• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB3のブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

新旧混在?

新旧混在?NSXのウェザーストリップ(ドア開口部周りのゴム)にはどうやら2種類あるとのこと。

サイドガラスの防水に関して、
前期モデル(旧)はガラス上端面と側面をゴムで押さえて
後期モデル(新)はガラス側面をゴムで押さえて
効果を得ているとのことです。

そのあたりを踏まえて現車をよくよく観察してみると・・・、現在どうやら新旧が混在しているようです。

写真上段が運転席側、写真下段が助手席側、
ともに窓は最も上まで昇げた状態です。

助手席側はガラス上端を回りこむようにゴムが押さえ込んでいるのに対して、運転席側はそこまで押さえ込んでおらず、左右でゴムとガラスの接触の仕方が違います。現状で左右とも特に水漏れ等の問題はなく、この左右の見た目の違いは取り付けミス等によるものではないと思います。
たぶん、運転席側が「新」、助手席側は「旧」なのでしょう。

数年前のゴム部品リフレッシュの際に、この部位は左右共に新品に交換していますが、このときに新旧パーツが混在したのでしょう。

Posted at 2010/05/27 23:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年04月24日 イイね!

オイル交換

オイル交換新任地に赴任してから初のオイル交換。
これまでは愛媛県でホンダカーズでお願いしてきましたが、山口県に帰ってきたので主治医の所にもって行きました。前回の車検時にはエンジンオイルのみ交換でしたので今回はエンジンオイル、フィルター、MTオイルを交換することに。

到着すると一台の車がパワーチェックをしていました。数年前はカム変えたりコンピュータ変えたりといろいろするたびにパワーチェックしていましたが、最近数年はまったくしていません。最近ここにあまり来ていなかったということもありますが、チェック風景自体を見るのも本当に久しぶり。懐かしく思いながら眺めました。

車をリフトにあげて下から車を覗き込むのも久しぶり。量産車にしてはそれなりに平滑化されていると思いますが、先日こちらに来たときにリフトに載っていたエリーゼの平滑ぶりに比べるとまだまだですね。

今回のフィルターは前回装着されていたよりも大容量タイプ。C型エンジン用のフィルターは小容量タイプに統合されていたと思っていましたが・・・問題なく装着完了。

次の懸案事項は右のサッシュの劣化対策。ホンダカーズに部品発注して早1ヶ月、まだまだ到着のきざしは見えません。最近部品供給がすこし悪くなっている気がするのが気のせいでしょうか?
Posted at 2010/04/24 14:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年12月19日 イイね!

ドリンクホルダーに一工夫

ドリンクホルダーに一工夫EURISのドリンクホルダーを装着しています。
結構気に入って使用しているのですが、革製のためかすこし重めのものを入れると口のところが重みで少し変形してしまうようになりました。何とかしたいとおもい試行錯誤した結果、写真のようにしてみました。ホームセンターで雨どいの接続部品をかってきて入れるだけです。口の部分が変形しにくくなりました。ペットボトルも問題なくはいります。雨どいの内面にスポンジを張るともっと良い感じになるかもしれませんが。
Posted at 2009/12/20 19:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年11月28日 イイね!

車検終了

車検終了NSXの車検が終了しましたので引き取りにDラーへ。
部品はワイパーブレード(社外品から純正品)を交換した程度であとは油脂類の交換のみ。点検整備コミでも常識的な額でした。この車10年を遥かに超えているのに意外とお金かかりません。

乗り込んでみると心なしか軽快になっている気がします。預けてからFITばかりだったということもあるかもしれませんが、整備していただいた賜物かと。ワイパーブレードはこれまでの社外品から純正に変わったためか少し形も違うため運転席からの視界がすこし変わった気もします。

早速先日購入した純正マットを装着してみました。比べてみるとやはり10数年の経年劣化かかなり汚れたりしているものです。新車時装着のものと今回購入したもの、基本的には同じものでしたがいろいろ細部が異なるのですね。たとえば右下のHONDAAccessのロゴの有無等・・・。

マットといえばDラーの方に伺ったところ品番が異なるのは多分年式の違いによるものではないか、とのこと。HONDAAccess扱いのアクセサリーは純正部品とくらべて早々になくなることがおおいので、欲しいものがあれば早めに相談ください、とのことでした。マットも買った、助手席後ろのバッグも買った、あと欲しいものがあるといえばアクアクリーンミラーくらいでしょうか。

さあ、次はFITの番。NSXの代わりに預けてきました。どのようになって帰ってくるか楽しみです。
Posted at 2009/11/28 16:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年11月19日 イイね!

リフレッシュ計画 発動

リフレッシュ計画 発動発注していた品物が届きました。発注して1月半、長かったですが手に入らないかもと思っていましたので仕方ないかと。入手に当たっては某店に大変お世話になりました。

これでまた少しリフレッシュできそうです。
Posted at 2009/11/19 19:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「頂き物」
何シテル?   08/12 16:47
( ´ ・ω・ ` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤショップ 
カテゴリ:タイヤ
2016/10/10 20:51:03
 
Tire Navigator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 07:14:07
 
Tyre Reviews 
カテゴリ:タイヤ
2015/12/10 23:29:44
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sskyactive クリスタルパールホワイトマイカ 15インチアルミ、クルージング ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足がないと困るので譲り受けてきました。 久しぶりのGEフィットです。 ちょこ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si/MT 返却にてマイカーがなくなったため 知り合いから車検切れ間近を格安にて入手。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ETi/MT 人生初のマイカー(親からの借り物)。 スポーツシビックに設定されていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation