• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりいなのひとのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

S-MX発見!!!!(レア度A級)

S-MX発見!!!!(レア度A級)かなり久々に遭遇しました。

走るラ○ホテルことS-MXです(笑)

しかもオイル上がりかオイル下がりか分かりませんけど、マフラーから大量の白煙を噴き出している状態でした(汗)

冗談抜きで、近くにSLでも走っているのかと勘違いするほど。

というわけで、実物はヤバいと思ってトップ画像はカタログのものを掲載です(笑)

このS-MXもだいぶ台数は減りましたけど、全く見かけないほどではないので、レア度はS級ではなくA級にしました。


今の若い方には「走るラブ○テル」なんて冗談でしょうと思われそうですけど、当時は本当にそう言われていたのです!

若年カップルならともかく、わりとお年を召された老夫婦がこの車に乗ってると、何とも言えない気持ちになりましたね(汗)




シートをすべて倒すとフルフラット状態になります…というかダブルベッドですね~♥️

ここで何をするのかは…まぁご想像にお任せします(笑)




ティッシュボックスも2個も入ります♪

私の頭がおかしくなったとかではなく(たぶんおかしい)、当時のホンダが真面目に “そういうこと” のために作った車なのです。


S-MXにはノーマル仕様とローダウン仕様があり、確かローダウン仕様のほうが圧倒的に多かったと思います。

ローダウン仕様に乗せてもらったことありますが、路面からの突き上げがひどくて乗り心地はかなり悪かったですね。

走行性能は一般的な自然吸気2L級の車と同じくらいかなぁ。




ライバルはトヨタの初代bB。

画像はWikipediaより引用。

画像を見て分かるように、デザインはS-MXのフルコピーに近いですね。

この時代のトヨタはよく他社の車のデザインを真似してました。

bBは初代ヴィッツをベースにして作られているらしいので、乗り心地はS-MXよりも良いでしょうね。
Posted at 2024/06/30 12:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #自転車 リヤフェンダー用ステー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3017447/car/3728536/8319459/note.aspx
何シテル?   08/03 12:56
カリーナEDに乗っている “かりいなのひと” です。 車の愛称は香里奈さん。 運転手は残念な社畜廃人…(涙) お店でカリーナEDという車名を言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントアクスルハブ・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:24:02
Loew Cornell Fine Line Painting Pen ファイン ラインペン 0.5mm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:58:42
助手席ドアガラス ランチャンネル剥がれ修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:33:20

愛車一覧

トヨタ カリーナED 香里奈さん (トヨタ カリーナED)
トヨタ/カリーナED(前期/ST183/1990年式)の四輪操舵車(4WS)に乗っていま ...
その他 自転車 りみじぃちゃん (その他 自転車)
何の変哲もないただのママチャリです。 放置自転車ではありません(笑) 25年以上前からあ ...
トヨタ マークII バブルス君 (トヨタ マークII)
かなり大昔(笑)の若い頃に乗っていた車です。 DレンジからNレンジにATシフトを入れると ...
日産 マーチ まち子さん (日産 マーチ)
今では貴重な3ドアのマニュアルです。 ひっそりこっそり乗ってました(笑) 軽量&コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation