• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

次のクルマについて

ふと次のクルマについて、家庭環境や1台体制なことを踏まえ考えてみると、今のようにディーゼル+MTの枠で選べないことに気づきました。前に2人、後ろに3人のシートだと今でも狭いのに2〜3年後は、子供の成長を考えるとムリ。

それなら生涯MT車宣言を一時解除し、選択の幅を広げたほうが家族が笑顔でいられるはず。
そう考え、唯一浮上したのがデリカです。ミニバンは絶対乗らないと言ってきながら、デリカなら許せる。デリカはそういうクルマかと。あれだけ違和感があった新型の顔つきも慣れてくればさほどでもないし。というわけで突然、試乗に行ってきました。

従来型のエンジン部品を50%新しくしたというエンジンは、非常に静かで滑らか。少し気になったのが少し柔らかい乗り心地とピッチング。ワタシなら足回りをイジッてしまうでしょう。多人数乗車を想定したブレーキは、営業マンとの2人乗車程度ではなら全く不安はナシ。
内装は・・・シートのキルティングがちょっと。インパネ周りも400万のクルマと考えると高級感が今ひとつ。
営業マンは装備されていると言ってたけど、断熱ガラスでなくUVカット。ウィンドー面積が広いし、この価格帯なら装備されてほしい。マツダCX5などの上位グレードには標準のベンチレーターシートも欲を言えば欲しいところ。

現実的には妻の許しが出るはずはないので、今出来ることはせっせと貯金することくらい。

昨日、ミツビシからDMが来たので少し焦った。営業マンは察してくれていると思ったのに😨
Posted at 2019/07/11 06:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年07月03日 イイね!

距離が伸びない

ここ最近、月の平均走行距離が700kmにまで低下。
主な原因は4月からジムを片道8km30分から2km5分の場所に切り替えたこと。

そういえば子供の塾、スイミング、テニスの送迎とチョイ乗りばかり。週1くらいで意識的にまとまった距離を走らにゃ。
クルマの調子はバルブスプリングの交換以降、いい感じ。
Posted at 2019/07/04 21:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年06月15日 イイね!

代車

整備代車を一新しました。整備中は最新技術搭載の代車で新しいマツダをご体感ください”

ルンルン♫とDにリコール作業のため到着。

((((;゚Д゚)))))))
出てきたのはHUDの無いデミオ(グレード、年式不明)
どう見ても最新鋭ではない。


●ロードノイズ大。扁平タイヤじゃないのに。
●雨が屋根に当たる音がハンパない。
●ATというのもあるけど、ワタシは乗る楽しさを微塵も感じなかった。

だけどラク(市街地だけ)
Posted at 2019/06/15 18:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年06月13日 イイね!

週末はリコール

例のリコール整備の部品が入ったということで、週末に作業を予約。リコールの多さに少しあきれ気味ながら、密かに代車は何か期待しているワタシ。何でも代車のラインナップを一新したとか。

コンピュータをノーマルにリプロされたらナイスポで書き換えてもらねば。
Posted at 2019/06/13 10:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年04月14日 イイね!

気のせいか加速がかったるい

4beat-dをインストールして約2週間。グワーと1500回転から始まるあの加速感を感じないのは、気のせいだろうか。計器類は何も無いのでワタシの感覚だけ。慣れてしまったのかな。だとしたらインタークーラーも同時交換しておけばと悔やむ。
ワイパーのリコールでD入庫はしたけど。Dが言うには今回の作業はエンジン制御と関係ないとのこと。とりあえず吸気系からスプレーする洗浄剤で様子を見てみよう。
7月の12カ月点検とリコール作業が抱き合わせになるとしたら、ROMが純正データになるからはっきりするでしょう。

後日談
4beat-dをインストールして毎日のように乗り回していたので慣れてしまったと結論付けに。数日空けて乗るとあの加速を味わうことができたので。しかも、暑い日にエアコンを入れてパワーダウンを感じなくなったのも収穫。
Posted at 2019/04/15 07:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation