• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

1月第3週目の大黒 雨が降り出す前に撤収なのだ(`・ω・´)

1月第3週目の大黒 雨が降り出す前に撤収なのだ(`・ω・´) 本日は日曜日。

天気予報では15時位から雨とな。
午前中雨降らないならばと準備して大黒へ。
昨日も結局にゃんこの病院出かけた以外は自宅でずっと仕事してたので疲れもあったのか準備に手間取り大黒に着いたのは10時過ぎ。

いえ、サボリーマンなのは否定しませんがたまにはちゃんと仕事してますよw
因みに今日も大黒から帰ってきてずっと仕事してたんですけどねヾ(*´ω`*)ノ
ブラック企業はつらいよorz

本日は雨予報とあってかいつものビートチーム、BMWチーム、テスラチームはいるものの、フェラーリランボは少なめ。
大黒の諸先輩方は既にご到着されていたのでご挨拶。
Oさんは993カレラRS

ナンバー見ると変わってる!!やはり購入されたんですね。
おめでとうございます。
(*^ω^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。☆・゚・..:.*・゚
しかも新しい車検証も見せていただきましたが、2023年から適用になったちっこい車検証になってましたよ(@_@)
今までの車検証と比べると1/3ぐらいかなぁ?
輸入スポーツカーはとにかく物入れるスペースが無くて困るのでコンパクトになるのはイイことですな。
S野さんはiDingE36M3-S4

ブログに正確に描くのがめんどくさくてIDINGって書いてたけど、正しくはiDingと書くハズ。カムカバーとかタワーバーとかHPとかそうなってたもん。
只今日見たらミラーのトコロには『IDING-S52/S4Evolution』ってなってたんだよねぇ。
一体どっちが正解なんだ(@_@)
尚正式な車名もいたるところに刻まれてる『M3-S4』なのかミラーにある『S52/S4Evolution』なのかよくわからんw
ojiisanさんは718GT4RS

先日出したプロテクションが仕上がって早速乗ってこられてましたね。仕上がりイイ感じだそうで、入替に今度はR8のフィルムメンテナンスに出されるそうな。
Jun33さんはS2エキシージ

先日『何シテル』にあげられてたクルマの事でojiisanさんとあーでもないこーでもないとお話しされてましたね。
Y川さんはG※数字はチェック忘れちゃった

今日は997.2GT3RSじゃないんですねって伺ったらあれは雨の日には乗らないよですって。まぁいかついクルマですからねぇ
CさんはカリフォルニアT

皆さんとクルマ談義してたらいつの間にか
タケラッタ先生と正統派異端系(第6章)さんがメガーヌR.Sトロフィー

あとはこれというクルマと言えばこの2台


ケーニッヒテスタロッサコンペティションエボリューション

ケーニッヒ512BB

レアなケーニッヒがそろい踏みでしたねぇ
尚ケーニッヒテスタエボリューションはMZNSさん曰く日本に3台しか入ってきてなくて、この前MZNSさんとご一緒したFRDで見かけた子と今回見たこの子、残る1台は中国地方に生息しているらしい。
何かのイベントとかでラスト1台とも是非ご対面したいものですね。

雲行きが怪しくなってきたのでお昼前には皆さんお帰りに。
私もお休みですが家で処理しなきゃいけない仕事を片付けなければいけなかったので早々に退散。
帰りがけにはタケラッタ先生&正統派異端系(第6章)さんにやっとまともになったマイF355のフェラーリサウンドを聞いてもらいながらお別れして自宅に帰りました。

しかし1月第3週と言ってもまだ15日。なんとなくまだ2週目でみんな来週が第3週だと勘違いしてるんじゃね?
と休日仕事してイマイチ曜日感覚が狂ってしまい自分に都合よく解釈している日曜日でしたとさ。

おしまい。

※2023年大黒詣でカウンター:5回/365日
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/15 23:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

9月第1周目の大黒 少しは涼しくな ...
れおん&こまちさん

6月第3週の日曜日 お披露目会とリ ...
れおん&こまちさん

11月第1週目の日曜日 992GT ...
れおん&こまちさん

1月第2週目の日曜日 大黒はオート ...
れおん&こまちさん

3月第2週目の日曜日 今日の大黒も ...
れおん&こまちさん

7月5週目の大黒 猛暑でも大黒はお ...
れおん&こまちさん

この記事へのコメント

2023年1月15日 23:14
こんばんは。
ケーニッヒを見れるなんて、そうそうに
有りませんから、貴重な時間でしたね。

流石の大黒です。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年1月16日 5:57
夢・心・彩・純様

おはようございます。
コメントありがとうございます。

ケーニッヒテスタは何度か見かけたことはありましたがケーニッヒ512は私は初めて現物を拝見しましたね。

512も元が少ないだけに生産台数もかなり少ないでしょうから貴重な経験でした。
2023年1月15日 23:22
横浜北線(K7)で、F355の雄姿を拝見させて頂きました。
残念なのは、動画を撮り損ねた事ですね。
YouTubeに上げれば、炎上間違いなし?(爆)
コメントへの返答
2023年1月16日 6:00
タケラッタ様

おはようございます。
コメントありがとうございます。

折角まともになったエキゾーストを聞いていただこうと思いましたが、クルマが多くてアクセル踏みこんだサウンドをお聞かせすることができませんでしたorz
いえ、下のギアで回してたのでスピードは出てませんよ?(笑)
2023年1月16日 7:56
ケーニッヒテスタ、広島のヌマジ交通ミュージアムの特設展で見た記憶が。
それが、中国地方に存在する1台ですかねぇ。
コメントへの返答
2023年1月16日 22:26
F355J様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

ヌマジ交通ミュージアム。。。なんか聞いたことあると思ったらヨメの実家の近くでした(笑)
仰る通りひょっとしたら中国地方に生息する1台だった可能性ありますね。
そんなもの展示してくれるんならヨメの実家帰った時には展示チェックするようにしてみますね。

プロフィール

「6月第4週目の土曜日 アウトレットセールに行った後は偶然お友達に会いました http://cvw.jp/b/3077734/47797497/
何シテル?   06/22 22:30
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation