• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージオッキーのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

秘密工場へ

秘密工場へ気を取り直して

インプの引き取り後に行こうとしていた秘密工場にそのまま直行。CBRの取付部品とMY工具は代車に積んでいたので修復作業開始。

今日の目標は2つ。
カウルの装着(アンダー以外)
サイレンサーの装着、位置合わせ


ワンオフでステー製作も考えたのですが予算がかなり掛かるのでとりあえず自分でやってみる事に。
センター用は後日バンドで組んでみる事に、右出しは色々考えたけどスペースと加工の兼ね合いで苦戦。
秘密工場の主のはからいで旧車チックな取付方法ではではあるけどこの案が浮上。しかも高級品までタダで提供してくれるというのでお言葉に甘えて取付てみると以外に普通に見える。
何回も付けては外しで疲れたので今日の所は妥協して作業終了。

結局、朝食も昼食も食べずに常連さんの差し入れのコーヒー1本で昼から夜までずっと入り浸っていた。
意外といい仕上がりで大まかな所は良さそうだけどクリアランスなど細々した所を手直しが必要。後日また考えないと・・・

Posted at 2009/09/12 22:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | SC57 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

事件発生

事件発生今日は板金塗装中のインプが作業終了して乗って帰ってもよいと朝に電話があったので代車のライフで引き取りに行く途中の事。

八木の直線を走行中にガソリン残量メーターは無くなって振り切っていてそろそろ入れようとした所で失速。ニュートラルに入れて惰性で走るもあえなくエンスト。第一の事件はガス欠。
惰性でウォンツ駐車場に停めて隣のスズキディーラーでガソリンを貰って助けてもらう。

すぐ近くだったので良かったのですが復活してこれから再びインプを取りに行こうとした所に板金屋の連れから電話があり

「車は急ぎでいる?」って聞かれて嫌な予感が的中。「どしたん ぶつけたん!?」って聞くと

完成してドア部品を組み付け中に入り立ての新入りに部品を組ませていたら、ビスを間違えて違う所の長いビスを締め込み 

第二の事件は、ビスが貫通してドアの中から社外に飛び出したので 家の近くならそのまま帰ってって連絡がありました。

完成は後日に持ち越しとなりましたとさ
Posted at 2009/09/12 21:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8STIver5 typeRA Limited | クルマ

プロフィール

「ワイドボディ インプレッサ owner's GC・GF・GD・GG・GR・GV・VAのワイドボディにされてる方 入会求む!http://minkara.carview.co.jp/group/WIDEBODYIMPREZA/
何シテル?   11/05 13:03
99インプレッサGC8 STI-RAワイドボディ 04サンバー ディアスワゴン 05CBR1000RRレプソル(UK逆車) 21ハイエース スパロン キャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

SABUROKU BSM(ブラインドスポットモニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 12:51:23
pon/on GC8 リヤサスペンションリンケージピロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:01:34
6型ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:21:49

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4ドア ブリスターフェンダー ワイドボディ  ファミリーカーだけど一応スポーツカーの部 ...
トヨタ ハイエースバン スーパーロングワイドハイルーフスパロン (トヨタ ハイエースバン)
キャンパー特装車 バンじゃないけどキャンパー特装車グレードがここしかないからバンに属し ...
ホンダ CBR1000RR RC211V開発車両レプリカ (ホンダ CBR1000RR)
05CBR1000RR レプソル UK逆車
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
貰いもの
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation