• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moちゃんのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

ロジテックの古いルーターに別のプログラムが使えた

ロジテックの古いルーターに別のプログラムが使えたロジテックのW300N/DRというUSBポートを備えた無線LAN中継子機を今でも使っています。

退職を前にして、メイン機として使っていたAcer AspireRevo 3700 ASR3700-N12CはWin10に対応していなかったので、PCだけは更新しましたが・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/blog/43640677/

最近になって動作が不安定になったのを機に色々とやってます。

中でも、無線でプリンターを使えるロジテックUSB機器管理ツールはWin7までにしか対応していないらしく、Win8にアップグレードして以来暫くは使えない状態だったのですが、今回のトラブルで検索してみたら・・

ありました!


なんと、W300N/R用では無い、違う機器用のUSB機器管理ツールが使えるとの事で、早速ダウンロードしてみたら、これがビンゴ!!


ソフトウエア―名もV1.20(対応はWin7)止まりだったW300N/R用に対して、V1.40になってWin8まで対応しています。


Win8にして以来、USBポートが使えなくなって久しかったのですが、今回のダウンロードで再びプリンターを無線で使える様になったのは驚きです(笑。
Posted at 2020/12/30 18:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2020年12月30日 イイね!

テクマクマヤコン

テクマクマヤコン公式サイトには
「テクニクス」と「ミラー」(コンパクトの間違いじゃ?)をつぶやくうちに合わさってできた造語だということ。

とありますし、テレビの情報番組ではテクニカルマイコンパクトの略であると紹介されていたような気もしますが、違和感があるんですよね。

公式サイトで見解を述べてるのに否定するのもオカシイけれど
個人的には”テイク メイク マイ コンパクト”だと思う。

テイク メイク マイとコンパクトを切り離す必要があるけれど、翻訳しても



ちゃんと意味が合ってる。

この呪文は原作には無いとの事で、テレビ制作者が考え出したものだとすれば合点がいく。
Posted at 2020/12/30 11:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS マッドフラップの作成(作図) https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/car/3603396/8394805/note.aspx
何シテル?   10/11 12:01
いいね!返礼が欲しくって私の記事にいいね!する方へ 惨めじゃないんですか? オレはhitomiさんのLOV2000じゃ無いが、形だけの数値(偽物)なんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 7 8 91011 12
131415 16 1718 19
2021222324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

天井落ちの生地剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 12:39:46

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
僅か1年足らずでVWクロスアップ(6RCJZW)から乗り替えました。 先行きを不安視して ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
国産人気車JB74Wから乗り換えました。 免許歴43年にして初のターボ車となります。 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
16歳で原付免許を取得して以来(2輪時代も通して)初の本格オフロードタイプ! リンゴ畑を ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
3人の子供達が小学生以内だった頃の愛車で、走りと(運転する楽しみ)家族の移動手段を両立出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation