• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

これも偶然じゃない? P10型プリメーラ♪

これも偶然じゃない? P10型プリメーラ♪ 先週のブログでパルサーとプリメーラのフロント側は似てますよねぇ…なんて話をみん友さんとしたのですが、実はそのプリメーラを1か月ほど前にお見かけしてました!

かなり強引ですけど、これも「きっと偶然じゃ~ないよ~♪」と思います(笑)



画質が良くないですけど、2桁ナンバー(59)の初代プリメーラです。


パット見だと初代と2代目のプリメーラはデザインがそっくりで、一瞬どっちだろうと迷いますね。



画像は中古車店より引用。

上側が初代P10型で下側が2代目P11型。

リヤスポイラーの形状はかなり違いますが、テールランプの形や配列はめっちゃクリソツ(死語)ですね~♪

トランクとボディの隙間は初代が屈折していて2代目が直線。

プリメーラのエンブレムは初代が大文字で2代目が小文字。

フロント側もよく似てますが、2代目のほうがやや曲面基調のデザインかなぁ…?

似ているつながりで色々書きました(笑)




ちなみに2代目は出勤途中にごくまれにすれ違うことがあります。

このデザインはカッコいいなぁ!




画像はWikipediaより引用。

最後となった3代目は5~6年前までご近所さんが所有されてましたけど、それ以降は数えるほどしか見てません。

こうやってプリメーラのことを調べたりしてると、マジで欲しくなっちゃいますね♪




この偶然つながりの流れを止めるべからずということで、年末ジャンボを購入しました♪

当選金額は一等と前後賞を合わせて10億円!

流れ的に高額当選の予感が(笑)

ふふん!

億万長者になったら札束で上司の顔をペチペチしてやるぜ~♪


おまけ動画。


~上司を3日間生き埋めに~

なるほど~

上司はこうやって抹○すればいいのか~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/22 12:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【珍車】プリメーラUK
nadia777さん

P10プリメーラにお逢いしました
hajimera1993さん

初代 NISSAN PRIMERA ...
f2000さん

P10プリメーラの海外仕様のカタログ
hajimera1993さん

5ドアいろいろ
nadia777さん

ネオクラシックカーイベントでお会い ...
hajimera1993さん

この記事へのコメント

2024年12月22日 13:24
P10は学生時代の友人が、同居しているおばさんの病院の送迎をするという条件で、親御さんに中古で買ってもらってました。
良く乗せてもらいましたが、5MTで2.0のTmのフルエアロでサンルーフ付きでした。
当時はAE92レビンやインテグラが多かったので4ドアセダンは快適でしたね。
その後、彼はトヨタ系ディーラーに就職したので、プリメーラでは通勤できないので、マークⅡクオリスに買い換えました。
そういえば、私の愛車紹介のカムリの写真の横にそのプリメーラが少しだけ写ってます。
コメントへの返答
2024年12月22日 20:17
確かにほんの少しだけプリメーラが写ってますね。

今まで全然気が付きませんでしたよ(笑)

当時のセダンはカリーナEDに限らず笑、どれもロングノーズ&ショートデッキの車が多くて、居住性は良くなかったですね。

ギリギリ5ナンバーサイズのマークII三兄弟も広く見えますけど、リヤシートの足元空間は激狭カリーナEDとさほど変わりませんから(汗)

その点、プリメーラは日産らしく真面目に作られていて、居住性はかなり良かったように思います。

ただ、特に前期型は足回りが固すぎて、長時間乗るのは厳しいという話をよく耳にしていました。

今も昔もトヨタの社員はトヨタの車しか乗れないのは相変わらずですね。
2024年12月22日 17:50
上司様に相当ストレスたまってるね?(笑)
とかなんとか年末ジャンボ!
連番で30枚ですか?
ガクトは小心者なので連番は買えず、いつもバラで10枚なんです。
だってさ、一枚づつ見れる楽しみあるじゃん。
あとさ、バラだと一等の7億が複数枚当たるっていう可能性もゼロじゃないしw
仮に500万当たってクルマ買えって言われたら何買います?
コメントへの返答
2024年12月22日 20:33
こんばんは(=゚ω゚=)

上司様は頭の中でも数えきれないほど宇宙の塵にしましたよ(笑)

まぁ…管理職なんてのはある意味、嫌われ役みたいなものですからね。

最近はバラだと全然当たらないので、気分転換で連番にしてみました♪

バラで当たる確率は連番の2.5倍らしいですよ!

そう言われると、やっぱりバラのほうが良かったかも~(笑)

500万当たったらR35型GT-Rって言いたいところですけど、値段的に無理ですね(笑)

人と被るのが嫌なので、真面目にバレーノは選択肢になりますよ♪

あとは現行カローラのハッチバックじゃなく、あえてセダンにして赤や青のボディカラーを選ぶなんてのも面白いかなぁと思ってます(^^)
2024年12月22日 20:56
こんばんは。

プリメーラ特集、ありがとうございます。楽しく拝見させて頂きました。

テールはP10、P11そっくりですね。キープコンセプトでのモデルチェンジだったのでしょうね。
それこそこのテールは・・・、
N15パルサーのセダンはこれまたそっくりに。N14ではフロントがそっくりでしたが次期型ではテールが。更にT190系コロナの後期型のテールがこれまたそっくりさんになって、P10プリメーラの最終型のCMの最後に、「マネしないでね♪」ってナレーション流れていた記憶があります。

かりいなのひとさんが見掛けたP10、59ナンバーだったんですね。私のと一緒♪末長く乗ってもらいたいですね。

実は我家(実家)では、プリメーラは私が持っているP10を含めて、P10二台、P11一台、P12一台乗りました。それなりに進化して行ったと思いますが、フロントマルチリンクサスのハンドリングは変わらずでした。
コメントへの返答
2024年12月22日 23:37
こんばんは(=゚ω゚=)

お楽しみいただきありがとうございます!

本当はプリメーラ3世代を別々でブログに書きたいのですが、週に1回投稿するのが限界なので、このような形になりました。

前にお話したかもしれませんが、今乗ってるカリーナEDを購入したお店でこの初代プリメーラを超おすすめされたんですよね♪

なので、もしかしたら “かりいなのひと” ならぬ “ぷりめいらのひと” になっていたのかもしれません(笑)

初代と2代目は本当によく似てますよね。

売れてる車はやはりキープコンセプトになりますし、プリメーラのデザインは良いので、無理して変えなくて良かったと思います。

https://youtu.be/O9D2LTZVnzQ?feature=shared
↑このCM(1994年)かなぁ。

確かに「真似しないでよ♪」って言ってますね(笑)

チョーレルチャンネルって…この名前にそっくりな方がみんカラにいるような(爆)

パルサーの3ドアはともかく、セダンはよく私もプリメーラと間違えました(汗)

確かにその型のコロナのリヤ側はプリメーラに激似ですね(汗)

トヨタに代わって私がお詫びいたします(笑)

P10は静岡ナンバー59でしたよ!

何度もブレーキを踏んでいたので、道に迷っていたのかも?

それとも後ろにヤバい車(カリーナED)がいたからだったりして(笑)

2代目と3代目も所有されていたとは!

マルチリンクとストラットの組み合わせは当時の日産の得意技でしたね~♪

プリメーラは初代の印象がいちばん強いですけど、3代目のデザインも実はかなり秀逸だと思っています(^^)
2024年12月23日 18:05
こんばんは!

例の奥多摩のメンバーさん弟さんが、初代プリメーラのオーナーの方で何度か実物を拝見しております。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2024年12月24日 0:57
こんばんは(=゚ω゚=)

奥多摩は色んな車が集まってくるので楽しそうですね~♪

でもカリーナEDはあまり見かけないかなぁ?

欧州車を意識した足回りのプリメーラで奥多摩の山道を走るのは楽しいでしょうね!
2024年12月23日 22:07
こんばんは。再コメント失礼しますm(__)m

そうです、このCMでした♪お調べいただきありがとうございます。全く私の記憶の範囲でしたが、トランポリンで飛び跳ねている正にこのプリメーラのCMでした。間違いなく「真似しないでよ♪」って言っていますね。パルサーは身内でしょうから対象ではなく、明らかにコロナのマイナー後のテールについて言っているんだと、当時噂された記憶があります。
コメントへの返答
2024年12月24日 1:23
こんばんは(=゚ω゚=)

いえいえ!

実家が厳しくて若い頃はテレビをほとんど見れなかったので、昔の車のCMを見てると新鮮な感じがして楽しいですよ!

昔の車のCMって、最近のものとはかなり趣が違っているように思います。

アナログチックな映像構成でプリメーラがピョンピョンしているのは可愛いですね♪

「真似しないでよ♪」がちょっと控えめなのはいかにも日産らしい気が(笑)

その噂は私も耳にしたことがありました。

昔のトヨタは他社のデザインをよくパクっていたので、改めて私のほうから関係各位の方々に謝罪いたします(笑)

プロフィール

「[整備] #自転車 車輪(代替品/現在廃盤)リヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3017447/car/3728536/8234808/note.aspx
何シテル?   05/18 12:35
カリーナEDに乗っている “かりいなのひと” です。 車の愛称は香里奈さん。 運転手は残念な社畜廃人…(涙) お店でカリーナEDという車名を言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車と出会って9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:37:20
フロントアクスルハブ・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:24:02
Loew Cornell Fine Line Painting Pen ファイン ラインペン 0.5mm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:58:42

愛車一覧

トヨタ カリーナED 香里奈さん (トヨタ カリーナED)
トヨタ/カリーナED(前期/ST183/1990年式)の四輪操舵車(4WS)に乗っていま ...
その他 自転車 りみじぃちゃん (その他 自転車)
何の変哲もないただのママチャリです。 放置自転車ではありません(笑) 25年以上前からあ ...
トヨタ マークII バブルス君 (トヨタ マークII)
かなり大昔(笑)の若い頃に乗っていた車です。 DレンジからNレンジにATシフトを入れると ...
日産 マーチ まち子さん (日産 マーチ)
今では貴重な3ドアのマニュアルです。 ひっそりこっそり乗ってました(笑) 軽量&コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation