• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moちゃんのブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

この車両は見てない

この車両は見てない
見た事、乗った事の無い車両は所有しない主義だったのですが・・ 地元テレビの再放送見て衝動買いしました。 https://www.yts.co.jp/ichimaru/fukabori2023/ 今後、PS13パンタの購入(すでに入札済み)はともかく、動力化はどうしようかな💦
続きを読む
Posted at 2024/01/05 22:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2023年12月02日 イイね!

プラレールE233の京葉線化

プラレールE233の京葉線化
上手く行くかどうか分かりませんが、今年の春先に購入した、とっても古いカッティングマシーンで https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/blog/46839580/ 帯や方向幕を簡単に作れればいいなぁ・・と思っています。 カッティングマシーン購入 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 21:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2023年10月13日 イイね!

鉄コレED14の車輪交換

鉄コレED14の車輪交換
交換後大分経っていますが・・ トレーラー化した鉄コレED144の車輪をKATOのEF15の物に交換しています。 高さが若干異なりますが、問題ないです。 ギヤ付きシャフトから車輪を抜く事が出来るので ギヤを切除するだけで付きます。
続きを読む
Posted at 2023/10/13 22:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2023年04月05日 イイね!

鉄コレED14の車輪を金属化!

鉄コレED14の車輪を金属化!
手元にある鉄コレのED14は1号機と4号機の2両で、どちらも動力化したのでしたが、構想の都合上、4号機はトレーラー化しました。 しかし、プラ製の安っぽい車輪が嫌で、あれこれ検索した結果、KATOのEF15用ギヤ付き車輪が僅か0.1ミリ大きいだけで使えそうな気がしたので、注文してみました♪ 車 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 22:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2023年03月21日 イイね!

鉄コレED14重連

鉄コレED14重連
鉄道模型は晩酌後の一息ついた頃に組み立てる気が起こります。 ほろ酔い加減だから、あがり症の自分にとっては丁度いいのかも知れない。 で、接着剤が完全に乾燥するまで、AV棚の上で一晩放置するんですけど・・ ED141とED144では色味が違う事に気が付きました。
続きを読む
Posted at 2023/03/21 22:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2023年03月21日 イイね!

鉄コレED14のトレーラー化

鉄コレED14のトレーラー化
重連でローカル線用の客車を牽引させるつもりだったので、同じ機関車を2両とも動力化する必要なんて無かったんですよね・・ 144の動力キットを外して、昨晩からウエイトをどうしようか考えていたのですが、手元にあった釣り用のオモリをそのまま使う事にしました。 接着はホットグルーです。
続きを読む
Posted at 2023/03/21 14:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2023年03月19日 イイね!

鉄コレ仙石線40系動力化

鉄コレ仙石線40系動力化
本日、ヤフオクで落札した仙石線40系電車の動力化を終えました♪ 夕飯前に行ったんですが、何も難しい事は無いです。 強いて言えば、床板の前後に取り付けるスペーサーの選択でしょうかね。 (鉄コレのオリジナル品と照会してみてパーツを決めたので・・) 今回は、制御面と連結面のスペーサーが異なるパ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 20:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2023年03月16日 イイね!

中学校のマドンナ2人

中学校のマドンナ2人
仙石線の古い電車(鉄コレ)を落札しました。 1974年だと思うんだけど、中学校のマドンナ2人を連れて仙石線の電車に乗った事が有ります。 狸顔のカワイ娘(みゆき)ちゃんと、大人っぽい綺麗な娘(たかこ)ちゃん。 何でそうなったのか不明。 ヘラヘラしてたので、クラスの体育会系からは(当方は)嫌 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/16 21:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2023年02月15日 イイね!

(EF81×5/7)+ED77901=ED93?

(EF81×5/7)+ED77901=ED93?
昔、仙台駅で見た事があったED93に改造できないかな?と思ったので、ヤフオクに出品されていたED77-901単体を落札しようと競ってみたのですが・・ 同時期にメルカリに程度の良い車両が、量産タイプとセットで13800円程で出品されてたので、ヤフオク出品の車両が8000円を上回りそうになった段階 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/15 17:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2023年01月28日 イイね!

100均ケースのお勧め

100均ケースのお勧め
以前紹介した100均ケースだと機関車が見えるので、これはこれで良いのですが・・ 外装の塗装とか擦れて剥げたりするのが心配だったので、仕切りと同じ四八 CASCO のYP-035 [Nゲージ 3mm厚底生地ウレタン]を購入。 ところがこれを上下に敷くと、ケースがちゃんと締まらなかったので、厚 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 15:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスポロ クロスポロのバンパーモールを外す https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/car/3441912/7801012/note.aspx
何シテル?   05/19 13:49
アンパンマンの歌の意味を深く掘り下げるタイプです。 家族からは”面倒くさい”って言われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 78
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天井落ちの生地剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 12:39:46

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
僅か1年足らずでVWクロスアップ(6RCJZW)から乗り替えました。 先行きを不安視して ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
国産人気車JB74Wから乗り換えました。 免許歴43年にして初のターボ車となります。 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
16歳で原付免許を取得して以来(2輪時代も通して)初の本格オフロードタイプ! リンゴ畑を ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
3人の子供達が小学生以内だった頃の愛車で、走りと(運転する楽しみ)家族の移動手段を両立出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation