• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりいなのひとのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

2代目(ST18#系)カリーナEDのミニカー♪

2代目(ST18#系)カリーナEDのミニカー♪まさかまさかでしたね~!

スーパー不人気車の2代目カリーナEDがミニカーとして販売されました。

絶対にないと思ってたので、うれしいというよりもビックリなのが正直なところです。

グレードは 2.0 X みたいですけど、文字が小さくてよく見えない(涙)

今日が4/1ならエイプリルフール扱いされたかもしれませんねぇ(笑)



ちなみに…



同じST18#系のコロナEXIVと…




ST16#系の初代カリーナEDはすでにミニカーとして製品化されています。





ST18#系カリーナED&コロナEXIVの並び。




初代&2代目カリーナEDの並び。





最初は自分のボディカラーと同じガンメタ(ライトカーキ)しか買いませんでした。

ですが、同車種乗りのみん友さんが全色を揃えていたこともあり、私も残りの赤&白&黒のボディカラーを入手♪

再販される可能性はおそらくないし在庫も残りわずかだったので、思いきって全部買っちゃいました(笑)

1台で約1.2万円とかなり高価でしたけど(汗)





実車のガンメタなカリーナEDの屋根上にミニカーのガンメタなカリーナED(笑)

実はこれ、ひそかにやりたいと思ってたことなんですよね~

もう思い残すことはないかなぁ(笑)


あ、このボディカラーはガンメタと呼ばれることがほとんどで、正式名称のライトカーキと言われることはめったにいないですね。

たま~に刑事貴族カラーなんて言う方はいたような気がしますけど(笑)

若い方は刑事貴族なんて知らないかなぁ。





全員集合(^^)

いい歳したオッサンがミニカーで遊んでるのはキモすぎるなぁ(笑)



おまけ動画。


~4ローターエンジンのST183カリーナED~

グレードは私と全く同じ 2.0 X 4WS だ!

事実上、カリーナEDとエスクード ダートトライアルカーの一騎討ちですね。

ゲームのなかとはいえ、よくこんな1,100馬力もある化け物に勝てたなぁ!



~ Savior of the sky ~

アルバムTOHO EUROBEAT VOL.2 に収録された曲で、上のゲーム動画に使われたものと全く同じです。

80~90年代に流行ったユーロビートというジャンルで、年代が同じだからかカリーナEDによく似合いますね。




アルバムCDも勢いで買ってしまいました(笑)





偶然なのか、きのう3/29の新プロジェクトXでマツダのロータリーエンジンが放送されてました(^^)




ゲーム動画と同じようにロータリーエンジンを私のカリーナEDに搭載してみたい(笑)
Posted at 2025/03/30 13:28:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

洗車の聖地へ🧽

洗車の聖地へ🧽情けないことにまたまた風邪を引いてしまいましたが、いくらか体調が良くなったので久しぶりに洗車✨

で、そのついでと言ってはあれですけど、洗車の聖地と呼ばれるオートバックス春日部店に行ってきました♪

トップ画像の私の車を見て、「何かいつもと違うような?」と思った方は変態かなぁ(笑)

店内の撮影は他のお客さんの迷惑にならなければ平気らしく、洗車関連の商品棚の写真をたくさん撮りました。




まずはジーオン。

2012年にイギリスで誕生したブランドで、普通のカー用品店にはあまり置いてないかも?




2017年設立の株式会社NAGARA。

最近人気のあるブランド「ながら洗車」の会社ですね。

たぶん、ほとんどの実店舗では取り扱ってないと思います。




イッツウィン。

設立年月日は分かりませんでしたが、わりと昔からある韓国メーカーのブランド。

吸いすぎるタオルが有名らしく、最近はちょくちょく見かける気がします。




イージーディテール。

いつからあるのか分かりませんが、星条旗の国のブランドなのは間違いないでしょう(笑)

このホイールブラシは人気があるとか。




ディテールアーティスト。

2023年生まれの日本ブランド。

世界戦略商品のため、日本製でありながら海外規格で作られています。






神風コレクション。

2013年設立でディテールアーティストと同じく日本ブランド。

こちらも海外での販売を意識した商品が多いみたいですね。



ちなみに私が買ったのは…











傘でした~(笑)

ちょうど置き傘が欲しかったので。

ホイールブラシも買ってますけど、ある程度使い込んだらパーツレビューに投稿する予定。


そういえば、お客さんが商品棚にいないタイミングを狙っての撮影でしたけど、意外と簡単だったかも…。

最初はメチャクチャ混んでるのかと思って覚悟してましたから(笑)

リアルな話をすると、これだけたくさんある商品の仕入れや在庫管理は相当大変でしょうね。

商品ラインナップが豊富なのと店の売り上げは全く別の話。

売れなきゃただの不良在庫ですからね。

将来的には売れ線商品だけ残して、この売り場も縮小するのでは…という感じがしました。

う~ん…この考え方が社畜廃人だよなぁ(笑)
Posted at 2025/03/02 13:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #自転車 リヤフェンダー用ステー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3017447/car/3728536/8319459/note.aspx
何シテル?   08/03 12:56
カリーナEDに乗っている “かりいなのひと” です。 車の愛称は香里奈さん。 運転手は残念な社畜廃人…(涙) お店でカリーナEDという車名を言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントアクスルハブ・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:24:02
Loew Cornell Fine Line Painting Pen ファイン ラインペン 0.5mm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:58:42
助手席ドアガラス ランチャンネル剥がれ修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:33:20

愛車一覧

トヨタ カリーナED 香里奈さん (トヨタ カリーナED)
トヨタ/カリーナED(前期/ST183/1990年式)の四輪操舵車(4WS)に乗っていま ...
その他 自転車 りみじぃちゃん (その他 自転車)
何の変哲もないただのママチャリです。 放置自転車ではありません(笑) 25年以上前からあ ...
トヨタ マークII バブルス君 (トヨタ マークII)
かなり大昔(笑)の若い頃に乗っていた車です。 DレンジからNレンジにATシフトを入れると ...
日産 マーチ まち子さん (日産 マーチ)
今では貴重な3ドアのマニュアルです。 ひっそりこっそり乗ってました(笑) 軽量&コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation