• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabezoのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

カメラバッグ

デジイチ用のカメラバッグを買ってきました。
奥を車の中に残したまま物色していたのですが、時間を忘れてしまいふと見上げると奥が仁王立ちで「いつまでかかってるの!」と怒られてしまいました。
時計をみると1時間ほどたってました(汗)

今回購入したのは、タムラック(Tamrac)のバッグです。

Tamrac Model5603 System3 Camera Bag

ロープロ(Lowepro)というメーカーの同じくらいの大きさの物とどちらにするか悩んだ挙げ句、カメラを横置きに置くタムラックに決めました。
収納の目安は、レンズ付一眼レフ×1、望遠系交換レンズ×1、交換レンズ×2、ストロボ×1ということで、今の私にはスカスカ状態です(笑)

<外観>


<収納状態>
Posted at 2009/01/17 21:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年01月14日 イイね!

単焦点レンズ

とうとう単焦点レンズに手を出してしまいました。
と言ってもK200Dを購入してまだ1ヶ月も経っていないのですが...

Pentax FA50mmF1.4

実はこのレンズ、フィルム時代の古い設計で発売開始は何と1991年6月だそうです。
もちろん現役で売られている物です。

35mm判カメラに取り付けると製品名の通り焦点距離は50mmですが、K200Dに取り付けると76.5mm相当の画角となります。(ペンタックスのデジイチは1.53倍)
またF値が1.4と非常に明るく、室内でもノンストロボで何とか頑張れるらしく、開放ではソフトに絞ってシャープにと、デジタルでも問題なく使える安価にしてかなり優秀なレンズだそうです。

ペンタックスには“DAシリーズ”というデジタル専用のレンズもあり、“パンケーキ”と呼ばれるほど非常にコンパクトで手軽に持ち出せる物もあるのですが、何故か“FAシリーズ”よりF値が大きいことと、とにかく明るいレンズが欲しかったため、今回はパスしました。
また、“FAシリーズ”が2月に価格改定され大幅値上げすることと、“Made in Japan”ではなくなるという噂も聞いているので、その前に1つ買っておこうと考えた結果です。
Posted at 2009/01/14 11:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

厄払い

とうとうこの時がやってきました。
厄入です。

昨日、近所の佐嘉神社で厄払いをしてもらいました。


手前の方のボケがしつこいですね。


前々からこういうのを撮りたかったんです。


雪雲が広がっていたのですが、この時だけは晴れてくれました。
日頃の行いが良かったんでしょう(笑)


手前に花が咲いていればもっと良かったかな?


絵馬
Posted at 2009/01/11 20:21:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月09日 イイね!

昔々、悔しい思いをしたこと

昔々、悔しい思いをしたこと唐突ですが、皆さん“星砂”を知っていますか?

小学生の時(多分4年生だったと思います)、親戚か親の知り合いからか憶えていませんが、星砂を沖縄のお土産でもらいました。
初めて見た物だったため、私も弟もとても驚いたと同時に嬉しくてしかたがありませんでした。


早速学校でこのことをクラスメートに話したのですが、当時“星砂”の存在を知る者はおらず、現物を見せていなかったため信じてもらうことが出来ず、持ってきて見せてくれということになりました。
私としては、見せれば納得してくれて、更には「スッゲー!」的なことを言われるだろうと期待しながら次の日学校に持って行きました。
ところが、クラスメートが自分の親に“星砂”のことを尋ねたところ、その親も知らなかったらしく、今度は「作り物(人工的な物)」と嘘つき呼ばわれされてしまいました。

悔しい思いだけが残り、その後どう収拾したかまでは憶えていません。
今から30年ほど前の話で、その当時は今のように情報網も発達していないし、あまり知られていない物だったようです。
Posted at 2009/01/09 00:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月05日 イイね!

あいにくの曇り空でしたが...

あいにくの曇り空でしたが、デジイチを持ちだしてみました。

エントリーモデルとはいえ、首から下げてウロウロしているといろんな人からチラ見され、少々恥ずかしかったです。
それに、元気に凧揚げして遊んでいる子ども達の様を撮りたかったのですが、不審者と間違えられるのも嫌なのであまり近寄らないようにしました。

デジイチ、難しいですね。


佐賀県庁


まだモミジがありました。




ぼかしてみました。


お濠


シャチホコ


アヒル?
Posted at 2009/01/05 13:17:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5678 910
111213 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation