• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージオッキーのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

もったいない

もったいないバイク友達の秘密工場が移転して、巨大化してからまだ行ってなかったので初潜入してみた




ファクトリーっぽい
しかもデカイ。写ってる所の他にも同じ広さの部屋が3箇所あるし・・・ イイナ




ついでに!?というかメインの行った理由はインプの「タイヤ組み換え」

路上か・・・




家主はお仕事でお忙しいので、タイヤチェンジャーを借りて自分で組み替え~




GT-Rサイズのホイールを無理やりぶち込んだので、フロントキャンバーもMAXで寝かせてタイヤが片減り




もったいないので内外組み換えで限界まで頑張ってもらいます!!!
結構ヤバイかも

フロント2本のみ組み換え完了。最近毎年の事だけど、年始の雪が積もるか積もらんかって時にタイヤがいつも微妙な感じ。そろそろ新しいのもストックしとこうかな・・・



帰ってインプのリップを復活。BPリップが付かなかったので年末年始で製作するかもしれないけど、とりあえず前が淋しいので前から付けていた使い捨てリップを取付。
まだまだストックがあるのでいくらでも使い捨てれます。




今回は75mm。形を保持するのが難しい75mmを、今回はプラ板(白)で補強。








とりあえず低くなったぞー


Posted at 2013/12/25 22:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8STIver5 typeRA Limited | クルマ
2013年12月23日 イイね!

よく見える~

よく見える~14年も今のインプに乗っているので最近わかった事ではないけど、ルームランプが暗い・・・

最近よく思うのは、旅先で夜に旅行雑誌や地図を見ていて暗くて見えにくい。普通にLED懐中電灯やスマホのフラッシュを照らしたりして見る始末。
今更ながら照明を明るくしてみた。



LEDテープをフロントガラス上部に設置




この位置が意外に良い。最初はルーフベンチレーター付近に設置しようかと思っていたが、直接視界に入るので目に優しくない。で、検証した結果ここがちょうど角度的にも膝上に照射して雑誌も見やすくて




ビフォアー


アフター

超よく見える~



誤算!?で光りが漏れて、それはそれでいい感じ・・・
Posted at 2013/12/25 21:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8STIver5 typeRA Limited | クルマ

プロフィール

「ワイドボディ インプレッサ owner's GC・GF・GD・GG・GR・GV・VAのワイドボディにされてる方 入会求む!http://minkara.carview.co.jp/group/WIDEBODYIMPREZA/
何シテル?   11/05 13:03
99インプレッサGC8 STI-RAワイドボディ 04サンバー ディアスワゴン 05CBR1000RRレプソル(UK逆車) 21ハイエース スパロン キャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 5 67
8910111213 14
151617181920 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

SABUROKU BSM(ブラインドスポットモニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 12:51:23
pon/on GC8 リヤサスペンションリンケージピロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:01:34
6型ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:21:49

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
4ドア ブリスターフェンダー ワイドボディ  ファミリーカーだけど一応スポーツカーの部 ...
トヨタ ハイエースバン スーパーロングワイドハイルーフスパロン (トヨタ ハイエースバン)
キャンパー特装車 バンじゃないけどキャンパー特装車グレードがここしかないからバンに属し ...
ホンダ CBR1000RR RC211V開発車両レプリカ (ホンダ CBR1000RR)
05CBR1000RR レプソル UK逆車
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
貰いもの
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation