• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月21日

スプロケット交換作業完了

スプロケット交換作業完了 昨日天気が良かったのでバルコニーで作業をしました。
最近のマンションはバルコニーが異常に広く、花や物置等を置いていない我が家では、もっぱら自転車整備用となっています。

まずはチェーンとスプロケットを洗浄します。
チェーンクリーナーで古い油と汚れを落とし、パーツクリーナーで吹き飛ばしながら拭き上げます。
パーツクリーナーは揮発性が高くすぐに乾いてくれるから便利です。
今回は注油はスプロケット交換後にします。


洗浄後のチェーン。


同僚から借りた工具でスプロケットを外した状態。


この後新しいスプロケットを取り付けようとしていたのですが、YouTubeで確認するとグリスを塗らないといけないということが判明。
そんな物持っていないのでお世話になっているショップに相談すると、ホイールを持ってくれば整備用のグリスを塗ってくれるという提案をいただきそれに甘える事にしました。
で、取り付け後の写真。


この後注油、10分放置、余分な油の拭き上げ、リアディレーラーの調整をし、軽く走ってきました。
1T刻みのクロスレシオ化のおかげで希望通りのギアのつながりとなり、とても満足のいく作業となりました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/03/21 12:04:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年3月21日 12:24
こんにちは❗
自転車も奥が深いんですねぇ~(^-^)
満足の行く結果で良かったですね🎵
コメントへの返答
2016年3月21日 12:36
こんにちは!
オーディオも同じことが言えると思うのですが、何でもこりだすと何故か奥がどんどん深くなるんですよね(汗)
暖かくなってきて自転車に優しい季節となってきましたのでワクワクしております(笑)

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation