• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HighMACSのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

88HOUSE LOUD H.I.D(4500K)H4 Hi/Lowスライド

発泡エンビの板をメカプレートとして加工し、Hi/Lowユニットとバラストをマウント。メカプレート自体は、スペアタイアカバーにビス留めです。バラストのケーブルが上を向くので、水の侵入の恐れがある点が難点ですが、スペアタイアもありますし、ボンネットもあるということで特に対策は打っていません。なお、私のはリビルト品なのでHi/Lowユニットはコーキングしてあります。






電源は、リアにあるバッテリーからクルマの下を通って直接取っています。経路はラジエーターの冷却水パイプに沿っています。ケーブルはアーシング等で利用される太めのスピーカーケーブルで、コルゲートチューブで保護してあります。引いてきた電源ラインとH.I.Dの電源ラインとの接続に悩んだ結果、このようなターミナルを作って接続。







H4テーパースライドタイプのバーナーです。このタイプは88HOUSEの車種別取付対応表では取り付け不可となっていますが、AZ-1/CARAにも取り付け可能です。クリアランスも特に厳しいとは思いません。右側はハロゲンバルブを外せば取り付けできますが、左側(写真)はライトユニットを外さないと取り付けできません。(なお、ABS車は未確認です)






該当パーツレビューはこちら⇒(ヘッドランプ)
該当パーツレビューはこちら⇒(ターミナルボックス)
Posted at 2008/05/11 00:26:08 | トラックバック(0) | パーツレビュー補足 | クルマ

プロフィール

「今キャラで使ってるETC車載器は使ってはいけないやつになってる予感。げら(笑)」
何シテル?   04/04 10:36
<<<WARNIG>>> [Restricted Area] It is unlawful to enter this area without permi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Lindbergh 
カテゴリ:クルマ情報関連
2008/01/21 23:55:36
 
Car Magazine 
カテゴリ:クルマ情報関連
2008/01/21 23:50:43
 
BBC - Top Gear 
カテゴリ:クルマ情報関連
2008/01/21 23:44:29
 

愛車一覧

スズキ キャラ はいまく号 (スズキ キャラ)
初年度検査:1995年3月(平成7年式) 2000年8月購入 車体番号 PG6SS-1 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation