• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabezoのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

やっちゃいました(涙)

やっちゃいました(涙)久々に車ネタです。
と言うか、こんなネタ書きたくなかったんだけど...

昼間テレビを見ていた奥が、「ハンバーグを食べたい!」と言い出したので、以前から行きたいと思っていた唐津の有名店に行くことにしました。




道すがら川の写真を撮ったりしながら目的地に到着し、評判通り柔らかくてジューシーなとても美味しいハンバーグを堪能し帰路につきました。
唐津市~佐賀市間は山道を走らなければなりません。
半分くらい走ったところで、リヤから「バン!」というちょっと大きめの音がして、何か踏んだかな?くらいの感じだったのですが、その直後左リアタイヤから異音が鳴り始めました。
路側帯に車を駐めて確認しようとしたのですが、街路灯などない山道、全く分かりませんでした。
足で踏んで確認したのですが空気が抜けている気配はなく、家まであと30~40分走らないといけないので、弱ったなぁと思いながら1㎞程走っていると、複数の自販機が並んでいる商店があり、ここなら確認できると思い見てみました。

何と!六角レンチが刺さっているではありませんか!
どうです↓ 見事に刺さっているでしょう?



この時点ではシューと空気が抜ける音がしており、このまま走り続けていたらと思うとゾッとしました。
この店がなければとんでもないことになっていたでしょう。
店の人に了解を得て店先で補助輪に交換したのですが、何と私、今まで補助輪という物を使ったことがありませんでした。
もちろんタイヤの交換はしたことがありますが、パンクやバーストの経験がなかったのです。

その足でオートバックスに行き、「DUNLOP LEMANS LM703」をリア2本分交換し、それをフロントとローテーションしてもらいました。

トホホな日曜日でした。

フォトギャラリー
Posted at 2008/09/21 23:24:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2008年09月21日 イイね!

カメラケース

カメラケース昨日、大型カメラ屋さんで購入したカメラケース、メーカーが何処かも分からないし、価格も1,980円と格安にもかかわらずS5ISにピッタリでした。

カメラ本体、エネループ用充電器、ブロアー、PLフィルター、USBケーブル、SDカードアダプター、カードリーダーを収納します。
仕切りがマジックテープ式で移動可能なのでこのように綺麗に収納出来ました。
Posted at 2008/09/21 15:54:06 | コメント(6) | トラックバック(1) | カメラ | 日記

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 34 5 6
7 89 1011 12 13
14 15 1617 1819 20
21 22 23 24 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation