• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabezoのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

実家の庭で

昨日同窓会があり、実家に泊まってきました。

私の父は庭に数種類の野菜と花木を植えており、引退してからはこれと釣りに明け暮れています。
ほうれん草と大根、ネギを大量にもらって帰りました。

以下、実家の庭で撮ってみました。

梅が咲き始めたようです。
春が近づいてきていますねぇ。


パンジーも綺麗ですねぇ。


ノーファインダーでアップ。
微妙にピントがずれています。


聞けば良かったんですが、何という木でしょう?


よくあるテーブルセットです。
この家を建てた時からある物でかなり汚れています。


甥っ子の車(?)
もうコレでは遊ばない年になったのかな?


父の車と一緒に。
ノアノア♪
Posted at 2009/02/08 18:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月07日 イイね!

同窓会

同窓会今日は久々の同窓会です。

親父もそうだったのですが、私も転勤族で住所不定(?)のため、なかなかお誘いの連絡がなく、20うん年ぶりの同窓会参加です。

会場に向かうべく、現在高速道路上です。
Posted at 2009/02/07 15:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月04日 イイね!

ワイド化後の微調整

先日スタイルシートのワイド化をしましたが、ちょっとだけ調整をしてみました。
今回もパクリです。
と言うか、スタイルシートの編集はパクらないと出来ません。
足跡を沢山残してすみません。

<調整前>


これの何がおかしいかと言いますと、プロフィール写真と表の間隔がワイド化した分だけ開いてしまいます。
今回くらいのワイド化ならそう気になることもないのでしょうが、この間隔を狭めてみました。

<調整後>
Posted at 2009/02/04 13:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | スタイルシート | 日記
2009年02月02日 イイね!

Myファン

昨晩いきなり変なメッセージが届きました。
以下そのメッセージ内容
※私の解釈で書き直すと意味合いが相違する恐れがあるため、原文をそのまま貼り付けます。

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--

この内容は、可能性ある方全員にお送りしています。


うちのページをmy登録しているなら
即解除して下さい。

・プロフィール
・お友達募集メッセージ
・ブログ冒頭


拒否してると書いてますが・・・
読めませんか?





警告:やめろ、やるな書いてるのに
何度もやられ続けて頭にきてるので・・・
48時間以内に解除されない場合、法的手段に訴えます。
※お友達募集メッセージ覧に書いてますが、迷惑防止条令違反で【Myファン登録の解除要求】なら訴訟を起こせます。

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--


この方のページに行くと確かに見たことがある画面だったので、徘徊している時に偶然通りがかったんだろうと思うのですが、この方をMyファン登録していません。

私は“Myファン”機能はブラウザのブックマーク代わりに使っていて、現在6名程登録させてもらっており、逆に2名から登録されています。
しかしブログ検索してみると「誰か分からないから気持ち悪い」とか「ストーカーみたい」とか、どうもあまり印象の良い機能ではないようですね。

この方のページを見るとMyファンが1名いました。
この1名が粘着系でしつこく登録されているのか、この方はIDを変更して移転を繰り返されているようです。
詳細は分かりませんが、嫌な思いをされているのでしょうね。


で、何故こんなことをわざわざブログに書いたかと言いますと、このメッセージを受け、「登録していない」という旨と、書き始めは良いのですが私が犯人のような書きぶりと少々高圧的な文章ではないかと感じたことから、「ちょっと無礼ではないでしょうか?」と返事を書きました。
ところがこれに対する返事が来ず、早くもID変更と移転をされているようでした。
法的手段に訴えるだの書かれていましたが、見当違いのメッセージを送ってきて謝罪の一言もないのか、とちょっと残念でした。


Myファンの登録、変な諍いに発展しないように解除した方がいいのかも、と思っております。
私を登録される分には全く気にしていませんので一向に構いませんよ。

登録させていただいていた方へ
いろんなことで参考にさせていただきました。
今までありがとうございました。


またこの一件のおかげで、ブログの文章やコメントのやりとりで横柄な文言になっていないか気を付けなけれいけないと気付かせていただきました。
Posted at 2009/02/02 13:05:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月01日 イイね!

筑後川昇開橋

髪を切り終わってちょっと時間があったので、ぷらっとドライブをしていてふと思い出し、筑後川昇開橋という人道橋を見に行きました。

私以外に、バズーカ砲みたいなラインレンズを付けたキヤノンデジイチを三脚に構えている方や、どう見てもエントリーモデルではなさそうなデジイチを持たれている方々が5~6人ほど、すでスタンバッてらっしゃいました。

今日はちょっと寒かったですねぇ。


下流左岸から


寒い中、将棋をやっている人とそれを観戦する人


踏切がありました。
橋が昇開している時は踏切が降りるのかな?


左岸側から


夕日をバックに
ちょっと遅かった~(涙)


フィールダーを入れて



今日は全てキットレンズで撮影しました。
で、分かったこと。
このキットレンズ“DA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ”は単焦点レンズの“FA50mmF1.4”より解像感・シャープ感ともに劣っていることです。
当然と言われれば当然なのでしょうが、もう少し頑張ってくれるかなぁと思っていたのでちょっと残念です。

自分の技量もないのにこんなこと書いて反省しています。


赤見が足らなかったのでボツにしたのですが、レタッチしてちょっと夕焼けらしくしてみました。
Posted at 2009/02/01 22:49:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 456 7
8910 111213 14
15 161718 1920 21
22 23 2425 2627 28

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation