• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月03日

1月3日の大黒は大混雑(@_@) 大黒~都筑~都内某所ツアー

1月3日の大黒は大混雑(@_@) 大黒~都筑~都内某所ツアー 本日は1月3日。

昨日ブログ書いてた時は3日は大混雑するし、お知り合いも来なさそうな感じだったので行くの迷ってるとは書いたが、ブログ投稿した後にタイムライン見たらHulaHawaiiさんが本日大黒行かれるとな(@_@)

併せてかむちゃるぶさんも行かれると書き込まれてたので、お知り合いが来られるなら行かない理由はないっしょと2年ぶりに1月3日の大黒へ行くことに。
尚いつもついてくるヨメは明日から仕事だから自宅でゆっくりするそうな。
明日から仕事なのは私も一緒やっちゅうねんwなので本日はソロ大黒ですw

かむちゃるぶさんは7時に大黒行くと書き込まれてたがいつも会社に出社する日の起床時間に起きたら外はまだ真っ暗
(@_@)
ちょっと気持ちがくじけそうになりましたが、8時位までに到着すればいいかとちょっとゆっくりめに準備をしてたら出発する頃には外も明るくなってきたので大黒へ。

しかし道中は全然混んでませんでしたが、
大黒PA内はいろんなクルマで大混雑(@_@)
先に来られてたかむちゃるぶさんに本来駐車スペースではないが空きスペースを確保いただいて滑り込み。

かむちゃるぶさんがおっしゃるには7時30分にはいっぱいになってたそう。
3日の大黒を完全に舐めてましたorz

いつもの諸先輩方は既にご到着されてました。
S山さんは991.2GT3

Nさんはアルファスパイダー

かむちゃるぶさんは765LTスパイダー

O野さんはアヴェンタSVJ

その他お知り合いだと
tatsu-c8cさんは718スパイダー

Panda!さんは981ボクスターGTS

子Panda!さんは981ボクスター

3台さらりとシグナルカラーで停めるところが素晴らしいですね

この時間帯は来られた諸先輩方の駐車場所確保に右往左往
(@_@)
たまたまtatsu-c8cさん達一団が一気に抜けたタイミングだったので何とか場所確保して。
Hulahawaiiさんの991.2GT3RS

S野さんのIDING M3-S4

昨日同様IDINGのすごさはココに来てる人にはわかるらしく人だかりができてましたね。
とりあえず何とか皆さんの駐車場所確保も出来たので大黒を一回り。
やはり普段見ないクルマもたくさん✧*。٩(^ω^*)و✧*。
最たるクルマはコレですかね
FORD GT40

かむちゃるぶさんのお知り合いらしく、オリジナルとの事。
復刻版のGT40は大黒でも何度か見ましたがオリジナルは初めて拝見しましたね。
あとは面白枠?で
消防車

コチラもかむちゃるぶさんのお知り合いらしく、なんか官公庁の払い下げオークションにネタで入札したら落札してしまったそうな。
毛色の違うクルマに大黒に来た子供たちも上に登らせてもらってたりして大人気でしたね。
尚赤色灯は回せないので外してるそうですが、ケースは消火器として有効活用?されてましたw

かむちゃるぶさんのお知り合いの方々はランボメインの方々でしたが、皆さんジェントルな方ばかりでしたね。

その後にぎやかなクルマが増えてきてなんとなく閉鎖されそうだなーと思ってたら、かむちゃるぶさんにお誘いいただいてGT40のみなさんに付いて第三京浜都筑PAへ。
3日の都筑も結構にぎやかなイメージでしたが、こちらはクルマもすんなり停めれて

静かでなかなか良かったです。

ココでかむちゃるぶさんと珍しいクルマを発見。

ちっちゃいけど雰囲気あるクルマだなーと思ったら

サイドには『Z』のエンブレムがあるからザガートというのが判明。
リアにはABARTH750とある。

自宅に帰って調べてみたらアバルト750レコルトモンツァというモデルらしい。
そういや今のアバルト595のマフラーってレコードモンツァって言ってたな。このこと何かしら関係あるのかもしれないっスね。
ココでGT40のオーナーの方やランボオーナーの方々をご紹介いただいていろいろクルマ談義。

ココでは都筑会なる方々が仕切られてるらしく年始のご挨拶を頂戴した後は

かむちゃるぶさんの自宅にクルマを置かせていただいて都内某所のGT40オーナーの方の遊び場にお邪魔させていただきました。
そちらではGT40のクラッチを踏ませていただくという貴重な体験もしましたよ。
感覚的にはタケラッタ先生のGT2とtomozou156さんのカウンタックアニバーサリーの中間ぐらいの重さだった印象です。
只クラッチがオルガン式だったのでつま先でクラッチを踏まなければならず、微妙な力加減が難しくて渋滞では絶対運転したくないクルマでしたねw

2年ぶりの1月3日の大黒はものぐさせずに早い時間に行かないとダメだなと改めて反省した日だったと共に新しい出会いがあった1日でしたとさ。

※2023年大黒詣でカウンター:3回/365日
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/03 23:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1月3日の大黒はクルマでいっぱい( ...
れおん&こまちさん

1月成人の日の大黒はガラガラでしたw
れおん&こまちさん

6月第2週目の日曜日 718スパイ ...
れおん&こまちさん

3月第1週目の日曜日 ひな祭りはレ ...
れおん&こまちさん

8月第1週の大黒 主役は遅れてやっ ...
れおん&こまちさん

2月第2週目3連休最終日振替休日の ...
れおん&こまちさん

この記事へのコメント

2023年1月4日 8:47
こんにちは。

大黒はお正月もいつも混雑していますね。

お正月から、皆さん頑張って👍
おりますね。

珍しいクルマが沢山来て、目の保養
にはなりますね。

私達は年末年始、ずっと自宅🏠に
おりました。

エネルギーを溜めております。苦笑!
コメントへの返答
2023年1月4日 21:43
夢・心・彩・純様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

元旦2日はそうでもなかったんですけど3日はクルマもカメ子もいっぱいいましたね。

もうランボぐらいではあまり飛びつかなくなってしまい、仲良くしていただける皆さんとのクルマ談義と興味を引いたクルマを見て回るのが楽しみですね。

私は年末年始出ずっぱりで年末年始特番が全く見れてません(笑)
HDDの容量圧迫しちゃうので早めに処理しないとw
2023年1月5日 20:12
スゲー!GT40のオリジナル!さすが大黒!
あ、F355で出撃できて良かったですね!
コメントへの返答
2023年1月5日 22:17
F355J様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

GT40の存在感は際立ってましたね。
なおこの車両はあのフォードVSフェラーリの撮影に使用されたものだそうです。
私見てないので分かりませんけど(;^ω^)
その方のガレージにはナイト2000(レプリカ)もあってあとはデロリアンがあったら完璧でしたねw

355も誰かが撮った動画を見つけてエキゾーストを聞きましたが、奇麗な高音が出てましたね。
おかげで355に乗るのがより楽しくなりましたヾ(*^ω^*)ノ

プロフィール

「6月第4週目の土曜日 アウトレットセールに行った後は偶然お友達に会いました http://cvw.jp/b/3077734/47797497/
何シテル?   06/22 22:30
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation