ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [chabezo]
PRIUS G's
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
chabezoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月30日
寒い!
今朝はさすがに寒かった。
気が付くとタオルケットに丸まって寝てました。
家を出る時「そろそろ衣替えかな?冬物出さないとね」と言うと、「我慢我慢」と奥に言われました。
それに台風の影響で大荒れ、とまではいかないものの昨日からずっと雨が降っています。
ひどくなって洪水とか起きなきゃ良いんだけど。
風邪とかひかないようにしないといけませんね。
Posted at 2008/09/30 09:31:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2008年09月28日
簡易ディフューザー
フイルムケースを加工して簡易ディフューザーを作ってみました。
インターネットで紹介されているのを真似しただけです。
夜間屋内で撮影する時、被写体にストロボのフラッシュがまともに当たってしまい真っ白になったり、人物の顔がテカってしまうのを防いでくれるそうです。
フォトギャラリー
Posted at 2008/09/28 20:21:37 |
コメント(4)
|
トラックバック(1)
|
カメラ
| 日記
2008年09月28日
快楽!?
朝は天気が良かったのですが、家の片付け等をしていると曇り空になってきました。
そんなことにもめげず、ちょっとドライブ(写真撮影)に行ってきました。
ここ数日、河川の防波堤や田んぼのあぜ道には彼岸花が綺麗に咲いていますね。
彼岸花自体にはあまり良いイメージはなく、まじまじと見たことはなかったのですが、なかなか綺麗な花なんですね。
適当に走っていると面白い看板を見付けました。
何だか怪しい文字が!
調べてみると、「快楽」というのは地名だそうで、ここら辺は田んぼばかりで景色が同じため地区への入り口を示した看板があちこちにあるのですが、その一つなのです。
帰りにスーパーのカメラ屋さんに寄り、フイルムケース(懐かしい!)をもらって帰ってきました。
今から工作をします。
そう言えば、昨日のPVレポートが計上されていませんね。
アレ?今日は土曜日だっけ?とちょっと嬉しかったです。
フォトギャラリー
Posted at 2008/09/28 17:48:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
2008年09月26日
住宅用火災警報器
最近車ネタがなくなってきています。
と言うか、コンデジ買ったんでいじくるお金がありません。
話は変わりますが、先日職場で火災訓練がありました。
前々から耳にはしていたもののスルーしていた「住宅用火災警報器」について少々書きたいと思います。
少し前に消防法が改定されて、一般の住宅にも火災警報器を取り付けないといけなくなりました。
新築の住宅の場合、平成18年6月1日から施行されています。
既存の住宅の場合、各市町村で取付義務の日時は違いますが、その期日までに取り付けないといけません。
取り付ける部屋については、寝室は義務となり、また2階建てで2階に寝室がある場合2階の階段踊り場も義務になるそうです。
3階建ての場合や台所等は、各市町村で違っているようなので確認して下さい。
持ち家の場合はその所有者に取付義務があり、賃貸の場合は大家と賃借人の協議により決めるそうです。
ちなみに私の家(賃貸マンション)は今年3月に建てられたばかりで、熱感知タイプの警報器が全ての部屋にありました。
問題はこれからです。
あってはならない話ですが、飛び込みの訪問販売で適当に取り付けて数十万円請求するような悪徳業者がいるそうです。
期日が迫ってくるとこういう業者が増えてきますので気を付けて下さい。
また、消防署や市町村の依頼で検査しにきたと語る業者もいて、適当に見て回るだけでやはり莫大な請求書を出してくる業者もいるそうです。
消防法には警報器の検査義務はなく、これは全くの嘘っぱちです。
私や妻は大丈夫でしょうが、親が心配です。
間違ったことを書いているかも知れませんので、詳しくは市町村ホームページをご覧下さい。
Posted at 2008/09/26 14:28:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2008年09月25日
売り物ではないですよ!
頑張って撮ってみました。
クロノメーターなので秒針が微妙にぶれています。
こう見ると結構傷だらけですね。
ストロボなしのスーパーマクロで撮っています。
ライト(蛍光灯)の当たり方がいまいちです。
それにバックは白ではなく黒が良いみたいです。
みんカラのとある方のブログを見てモロ影響されてしまいました。
別にオークションに出品するわけではなく試し撮りです。
やはり三脚が欲しいです。
折角の夕焼けの季節なのですが、最近天気が悪く曇りがちでシャッターチャンスに恵まれません。
Posted at 2008/09/25 22:07:28 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「_」
何シテル?
09/06 00:20
chabezo
[
佐賀県
]
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
10
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2008/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
カーオーディオ ( 27 )
フィールダー ( 49 )
日記 ( 239 )
CD ( 5 )
カメラ ( 88 )
DVD ( 1 )
オイル交換 ( 2 )
スタイルシート ( 11 )
ラーメン ( 6 )
パソコン ( 8 )
レーシック ( 3 )
プリウス ( 10 )
自転車 ( 8 )
リンク・クリップ
新鮮フリー素材
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
flagcounter
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他
写真置き場
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation