07
こんにちは。

言いにくいですが、やるのはご本人の勝手だけど 他人を巻き込むなと言いたいです。

こういう人間って、自分が痛い目にあわない限り わからないんでしょうか?

わかってからじゃ 取り返しのつかないことだってあり得ること、ホンとわからないんでしょうか・・・がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2021年4月18日 14:29
こんにちは🐶

タイヤが半分くらい外側に突出している不正改造車だったので、まともな人間ではないでしょうね。

まあ、ナンバーを隠している時点でまともではありませんが…(汗)

残念ながら、この手の輩に常識は通じない気がします。

走行中にはみ出たタイヤに接触すると、車が弾き飛ばされたりする可能性があり、非常に危険なんですよね…(怒)

カスタムや改造は自己満足とか自己責任とか言うのではなく、公道には公道のルールとマナーがあるのだから、彼らはまずそこから勉強するべきだと思いますよ!
2021年4月18日 16:38
こんにちは。

ミニバンには近寄らない様(動きが読めない)にしてますが、中には理解に苦しむ方々がいますからね。

運転してる本人さんは自己中でしょうから、距離を取るのが一番の安全策かも知れません。
コメントへの返答
2021年4月18日 20:21
こんばんは🐶

ハイエースやキャラバンを運転したこともあるのでわかりますが、アルファードくらいの大きい車体になると、意外と死角が大きくて運転しにくいですよ。

ましてや、ミニバンの場合は運転に慣れていないサンデードライバーが多いでしょうから、なおさらですね…(汗)

警察がもう少ししっかりしてくれればよいのですが、月足さんの言うとおり、とにかく距離を取って、自分の身は自分で守るしかないのでしょうね。

プロフィール

「[整備] #自転車 車輪(代替品/現在廃盤)リヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3017447/car/3728536/8234808/note.aspx
何シテル?   05/18 12:35
カリーナEDに乗っている “かりいなのひと” です。 車の愛称は香里奈さん。 運転手は残念な社畜廃人…(涙) お店でカリーナEDという車名を言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車と出会って9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:37:20
フロントアクスルハブ・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:24:02
Loew Cornell Fine Line Painting Pen ファイン ラインペン 0.5mm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:58:42

愛車一覧

トヨタ カリーナED 香里奈さん (トヨタ カリーナED)
トヨタ/カリーナED(前期/ST183/1990年式)の四輪操舵車(4WS)に乗っていま ...
その他 自転車 りみじぃちゃん (その他 自転車)
何の変哲もないただのママチャリです。 放置自転車ではありません(笑) 25年以上前からあ ...
トヨタ マークII バブルス君 (トヨタ マークII)
かなり大昔(笑)の若い頃に乗っていた車です。 DレンジからNレンジにATシフトを入れると ...
日産 マーチ まち子さん (日産 マーチ)
今では貴重な3ドアのマニュアルです。 ひっそりこっそり乗ってました(笑) 軽量&コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation