• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabezoのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

ちょっと不具合

ちょっと不具合最近車の調子が悪いです。

一つめは、コンライト(オートライト)が消灯しないことが頻繁にあるということです。
正常な状態ではエンジンを切りドアを開けた時にすぐに消灯するのですが、ドアを開け数秒経ってやっと消灯することもあれば、ドアを閉め降車ししばらく待っても消灯しないこともあります。

ここ数日は、消灯しない時にはヘッドライトのスイッチつまみをAutoから点灯に一旦戻すようにしています。

二つめは、写真のようにラジエーターキャップから冷却水が吹きこぼれているのではないかということです。
これは先日洗車した時に発見したのですが、実際のところ冷却水がどのくらい減っているかは不明です。

いずれにせよ、もうすぐオイル交換の時期なので、ディーラーに相談してみようと考えています。
Posted at 2010/01/24 21:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2010年01月11日 イイね!

洗車

洗車久々に洗車をしました。
綺麗になったフィールダーを見ると、まめにしてやらないといけないなぁと思うのですが、なかなか体が動きません。
今年はもう少し愛情を注ぐようにしようと思う年始であった。
Posted at 2010/01/11 21:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2009年11月02日 イイね!

ワイパーブレード交換(今年2回目)

ワイパーブレード交換(今年2回目)5月31日に純正品からPIAAのTreBasso(トレバッソ)というワイパーブレードに交換したというブログを書きました。
しかし、運転席側にかなりの拭き残しがあることに気づき、PIAAに相談し、6月7日に運転席側だけ650mmから550mmに変更してもらいました。

これで拭き残しはなくなったのですが、運転席側の拭き払い範囲が小さくなったことにより、助手席側ワイパーが吹き払った水滴が運転席真正面を流れ落ちるという現象が起きちょっと気になっていました。
更には両側ともビビリが酷く、ホコリ等のゴミを取るためにウォッシャー液を吹きかけての吹き払い時にもビビリ音がするくらい酷い状態でした。

今回、トヨタ純正品に戻すことにしました。
これでしばらく様子を見たいと思います。
Posted at 2009/11/02 22:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2009年09月13日 イイね!

ドアミラー自動格納装置の取り付け

ドアミラー自動格納装置の取り付けあいにく昨日は雨だったため本日取り付けました。








元の状態です。


ドアミラースイッチがあるカバーを剥がしコネクターを外します。


ドアロック/アンロックの信号を出すコネクターを外します。


ドアミラーを格納する+-の配線を切断しギボシ端子を取り付けます。
いつもそうなんですが、純正配線を切断する時は勇気がいります(笑)


ドアロック/アンロックの信号を出す線と常時電源線にエレクトリックタップを入れ、アース線をボディーに接続します。
私、エレクトリックタップはいまいち信用していません...


全ての配線に装置の配線を接続し動作確認をします。
不具合がなければ装置をタイラップ等で適当なところにしっかり固定してカバーを戻し完了です。

1時間くらいでしたが直射日光を浴びながらの作業でしたので汗びっしょりになりました。
Posted at 2009/09/13 16:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2009年09月10日 イイね!

久々の車ネタ

久々の車ネタと言っても取り付けは今週末の予定ですが...

これはドアミラー自動格納装置なるパーツで、ドアミラーをドアロック・アンロックで自動格納・展開してくれる装置です。

タイプがA,C,D,Eの4種類あり、“ドアロックで格納/アンロックで展開”、又は“ドアロックで格納/AACオンで展開”の2パターンを切り替えられる“TYPE-A”を選びました。

うちのアパートと会社の駐車場は土地柄からか一台一台のスペースが結構広いのですが、両隣の車に迷惑が掛からないように駐車時には常にドアミラーを格納させています。

そんなこともあり、みんカラではお馴染みのパーソナルCARパーツさんから通販で購入してみました。

週末が楽しみです。
Posted at 2009/09/10 21:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation