• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九州男児1222の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

サスペンションの組付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
サスペンションの組付けの前に...
もともと組んであった「RS-R ダウンサス」が結構サビてて塗装も剥げてたので、再塗装することにしました。

まずは、スケルトン(塗装剥離剤)でボロボロの塗装を剥がしてから、クエン酸に24時間漬けてサビ退治!
2
重曹で中和して、台所洗剤でゴシゴシしたら結構キレイになりました。
サビは表面だけだったので、問題なく再利用できそうです!

仕上げにワイヤーブラシでピカピカ。
3
いつもの、関西ペイント PG80で塗装しましたが...
サスが伸び縮みした際に、塗装が割れる恐れがあるので、通常の硬化剤ではなく「プラスチック硬化剤」を使用しました。

これを使うと、硬化した後もビックリするくらい柔軟性が出るんですよ!
4
アッパーマウント と バンプラバーは新品を準備しました!
5
ダウンサスなので、諸先輩方の整備手帳を参考に、バンプラバーは半分にカットして使ってみます。
6
ビートでは爽快なコーナリングを満喫したいので、ダンパーは新品(KYBのNEW SR SPECIAL)を奮発しました!

以前の整備手帳で、RS-Rダウンサスの取付向きについて情報提供を呼びかけましたが...
ksmarmrさんにコメント頂いたとおり、フロント/リアともに「下が細目」でセットするのが、いちばんフィットしました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3073526/car/3259954/7157049/note.aspx
7
それでは、フロント側の組付け!
8
サスペンションを固定するフランジナットは、けっこうサビていたので...
最近流行りの「かさ上げナット」を使ってみることにしました。
モノタロウで1個120円!
9
フロント側を取り付けた際、スタビライザーのマウントブッシュを紛失しちゃってた~
今日はスタビ取付を断念(汗)

スタビリンクにはウレタンブッシュを入れたコトだし...
マウントブッシュも、ヤフオクの強化品をポチろうかなぁ(笑)
10
気を取り直して、リア側の組付け!
11
なんじゃこりゃ~!
右リアのダンバーはブレーキホースのステーが邪魔して、ナックルに押し込めない!!

この状態だと、ダンパーロックボルトが差し込めないので、取付ができない(怒)
12
しょうがないので、ステーの干渉している部分をクラインダーで削りました。

なんで、この1本だけ、こんなコトになってるんやろ?
13
キッチリ装着できるようにしました!
14
とりあえず、サスペンションの組付けまで完了~

次の作業は、ブレーキキャリパー と マスターシリンダーのオーバーホールをやらなきゃ(汗)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換

難易度:

今日はセフィーロ車高調交換

難易度:

コージーライツのほどよくローダウンスプリングに交換会。

難易度:

フロントのスプリングのバネレートアップ(スプリング交換)

難易度:

BLITZ ZZ-R付属 バネカット

難易度:

フロント足回りのブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター リップスポイラーのリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/3073526/car/2685591/7828492/note.aspx
何シテル?   06/10 20:45
2016年にNCロードスターを購入して、カーライフをエンジョイしています。 オッサンですでの、下品にならない程度にちょいワル感のある「粋なクルマ」を目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 08:27:18
素人がエアコンを修理するよ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:36:49
社外燃料レギュレーター取り付け‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 07:20:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年4月 憧れのスターリーブルーマイカ(MAZDASPEED ロードスター色)にD ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1年半を掛けた「DIYレストア作業」が、やっと完成しました✨✨✨ 途中でかなり不安になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation