• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moちゃんのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

ライトニングでiPhoneに読み込めなかった画像

ライトニングでiPhoneに読み込めなかった画像末娘の為に先月購入したCANON EOS 40D
https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/blog/43810179/
のデータを本人所有のiPhone7に移行したかったので、amazonでiPhone用のカードリーダーを購入した(画像右)のでしたが・・
このカードリーダーでは画像のCFカードを認識してくれませんでした。
(最新のCFカードのなら対応するのかも知れませんが・・)


色々試した結果、SDカードは認識してくれるので
最寄りのハード・オフで100円で購入したジャンクのカードリーダー(左)をPCに接続して、PCのカードスロットに差し込んだSDカードに書き換える事で解決いたしました。
Posted at 2020/04/18 21:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電他 | 日記
2020年02月21日 イイね!

LEDシーリングライトの故障原因?

LEDシーリングライトの故障原因?アイリスオオヤマのLEDシーリングライトが突然点灯しなくなりました!


これ見ると、購入したのは(多分)2012年以降だよね?

この品番入れて検索すると、10年経たずに故障する個体がある様です。

私の場合は7~8年って事で、まぁ、そんなもんかな?と納得(?)。
有料ゴミ袋に入る大きさに解体するついでに原因を探ってみました。


外し方は上の通り、スクレーパーを本体とカバーの間に差し込んで
一周ぐるりと回せば簡単に剥がれます。


カバーを外した状態です。
この画像は次の画像と比較し易い様にアプリで傾けています。


基盤のカバーはネジ4個
それを外した弾みでアララララ~(赤丸印内)


これが原因かも知れませんね。


別の個所のハンダが奇麗じゃ無かった(艶が無かった)部分も、撮影の後、簡単に外れました。
Posted at 2020/02/21 19:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電他 | 日記
2020年01月05日 イイね!

E03と換気エラー

E03と換気エラー正月休み中ずっとダイニチブルーヒーターを弄っていました。

これを飯の種にしてる方も居られると思いますので解説はしません。

タンクの水滴やゴミを除去、ポンプやタンクのストレーナーも清掃し、フレームロッドを磨いても安定燃焼してくれなかったので2日間かけて気化器を洗浄しました。(同じ大きさの正常動作品1台と部品取り機1台を所有してるので)

現在、気化器の洗浄を終えて試運転中でしたが、先ほど19℃まで問題無く昇温した後換気サインがでましたが、設定温度を室温と同じ19℃に下げた所でサインが消えて安定して燃焼を続けております。

私が気化器洗浄の為に使ったスプレー缶は3種類です。

時間をかけて何度も何度も洗浄しないと筒側のスラッジは除去出来ない様です。


これは昨日の日中に行った洗浄で出て来たスラッジ


就寝前に溶剤を入れた後に銅管の化学反応で出て来た青い液体


これが今朝出て来たスラッジです。

先ほど、標準の20℃設定で起動した後、室温19℃で換気エラーが出たという事は・・まだスラッジが残ってるんだと思います。
Posted at 2020/01/05 15:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS LAILEアンダーパネル取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/car/3603396/8295824/note.aspx
何シテル?   07/12 16:57
いいね!返礼が欲しくって私の記事にいいね!する方へ 惨めじゃないんですか? オレはhitomiさんのLOV2000じゃ無いが、形だけの数値(偽物)なんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井落ちの生地剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 12:39:46

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
僅か1年足らずでVWクロスアップ(6RCJZW)から乗り替えました。 先行きを不安視して ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
国産人気車JB74Wから乗り換えました。 免許歴43年にして初のターボ車となります。 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
16歳で原付免許を取得して以来(2輪時代も通して)初の本格オフロードタイプ! リンゴ畑を ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
3人の子供達が小学生以内だった頃の愛車で、走りと(運転する楽しみ)家族の移動手段を両立出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation