• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moちゃんのブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

落ちるドラレコ

落ちるドラレコ末娘の為に取り付けたドラレコでしたが、重さと暑さで脱落しました

しかも、取り付けから24時間も経たずに・・

多分ねぇ、取り付け具の形状と大きさが本体の重さに対応していない



オリジナルは整形段階で空洞があって、密着性に問題があるから尚更



粘着面を倍の大きさにすりゃ良いんじゃない?ってことで



一回り大きなベース板にオリジナルアダプターをネジ&プラリペアで固着



粘着テープは3Mの耐熱性超強力タイプです



とりあえず、接着を完了しました



今夏を耐え抜けば、成功です
Posted at 2024/06/12 20:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

気を取り直して

気を取り直して先週、ヤフオクでアルトワークスのダッシュボードを落札したのでしたが・・
ちと焦り過ぎて、あまり良くない一品を落札してしまったので気分的に滅入っております。

そうはいっても、何時までもやる気を失せた状態でばかりいられませんので、本日は末娘のHE33Sのドラレコを交換しました。

これまではHaloCam C1という携帯アプリで操作するドラレコを付けていたのですが、アンドロイド用のアプリがPLAYストアーから消滅していますし、手持ちのiPhoneSE2だと接続がタイムアウトしてしまうので、HE36Sに付いていた、本体のみで操作が可能なドラレコに交換。



ドンキを始め、あちこちで製品名を変えて売られてる中華製の汎用品みたいですね。

後方カメラが付属していなかったのですが、何故か手元にあった5ピンのカメラと延長ケーブルが使えました♪流石中華汎用品!



ただ・・施行中に延長ケーブルを誤って切断し、途中2時間ほど嫌になってネット通販の新品ケーブルを探したりしたのでしたが、他国から送られてくるようで日数も掛かるし、気を取り直して半田付け修理するという無駄な手間を要しましたが・・無事終了。



運転席から画面が気になるかと思ったのですが、さほどでもありませんし、設定すれば1分程でスクリーンセーバーがかかります。
Posted at 2024/06/09 17:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月07日 イイね!

HA36の対策方法は門外不出なの?

HA36の対策方法は門外不出なの?最寄りのディーラーに行って、HA36のダッシュボード隙間改善の見積もりをお願いして、内容書のコピーを求めたら「内容はお客様に明かせません」と断られました。

反論しませんでしたけど、翌日、知り合いの方から資料もらってますから~”残念!”(笑


オーナーとしては事実を知りたいだけなのに・・隠すっておかしくない?

ひょっとして素人に弄られるのが嫌なだけ??

日本の自動車業界が根本から脆弱化してるから???


Posted at 2024/06/07 21:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2024年06月05日 イイね!

ローポジくん

ローポジくん先月、ヤフオクで結構綺麗なHA36Sワークスの助手席用レカロを落札したので購入しました。

ロールバーを入れるかどうか・・とか、色々とあって、現物合わせもまだまだ先。
見切り発車的な購入です。





純正シートのままだとシートベルトキャッチのボルトが溶接されてるので、拘るならそこを切除する事になるのかも知れませんが、ローポジくんだとキャッチの入れ替えが必須みたいなので関係無いかと思ってます。

シートは背凭れのリクライニング用ダイヤルが外側に来るだけの違いなのかな?
Posted at 2024/06/05 21:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2024年06月01日 イイね!

熊の出没形跡はありませんでした

熊の出没形跡はありませんでした今年も例年通りに千島笹の採取に行って来ました♪

相方の都合で14時頃から出かけたので、日暮れ前にその場を離れたくって、採ってる最中の画像がありません

昔なら一人で採取しに行ってましたけど、熊の事があるので、この場所へは一人で行きたくないです。



千島笹のタケノコは丁度良い位でしたが、ウドは少し伸びすぎ、シオデは丁度いい。


*一昨年の画像です

気温的には昨年よりも5日早いので
場所を変えれば今月の10日位までは楽しめそうです
Posted at 2024/06/01 18:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS マッドフラップの作成(作図) https://minkara.carview.co.jp/userid/3064166/car/3603396/8394805/note.aspx
何シテル?   10/11 12:01
いいね!返礼が欲しくって私の記事にいいね!する方へ 惨めじゃないんですか? オレはhitomiさんのLOV2000じゃ無いが、形だけの数値(偽物)なんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 78
91011 12 131415
16171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

天井落ちの生地剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 12:39:46

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
僅か1年足らずでVWクロスアップ(6RCJZW)から乗り替えました。 先行きを不安視して ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
国産人気車JB74Wから乗り換えました。 免許歴43年にして初のターボ車となります。 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
16歳で原付免許を取得して以来(2輪時代も通して)初の本格オフロードタイプ! リンゴ畑を ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
3人の子供達が小学生以内だった頃の愛車で、走りと(運転する楽しみ)家族の移動手段を両立出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation