• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバース!のブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

リアホイールの入れ替え

■リアを予備ホイールに入れ替え フロントタイヤ2本を交換した達成感の勢いで リアを予備のホイールに入れ替えました。 他にも理由があって、今はSC2が入っていて近所を走るのがもったいない、 という理由が一つ。(笑) それと3月の車検も理由の一つ。 というのもCBR1000RRの指定リアタイヤは190 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 20:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクメンテナンス | 日記
2019年02月08日 イイね!

フロントタイヤの手組交換パート2

■予備ホイールにスパコルSPを! サーキット用ホイールにはスパコルSPを外して代わりにSC2の新品を入れました。 そして外したそのスパコルSPは昨年末にオークションで落札した SC59前期用の純正ホイールに組み付けます。 が、その前にホイール単体でバランスを取ってみました。 一番重い箇所が下に来 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/08 16:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクメンテナンス | 日記
2019年02月07日 イイね!

フロンタイヤの手組交換パート1

リアタイヤは手組で交換できました。 バランスも取ることができました。 ですので今度はフロントタイヤの交換をしてみました。 ■スパコルSPを予備ホイールに オークションで購入したSC59前期用のフロントホイール。 かなりキレイですし純正のディスクも付いて2諭吉。 このホイールにはサーキットで使っ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/07 07:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクメンテナンス | 日記
2019年02月06日 イイね!

ホイールバランサー来たよ~

前回は予備のリアホイールに中古のスパコルSPを取り付けました。 今回はホイールバランサーが来たのでバランスを取ってみます。 ■APホイールバランサー J-Tripのホイールバランサーを購入しようと思ったのですが高額のため、 貧乏人の味方、アストロプロダクツの製品を購入しました。 シャフトの作り ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 06:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクメンテナンス | 日記
2019年02月02日 イイね!

CBR1000RR SP のタイヤを手組みしてみました

■初めての経験💛 やり慣れた人にとってはなんてことない作業なんでしょうが、 この歳になっても初めての経験はドキドキしますね。 ということでCBR1000RR SP の予備用に購入したリアホイールに、 サーキット走行した中古のスパコルSPを履かせてみました。 ■タイヤ交換に必要な工具 まずはこん ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 16:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクメンテナンス | 日記
2019年01月29日 イイね!

ツナギの修理完了

■アレンネスのレーシングスーツ修理 昨年の11月にもてぎの5コーナーで転倒し、 右腰の縫い目が破れて穴が開いていました。 この穴の修理を昨年末にヨネゾーさんにお願いし、 修理が終わって今週戻ってきました。 シルバーのラインに沿って縫っていただき、パッと見はほぼ分かりません。 肩のプロテクター ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 11:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

ガレージに棚を設置

N-VANをトランポとしてサーキットに行くことができるようになり、 予備ホイールやタイヤ、ラダーレールや携行ガソリン缶など、 いろんなものが増えてガレージが汚くなってきてました。 昨日は首の頸椎ヘルニア治療で仕事は休み。 でも治療は午前中で終わったので、午後からガレージの整理に取り掛かりました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 08:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2019年01月19日 イイね!

タイヤ交換に向けたD.I.Y.

■予備の前後ホイールを準備したものの サーキット走行するようになりタイヤ代と交換工賃がバカにならず、 Nap’sでホイール+タイヤ持ち込みで組み付けてもらっていましたが、 サーキットで使った中古タイヤの組付けは無理といわれ、 今後は自分でやるしかない!と腹を括りました。 で、必要な工具を買うのです ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 09:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR1000RR SP | 日記
2019年01月15日 イイね!

ゲットホットが修理から帰ってきた

■タイヤウォーマーの修理 小生が使っているタイヤウォーマーはゲットホットというメーカー。 昨年の秋、ウォーマーに穴が開いてショートしているのに気づきました。 12月に入り冬の間はサーキット走行しないため修理に出しました。 年末年始を挟んで本日、メーカー修理から送り返されてきました。 穴は ...
続きを読む
Posted at 2019/01/15 23:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2019年01月13日 イイね!

2019年正月の過ごし方

2019年正月の過ごし方
■2019年の正月 昔は初詣に高幡不動や府中の大國魂神社に行っていましたが、 人ごみがすごくて参拝するまでが大変。 なのでここ数年は自宅から徒歩で行ける小さな神社に行ってます。 その後は美味しい日本酒を飲みながら正月料理を堪能。 朝から飲みっぱなしだったため、夜はいつ寝たのか覚えてません。 2日 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 08:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和初のツーリング準備 http://cvw.jp/b/3059528/42833114/
何シテル?   05/08 06:46
リバース!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年式のCBR1000RR SPです。国内仕様だtったものを完全にED仕様にしてい ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
ホンダ CBR1000RRに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation