• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

大遅刻だべ(@_@)大黒PA

大遅刻だべ(@_@)大黒PA 本日は天皇誕生日で祝日。
朝の情報番組でも言ってたが『2』『2』『3』で富士山の日でもある。
あれ?ふ・じ・さんなら『2』『4』『3』じゃね?まぁどうでもイイことだがw
あ~去年は何度行っても富士山との2ショットが撮れず諦めてたところなおさん、タケラッタ先生、かむちゃるぶさんと4人でグータン行くついでに寄ったら綺麗な2ショット写真撮れたんだよねぇ。

その時のみんなで撮った集合写真は今でも時々仕事用サブモニターの背景にしたりするぐらいお気に入り。

あれからもう1年か。早いもんですな。

この時期は大分暖かくなってきてるし来年は富士山ツーリングでもいいな。
それとも同じこと考えてる人いっぱいいそうだし、写真スポットはババ混みが想像つくのであえて避けた方がイイのか?ま、また来年考えることにしようw

話し戻すと、今日はにゃきおさんが集まれる人大黒集まってその後ご飯行きましょうと言う事でいつもの事ながら大黒に行ったんだが、お昼ご飯会場が東急REIホテルなので早起きしたこともあり、ちょっと高速代ケチって早めに自宅出て浮島ICから大黒へ向かう事に。
9時に自宅を出て9時30分に予定通り東急REIホテルの前を通過。
うん。予定通り10時前には大黒PAに着くなと思ってたら。。。
浮島IC約1㎞手前でまさかのビタどまり渋滞(@_@)
あまりにも動かな過ぎてリルートすることも出来ず、携帯で渋滞情報チェックしたらアクアライントンネル付近で事故だとぉ?
また普段クルマ乗らないサンデードライバーがやらかしたか(# ゚Д゚)
もーう。クルマ乗るなとは言わないけど楽しい時こそ気をつけて運転して欲しいもんですわ。
あまりにも動かな過ぎてランチ会場で待つことも考えたけど、いつものお友達や諸先輩方も来られてるだろうしな~と思い返して渋滞を我慢すること1時間ちょい。
ようやく大黒着いたのが11:00ちょっと前。
皆さん既にお揃いでした。

遅れてごめんなさい<(_ _)>
タケラッタ先生と正統派異端系(第3章)さんも来られててイタリアカラーになるからってその隣に。

着いてすぐにランチの時間だからってにゃきおさんたちは出発したんだけどせっかく大黒来たので少しだけ皆さんにご挨拶。
いつもいろんなクルマ見せていただけるOさんはレア車S30Z432Rで

JUN@CbLさんは先日納車になったNEWマシンエキシージCUP190で。


写真拝見して疑問に思っていた助手席側の2つの穴の事を聞いたら1個がキルスイッチでもう1つは消火器のスイッチだそうな。さすがCUPカーやなと妙に納得。
いつも私のオンボロ355を気にかけてくれるSさんは991.2GT3で。珍しい色(カラーの名前忘れちゃったorz)なのに同色の911と並べて。

ojiisanさんは今日はNEWマシンで来られるのかと思ってたらマクラーレンで。
伺うと何度もリテイクされてたリアの羽根が完成したそうで。

ようやく納得できる仕上がりになったそうで。
全体の写真撮るの忘れたけどリアに羽根があると締まるわぁ
にゃきおさん達は先に向かったので急いで追っかけようとしたらそこに一度見てみたかったクルマが!!

MaseratiMC20
もうデリバリされてるんですね。時間なくて動いてるトコロ記念に写真撮っただけですが時間があればもう少しじっくり見たかった。。。
皆さん先に出発されてるし急いでF355に乗り込みランチ会場へ

先週末も来たけど今日はコチラ

5Fのキャプテンズグリル。
タルガ先輩が予約してくれました。ありがとうございます<(_ _)>
にゃきおさんも一度上のブッフェ行ってみたかったそうな。
今日は焼津フェアをやってたのとこの前までと決定的に違うのが小鉢スタイルじゃなくなって普通のブッフェになってましたね。
しかし会場はお客様でいっぱい(@_@)
この前アド街で紹介されてたのと、来月羽田直通の新しい橋が架かるのに伴っていろいろな媒体で紹介されてるみたいだしその影響かなぁ。
ここでも楽しくクルマ談義をw
にゃきおさん虎ノ門ヒルズも行ってみたいそうで。あとCORNES様も。
また今度イベント事ある時にまたお誘いしますね。
ま、虎ノ門ヒルズランチはいつでも行けますがw
お昼ご飯食べ終わったら記念撮影して現地解散。

帰りがけにゃきおさんが私のF355の動画撮ってくれてたんだけどやっぱりうるさいばっかりでフェラーリサウンドには程遠い(´・ω・`)
これは重整備終わったらお金貯めてやはり憧れのイトレーに行くしかないのか?
こういう計画立てるのも楽しいことだしまたゆっくり考えることにします。

こんな感じで高速代ケチったせいで大遅刻してしまい、まさかの大黒滞在時間30分未満(※たぶんw)というやらかしをしてしまった祝日でしたとさ。

おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/24 00:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年2月24日 8:09
こんにちは。

精力的に活動されてますね。

さて、MC20の存在が気になりました。
こちらの個体はディラーものなので
しょうか?
それとも海外から引っ張って来た個体
でしょうか?
それにしても日本🇯🇵上陸が早いですね。

ディラーはまだデリバリー未了かと
思いますが、真相は如何に…。

それにしても皆さん元気ですね^_^
コメントへの返答
2022年2月24日 22:18
夢・心・彩・純様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

MC20は気になりますよね。
私もすごく気になったんですが時間が無くてじっくり拝見することができなかったんです。
いつも遊んでいただく先輩のお知り合いなのでタイミング合えばじっくり見せていただく事は可能だと思うのですが。。。。
という訳でディーラー物かどうかまでは分からないんですごめんなさい。
その先輩も気に入ったクルマがあったら日本デリバリ前に並行でいち早く引っ張ってくる人だそうですし、
並行で引っ張ってきた可能性もありますね。
また見かけたらここでご報告させていただきます~。
2022年2月28日 17:31
(^・x・^)遅レス亀レスですが
(^・x・^)コメントかましてもよろしいですかね😆

(^・x・^)らいじろうさん遅れるから😁大切なお話を聞く時間がなかったじゃないですか😁ウソウソ
(^・x・^)正統派さんも遅かったので良かったんですけどね。しかし5Fのレストランはお初でしたわ~。ブッフェはありがたいけどもちと狭いですなあ😅ローストビーフ5枚食べて満足してました😆

(^・x・^)虎ノ門ヒルズも連れてって下され!たまにはカブリオレも僕もあちこち知らない所に行かないとボケますゆえに😄

(^・x・^)あとコーンズ行きたいです。コーンズの残クレが本当にそんな残価で行けるのか、勉強です勉強ね👍今年は355の重整備ですと?まあ全にゃのツーリングは安いので、何なら日帰りでも良いので来て下さい。撮影も誘導もらいじろうさんが居ないと締まらないので👍
コメントへの返答
2022年2月28日 23:58
にゃきお様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

いやぁあんな重大発表するなんて全く聞いてなかったですからねぇ早めに出たのにけちった結果あのざまですわw
5階のキャプテンズグリルは居心地いいんですけどメニューが変わり映えしないので通うと飽きちゃうのでほどほどに行きましょう。

CORNES様ね。全然行きましょう~只コロナの絡みなのか最近あんまりイベント事ないんですけど何かあったらお声がけしますね~
ツーリングも遠方はちょっとお小遣い的に厳しいですが関東ぐらいなら頑張っていくつもりですよ。その時F355なければホントにハイエースで撮影部隊での参加ですかね

プロフィール

「8月第3週目の日曜日 お披露目に張り切って早く大黒に行ったのに間に合いませんでしたorz http://cvw.jp/b/3077734/48606961/
何シテル?   08/17 22:50
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation