• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

鳥山明さん…TARAKOさん亡くなる…

鳥山明さん…TARAKOさん亡くなる… 3月1日、人気漫画家&デザイナーの鳥山明さんが亡くなりました。

享年68歳。

言うまでもなく日本の漫画界の大御所で、代表作の「ドラゴンボール」と「Dr.スランプ アラレちゃん」は、日本のみならず世界中で人気を博しました。

漫画家としてのデビューは週刊少年ジャンプ。

みんカラ世代のおっさん&おばさんたちは、当時こぞって読んでましたね。

私も帰りは必ず近所の駄菓子屋かタバコ屋に買いに行っていて、確か40年前は1冊100円くらいだったと思います。





ちょうどMXテレビでドラゴンボールZの再放送をやっていて、2月に悟空がセルの自爆から地球を守るために死んでしまいましたが、その直後にこの訃報。

偶然とは思えないですね。




ドラゴンボールはゲームも友達の家でよくやってましたね~

久々に押し入れからファミコンのカセットたちを強制出勤(笑)


鳥山明さんはドラゴンクエストのキャラクターデザインも手掛けられました。



この方のデザインは独特で、30年以上経っている現在でさえ誰にも真似されることはありませんでした。

何気にスゴいことだと思います。




こちらも押し入れから強制出勤(笑)

ドラクエ1は友達から借りましたけど、2~4は発売日に並んで買いに行きましたね♪



~carview!より引用~

鳥山明デザインのマイクロEV。

世界に9台しかないQVOLTという車です!

アリオ上尾で展示されたこともあるらしく、これは知りませんでした!




Dr.スランプ アラレちゃんの則巻アラレ(アラレちゃん)は可愛かった♪

リアルに「んちゃ!」とか「キーン!」と、アラレちゃんの口癖を真似していた子供がいたような…(笑)




アラレちゃんはスズキ ハスラーとのコラボも話題になりました♪

ハスラーの愛くるしいデザインとアラレちゃんの破天荒さが絶妙にマッチ!



このニュースも驚きました。

3月4日、人気声優のTARAKOさんが亡くなりました。

享年63歳。

亡くなるにはあまりにも早すぎます。

最近まで仕事をされていたようで、そういうことはあまり感じなかったので、本当に信じられないというのが正直な気持ち。

ちびまる子ちゃんの主人公(さくらももこ)を長らく担当されましたが、この方の声はまる子のイメージにピッタリでした。



アニメちびまる子ちゃんの放送開始は1990年で、私のカリーナEDと全くの同世代。

当時はアニメもよく見ていたし、本当に残念でなりません。



~ちびまる子ちゃんOP1(ゆめいっぱい)~





鳥山明さん…TARAKOさんのご冥福をお祈りいたします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/10 13:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アラレちゃん御殿へ
ニッシイさん

今度の博品館はドラゴンボール
sv.さん

【替え歌】昭和のアニソン1・2【ア ...
舞汰さん

初プール
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2024年3月10日 16:52
こんにちはー!
初めて買った単行本がDr.スランプの1巻でした!
扉のイラストの絵に一瞬で目を奪われて買ったのが小学校低学年の時で毎巻表紙や扉のイラストを真似して絵を描いていました(○・v・)
ドラゴンボールはフリーザ編までは夢中で読みましたが
初期の人気が出なかった頃の方がメカとかクルマとかがたくさん出てきて好きでした!

ちびまる子ちゃんは放送開始からすぐの頃は毎週ビデオ録画して見てましたねー。織田哲郎作曲のオープニングのゆめいっぱいは今聞いても名曲で涙が出てきます笑
なんであの曲を変えたのかフジテレビ…
エンディングのおどるポンポコリンも織田哲郎作曲で原作者のさくらももこ作詞で神がかった迷曲でした。
その後のエンディングを歌った西城秀樹の後を追うようにさくらももこも亡くなりまさかTARAKOまで…
アニメ界の悲報はこれで止まって欲しいですね(><)
コメントへの返答
2024年3月10日 19:31
こんばんはです♪

Dr.スランプのあのデザインは独特というか…あり得ないくらい斬新でしたよね!

当時はDr.スランプに限らず、漫画やアニメのキャラクターを描いている子供がすごく多かったように思います♪

北斗の拳…ハイスクール鬼面組…キン肉マン…このあたりも多かったかなぁ(シミジミ)

ドラゴンボールはZになってから完全にバトル漫画になっちゃいましたからね。

これはこれで面白いのでしょうけど、無印のドラゴンボールのほうが、ブルマの使うホイポイカプセルでバイクやエアカーがよく登場してました♪

ブルマの乗っているバイクはめっちゃカッコ良かったし、リアルに欲しかった(笑)

ビデオ録画…そういえばあの頃はまだブルーレイやDVDはなかったですよね。

ゆめいっぱい…YouTubeで久しぶりに聴きましたけど、良い歌すぎてマジで胸が締め付けられます!

せっかくなので、CDを買って車の中で聴く予定です♪

泣きながら車の運転をすることになりそう(笑)

それなりに高齢なら仕方ないかもしれませんが、最近は若くして亡くなることが多いですよね。

舞汰さんの想いがアニメ界に届きますように!
2024年3月10日 21:08
こんばんは。

お二人の訃報、とても驚きました。まだお若いのに。

アラレちゃんは小学生の頃、夕方の放送でいつも見ていました。ちびまるこちゃんの放送開始は確かに1990年でしたね。当時は高校生でしたが、今までにない内容でとても新鮮な気持ちで見ていました。共にとても懐かしいです。
コメントへの返答
2024年3月10日 22:24
こんばんはです♪

こういう訃報っていつも急なんですよね。

お二方ともに若く、まだまだやりたいことはあったと思いますし、本当に残念でなりません。

アラレちゃん…ちびまる子ちゃん…どちらもスゴいのは、オリジナリティが強く似たようなアニメが今もないことですね。

先ほどテレビで鳥山明さんの特集をやっていて、その中でマイクロEVの話が出てきたので、ブログに加筆しました。
2024年3月11日 9:55
おはようございます\(^o^)/
ちなみにゆめいっぱいを歌っている関ゆみこ(有馬ゆみこ)さんは作曲者の織田哲郎のいとこで、全く知らないままオーディションをして偶然起用された経緯がYouTubeの織田哲郎チャンネルで聞けて面白いです!
舞汰は織田哲郎の曲が大好きなんですよ笑
今日も一日よろしくお願いします!
コメントへの返答
2024年3月11日 21:06
こんばんはです♪

YouTube見ました!

ゆめいっぱいとおどるポンポコリンは実質的にセットで作ってたのですね。

これは知りませんでした!

類は友を呼ぶ…ならぬ、才は才を呼ぶ…とでも言うのでしょうか。

いとこも天才なのはやっぱり血筋なんですかね~

織田哲郎さんの曲は私も大好きですよ!

楽曲の提供が多かったZARDは今だに車の中でよく聴いてますし♪

あとは、Mi-Keのブルーライトヨコスカなんかも密かに聴いてますね♪

今日も1日お疲れさまでした~(笑)
2024年3月11日 18:41
こんばんは。

うちの息子がカードを集めまくっていたのでドラゴンクエストの印象が強いです。冷や汗
コメントへの返答
2024年3月11日 21:11
こんばんはです♪

ドラゴンクエストのカード…ありましたね!

私も30~40年前くらいはドラクエやドラゴンボールのカードを集めたりしてましたよ!

鳥山明さんのあの独特のキャラクターデザインが見れないのは本当に残念ですね。

プロフィール

「[整備] #カリーナED 水温センサー&水温センダーゲージ交換、サーモスタット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3017447/car/2629882/7834395/note.aspx
何シテル?   06/16 12:10
カリーナEDに乗っている “かりいなのひと” です。 車の愛称は香里奈さん。 運転手は残念な社畜廃人…(涙) お店でカリーナEDという車名を言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車と出会って9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:37:20
フロントアクスルハブ・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:24:02
Loew Cornell Fine Line Painting Pen ファイン ラインペン 0.5mm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:58:42

愛車一覧

トヨタ カリーナED 香里奈さん (トヨタ カリーナED)
トヨタ/カリーナED(前期/ST183/1990年式)の四輪操舵車(4WS)に乗っていま ...
その他 自転車 りみじぃちゃん (その他 自転車)
何の変哲もないただのママチャリです。 放置自転車ではありません(笑) 25年以上前からあ ...
トヨタ マークII バブルス君 (トヨタ マークII)
かなり大昔(笑)の若い頃に乗っていた車です。 DレンジからNレンジにATシフトを入れると ...
日産 マーチ まち子さん (日産 マーチ)
今では貴重な3ドアのマニュアルです。 ひっそりこっそり乗ってました(笑) 軽量&コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation