• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりいなのひとのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

レベルゲージ差し込み不足でオイルまみれに💦

レベルゲージ差し込み不足でオイルまみれに💦いつもどおりエンジンルームやタイヤの点検をして走り出すと、オイルの焦げたような臭いが車内に入り込んできました。

すぐ前に大型トラックが走っていて、こやつの排気ガスの臭いだと思っていたので、「この愚か者め~!ちゃんと整備しとらんのか~!」…とか言ってた気がします(笑)

ところがしばらくすると、香里奈さんのエンジンルームから白い煙が!

まさかと思い近くのお店に緊急停車してエンジンルームを確認すると、案の定レベルゲージがきちんと差し込まれておらず、オイルが吹き出してベトベト状態になってました。

愚か者はこの私だった(笑)


すぐにレベルゲージをしっかり差し込み、家に帰ってから吹き出したオイルの簡易的な除去作業を開始。



とりあえず、ロングプライヤー.LED作業灯.軍手.電子パーツ用洗浄剤.ペーパーウエスを用意。

電子パーツ用洗浄剤とペーパーウエスは写真を撮り忘れました。

火傷対策のために軍手をして、ロングプライヤーでペーパーウエスをつかみ、ひたすらオイルを拭き取る地味な作業の繰り返しです。

ペーパーウエスだけではオイルを取りきれず、仕上げに電子パーツ用洗浄剤でオイルを洗い流しました。

洗浄剤は速乾性ですが、入り組んだ所は液が揮発しないで残る可能性もあるので、半日くらいはエンジンを乾燥させたほうがいいかもしれません。

また、一般的なパーツクリーナーはプラスチックやセンサー類には使えないことがあるのでご注意を。

小雨の降る肌寒い夜だったこともあり30分ほどで作業を終えました。


先週のブログで車の維持には運行前点検が大切などと偉そうなことを言っておきながらこのざまとは…。

実に情けない限りです…(笑)


悪いことは続くもので、先週の金曜日から体の調子が悪く風邪を引いてしまいました(涙)



初めてコフト顆粒という薬を使ってみました。

パット見は漢方薬みたいですけど、葛根湯と一般的な風邪薬をミックスしたものです。

この薬は私によく合うみたいで、なかなか効果がありますね♪

ただ、錠剤タイプの風邪薬と同じく副作用として眠気におそわれます。



~月の明かり(by亜沙美)~

そういえば、月明かりの薄暗い環境でオイルの拭き取り作業をしていたからなのか、ずっとこの曲が頭のなかに流れてましたね。

同じ曲が頭のなかに何度も流れることを「イヤーワーム」と呼ぶとか。

本家の伊田恵美さんはもちろん素晴らしいですけど、この亜沙美さんもいいですね♪

亜沙美さんの柔らかい歌声が風邪で消耗した心と体に染み渡ります…。

この曲は元々ファイナルファンタジー4(FF4)のゲームサウンドで、音楽の教科書にも載ったことがあるそうです。

日本のゲームやアニメってやっぱりスゴいですね~!


せっかくの三連休前に風邪を引くなんて…(涙)

元気になればせめて洗車くらいはしてあげたいところですが、はたして…?
Posted at 2024/11/03 13:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #自転車 リヤフェンダー用ステー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3017447/car/3728536/8319459/note.aspx
何シテル?   08/03 12:56
カリーナEDに乗っている “かりいなのひと” です。 車の愛称は香里奈さん。 運転手は残念な社畜廃人…(涙) お店でカリーナEDという車名を言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

フロントアクスルハブ・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:24:02
Loew Cornell Fine Line Painting Pen ファイン ラインペン 0.5mm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:58:42
助手席ドアガラス ランチャンネル剥がれ修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:33:20

愛車一覧

トヨタ カリーナED 香里奈さん (トヨタ カリーナED)
トヨタ/カリーナED(前期/ST183/1990年式)の四輪操舵車(4WS)に乗っていま ...
その他 自転車 りみじぃちゃん (その他 自転車)
何の変哲もないただのママチャリです。 放置自転車ではありません(笑) 25年以上前からあ ...
トヨタ マークII バブルス君 (トヨタ マークII)
かなり大昔(笑)の若い頃に乗っていた車です。 DレンジからNレンジにATシフトを入れると ...
日産 マーチ まち子さん (日産 マーチ)
今では貴重な3ドアのマニュアルです。 ひっそりこっそり乗ってました(笑) 軽量&コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation