• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2019年04月18日 イイね!

クルマ通勤ムリ〜

昨日、ハンターキラーを観ました。潜水艦のやつ。
午後は用事があったので朝一で早く観れる映画館を検索。少しくらい早くても戻ってくるのに時間かかったら同じだろっと思いつつ少し遠い映画館に決定。じっとしてられない性格だなと思う。

そんなわけで走り出し、しばらくすると渋滞発生。通勤時間帯だからね。でもココだけでしょ。下り方向だし。という見込みは甘くいたる所で渋滞。就職してずっと電車通勤のワタシ。いやぁ、性格的に電車通勤でよかったと痛感。だからといって電車通勤にもストレス源は存在。キツイ口臭のオヤジ。イヤホンの音漏れなど。
Posted at 2019/04/18 12:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2019年04月14日 イイね!

気のせいか加速がかったるい

4beat-dをインストールして約2週間。グワーと1500回転から始まるあの加速感を感じないのは、気のせいだろうか。計器類は何も無いのでワタシの感覚だけ。慣れてしまったのかな。だとしたらインタークーラーも同時交換しておけばと悔やむ。
ワイパーのリコールでD入庫はしたけど。Dが言うには今回の作業はエンジン制御と関係ないとのこと。とりあえず吸気系からスプレーする洗浄剤で様子を見てみよう。
7月の12カ月点検とリコール作業が抱き合わせになるとしたら、ROMが純正データになるからはっきりするでしょう。

後日談
4beat-dをインストールして毎日のように乗り回していたので慣れてしまったと結論付けに。数日空けて乗るとあの加速を味わうことができたので。しかも、暑い日にエアコンを入れてパワーダウンを感じなくなったのも収穫。
Posted at 2019/04/15 07:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年04月14日 イイね!

アイドリングを長時間する奴

寒くもなく暑くもない、この時期に駐車場とかで30分とか1時間くらいアイドリングしてる奴って何なんだろ。全く理解不能。何のために?テレビでも見てるのかと思ったら携帯いじってるだけ。真夏で赤ちゃんが寝てるなら分かるけど。

そういえばどこかの整備工場でカムにチョコレートムースみたいになったオイルが固着したのを見せてもらったけど凄かった。オイル交換をろくにしないで長時間のアイドリングを繰り返していたとのこと。そもそもクルマって、発電機みたいにアイドリングを前提とした機械と違うしさ。
Posted at 2019/04/14 22:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年04月10日 イイね!

警告灯が点灯

警告灯が点灯今日はまさかの桜満開の時期に雪。
その雪のなか、ケーズデンキに向かっているとメーターパネル左下に初めて見るウォーニングランプが点灯。
オレンジだったので動揺は無かったものの、すぐさまコンビニに緊急ピットイン。
マツコネのウォーニングを確認するとフロントガラスかマツダエンブレムが汚れていると点灯するとのこと。レーダーは前をサーチしたいのに目隠しされているようなもんだ。
案の定、原因はエンブレムがベチャ雪で覆われていたため。
この車で何回もスキーに行ってるけど、コレが点いたのは初。
Posted at 2019/04/10 18:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789 10111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation