• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moちゃんのブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

プラレール版リゾートラインは3種類?

プラレール版リゾートラインは3種類?デフォルメされたプラレールのディズニーリゾートラインを継ぎ接ぎして、実物と同じ窓数に出来ないか?と思って、ヤフオクやメルカリで中古車両を3編成集めた。

先週末に分解してみたが、継ぎ接ぎは強度的に難しそうなので、せめて6両編成に出来ないかと眺めてると、1編成のみ、スイッチの位置が異なってる事に気が付いた。



しかも、連結部が狭いので編成長が僅かに短い(真ん中)。

裏返して動力部を見て更にビックリ!



なんと両サイドの編成はコストダウンされてるではないか。

それだけじゃ無い、真ん中の奴は(黄ばみもあるが)捻じれ方向への自由度があるし、反り具合も大きく、様々なシチュエーションに対応出来そうなのだ。






おもちゃ修理の方が発信してるブログによれば、動力が中間車両にあるのが前期型で、先頭車にあるのが後期型らしいのだが、その方のページにある車両の動力部は簡素化されていない。
(簡素化された中間車の方が加工しやすいかも・・)

・・って事は3種類あるのだろうか?
Posted at 2022/02/15 17:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2022年02月15日 イイね!

e-Taxで確定申告

e-Taxで確定申告幾ら理屈聞いても自分には理解できないので、先ずは”やってみました”。

仕事でもそうですが、最初のうちは幾度も躓いてしまいますが、その都度学習しながら、突破口を見つけて行くのが自分流。



携帯のQRコード読み取り方を忘れてしまったし、マイナンバーと連携した方が楽そうだったので、送料込み¥980でICカードリーダーを購入。



以前、地デジ放送を制限無に録画する手段(TS抜きと呼ばれてる)として、このICカードリーダーを使った方法が(違法です)出まわり始めた頃は品薄状態になって価格が暴騰した商品もありましたが、すっかり落ち着いた様ですね。
*結局、家電の録画で回数制限付きながらメディアに書き込める様になった事や、PCを起動状態のままにして、スリープ復帰で録画対応するのが面倒なので、以前ほどじゃなくなった様です。個人的には・・CMカット等、自在に編集できるのは魅力的ですが・・そこに時間を割く程のメリットは感じません。



左のNTTのものがそれです(その隣にあるのは無印版)。
今でも高値で売られてるんですね、ビックリです。
Posted at 2022/02/15 10:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS LAILEアンダーパネル取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/car/3603396/8295824/note.aspx
何シテル?   07/12 16:57
いいね!返礼が欲しくって私の記事にいいね!する方へ 惨めじゃないんですか? オレはhitomiさんのLOV2000じゃ無いが、形だけの数値(偽物)なんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67 8 91011 12
1314 1516 171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

天井落ちの生地剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 12:39:46

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
僅か1年足らずでVWクロスアップ(6RCJZW)から乗り替えました。 先行きを不安視して ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
国産人気車JB74Wから乗り換えました。 免許歴43年にして初のターボ車となります。 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
16歳で原付免許を取得して以来(2輪時代も通して)初の本格オフロードタイプ! リンゴ畑を ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
3人の子供達が小学生以内だった頃の愛車で、走りと(運転する楽しみ)家族の移動手段を両立出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation