• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moちゃんのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

ℤコーナー

ℤコーナー昔、ℤコーナーって呼ばれてたS字とは逆向きのカーブが菅生のカートコースにあったのを思い出したので調べてみた。

ところが、ℤコーナーと検索して出てくるのは間瀬サーキット。

ヤフーの知恵袋で菅生のℤコーナーで質問した方も居たみたいだったが、何故かアンサーは間瀬のℤコーナー!

勘違いじゃ無い筈・・もう、知ってる人なんていないんだろうな。

昨日は鈴鹿8耐のフリー走行で英国の選手がコース外壁に激突して重体とのこと。

それを伝えるニュースで現場はS字コーナーと書かれていたのだが、実際は(向きから言えば)ℤ字状のカーブである最終シケイン。

鈴鹿のS字といえばモータースポーツを知る人は誰もシケインとは思わないだろう。
Posted at 2022/08/07 04:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年08月06日 イイね!

毒を食らわば・・

毒を食らわば・・今年は夏祭りに行きました。

感染のリスクもありましたが、長女が踊るんでね。

しかも、長女は会場近くに住んでるので、そこに一泊です。



地元局の可愛いアナウンサーを一目見たくって・・長女が踊り終えても一人その場に・・(恥 
思ったよりも小せー、細ー!



もう、自粛何て言葉は無いね
自分も人混みで何度も他人と接触したし・・感染可能性は大です。



わらび餅の全国チェーン店が開店?

地元には元々有名なのがあるのに。
Posted at 2022/08/06 23:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | covid19 | 日記
2022年08月04日 イイね!

ATOTO-S8とiPhoneテザリングの安定接続

ATOTO-S8とiPhoneテザリングの安定接続ATOTO-S8とiPhoneをwi-fiテザリング接続しても安定的にその状態を維持する事が出来ない。
*iPhoneのUSBテザリングには対応していない様です。

電波状態の悪化で通信が途切れてしまえば、また、インターネット共有画面に戻って設定しなければ再接続が出来ないのがとても面倒くさいし、通信速度そのものもポケットwi-fiのそれよりも遥かに劣る。

そこで、自宅でiPhoneを接続して固定回線化してるGL-iNETのトラベルルーターで安定接続出来ないか試してみる事にしました。

流石に自宅用のGL-AR750では大きいので、最小サイズ(半分くらいの大きさ)と思われる、同じGL-iNET製のAR300Mを購入。

価格が3200円程するので、iPhoneでは無く、元々運用していたポケットwi-fiを使った方が金を掛けずに安定運用が出来たのだが・・
将来、現在の通話用・データ通信用の2台体制を1台にする為にも確立しておきたかった。


届いた本体




ポケットwi-fiルーターより小さいのですが、厚みが気になります。
この半分とはいかないまでも3分の2位ならいいのにね。



で、早速ATOTO-S8に接続して、SSIDパスワードを入力して繋がったものの・・
インターネットに接続できていない💦



英文の説明書を勘を頼りに解読していくと、どうやら192.168.8.1でAR300Mにアクセスして設定する必要があるみたい。

これをATOTOでする方法を知らないので、パソコンに接続して設定を無事完了。
(タイトル画像)



再び車内に持って行ってATOTO-S8に接続すると、何事も無かった様にすんなりとインターネットに接続が出来ていました。



ここで気が付いたんですが、ATOTO-S8と電話接続出来るUSBポートには常時電源が来てるんですね・・知りませんでした。
Posted at 2022/08/04 22:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT | 日記
2022年08月03日 イイね!

日本一のウナギ

日本一のウナギ焼き鳥とかの総菜を売ってる日本一のウナギが昔から気になっていました。

店頭で見たら、中串と一本焼きがあって値段は一本焼きが100円高い。

店の人に尋ねたら「グラム数は変わらない」との事で、100円安い中串を購入。



包装を解いて見ると店頭のサンプルより一回り小さく、騙され感が強い。

が、自然解凍で電子レンジで温めた後に、オーブントースターで焼いたら、これが結構美味しい!

スーパーのパックうなぎは、例え国産だろうが、あのネットリしたタレのおかげで熱湯でタレを洗い流してた後に焼いても全然美味しくなかったのに・・

今まで、白焼きパックにタレ塗って焼いたり、活〆を通販で買って自分で焼いたりしたけど・・ウナギ屋さんで食べる以外ではベストかも知れない。

・・けど、ちっちゃい!ウナギ屋さんだと倍位の値段かな?
Posted at 2022/08/03 22:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年08月03日 イイね!

夏のお魚食べましょう

夏のお魚食べましょうスズキは夏のお魚。

近所のスーパーでアラが¥280売ってたので購入。



頭は塩焼きで頂きました♪

悪食なので癖があるのかな?と思ったのですが、癖も無くたんぱくなお味でした。

同じ夏の魚、鰺に比べるとうま味に乏しいかな?

頭以外のアラはフライパンでオリーブオイルで焼いたんですが・・個人的には塩焼きのサッパリ感が好きです。
Posted at 2022/08/03 22:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 36アルトの小物入れに携帯ホルダー2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/car/3603396/8349739/note.aspx
何シテル?   08/31 07:49
いいね!返礼が欲しくって私の記事にいいね!する方へ 惨めじゃないんですか? オレはhitomiさんのLOV2000じゃ無いが、形だけの数値(偽物)なんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3 45 6
78 910 1112 13
14 151617 181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

天井落ちの生地剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 12:39:46

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
僅か1年足らずでVWクロスアップ(6RCJZW)から乗り替えました。 先行きを不安視して ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
国産人気車JB74Wから乗り換えました。 免許歴43年にして初のターボ車となります。 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
16歳で原付免許を取得して以来(2輪時代も通して)初の本格オフロードタイプ! リンゴ畑を ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
3人の子供達が小学生以内だった頃の愛車で、走りと(運転する楽しみ)家族の移動手段を両立出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation