
唐突ですが、皆さん“星砂”を知っていますか?
小学生の時(多分4年生だったと思います)、親戚か親の知り合いからか憶えていませんが、星砂を沖縄のお土産でもらいました。
初めて見た物だったため、私も弟もとても驚いたと同時に嬉しくてしかたがありませんでした。
早速学校でこのことをクラスメートに話したのですが、当時“星砂”の存在を知る者はおらず、現物を見せていなかったため信じてもらうことが出来ず、持ってきて見せてくれということになりました。
私としては、見せれば納得してくれて、更には「スッゲー!」的なことを言われるだろうと期待しながら次の日学校に持って行きました。
ところが、クラスメートが自分の親に“星砂”のことを尋ねたところ、その親も知らなかったらしく、今度は「作り物(人工的な物)」と嘘つき呼ばわれされてしまいました。
悔しい思いだけが残り、その後どう収拾したかまでは憶えていません。
今から30年ほど前の話で、その当時は今のように情報網も発達していないし、あまり知られていない物だったようです。
Posted at 2009/01/09 00:31:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記