• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabezoのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ラーメン屋さんめぐり

ラーメン屋さんめぐりK200D + FA50mmF1.4

今日もラーメン屋さんに行ってきました。
今回行ってきたのは、佐賀県武雄市にある味納喜知(みのきち)という、奥がネットで見付けたラーメン屋さんです。




カウンターしかない店でしたのでさすがにラーメンの写真は撮れませんでしたが、久々に「旨い!」と感じたラーメンでした。
スープは濃厚で麺は極細ストレート、チャーシューは脂がのったしっかりした味で、全体的にかなりパンチの効いたラーメンでした。

奥も「美味しい!」と言っていましたが、濃厚過ぎてしょっぱめのスープは飲み干せないでいました。

その後、寄り道しながら帰ってきました。

ゆめタウン武雄店の臨時駐車場
普段はたけお競輪の駐車場です。

K200D + FA50mmF1.4

きたがた四季の丘公園

K200D + FA50mmF1.4

アップ

K200D + FA50mmF1.4

鯉のぼり

K200D + FA50mmF1.4

かつての石炭産業を紹介したきたがた四季の丘資料館

K200D + FA50mmF1.4

この資料館には展望台があります。
佐賀市の方向ですが真っ平らです(笑)

K200D + FA50mmF1.4

何故かこの写真の右側に駐車した私の車(代車のカローライクシオ)に猫ちゃんが向かっていました。

K200D + FA50mmF1.4

私がトイレに行って遅れて車に戻ってみると、上の猫ちゃん、かなり人なつっこいようで奥と会話(?)をしていました(笑)

K200D + FA50mmF1.4
Posted at 2009/04/30 00:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年04月26日 イイね!

代車

代車K200D + DA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ

本日フィールダーを入院させました。
左右Bピラーからの異音の調査と対策のためです。
先日の12ヶ月点検の時に相談したところ、代車が用意出来るという今日から1週間預けることとなりました。



代車は写真の通りカローラアクシオでグレードはXでした。
運転姿勢や視界が変わらないので乗った感じは違和感を全く感じません。
しかし1,500ccのエンジンはキビキビ動くように味付けされているのか、アクセルワークが1800ccとは若干違うようです。
又AM/FMラジオしか装備していないため、ちょっとの間我慢しなければなりません。




話は変わって、本日みん友の温泉ペンギンさんにお会いすることが出来ました。
九州の長崎自動車道にある金立サービスエリア(下り線)にて、何方が主催かは不明ですがオーディオ関係のオフ会があるという情報を流していただき、温泉ペンギンさんにお会いすることだけを目的に行って参りました。


K200D + DA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ

みん友の方とお会いするのは初めてでちょっと緊張しましたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
更にオーディオの音まで聴かせていただき感謝感激です!
初めて聴く第一フェーズMODEL 254 mmTLS-1625Fの組み合わせは、左右のセパレート感や音の粒の細かさ、しっかりと聴こえる低域、ツイーターがないにもかかわらずダッシュボードに広がったステージ、とても素晴らしい音でした。

これは全ての機器や配線の組み合わせとデッドニング等の作業、更に温泉ペンギンさんの音質調整の賜物でしょう。
同じヘッドユニットなのにこんなに違うものか!?と落ち込みと同時に感動もしてしまいました。

しかしこのMODEL 254 mmTというアンプ、ただものではなさそうです。
一発で虜になってしまいました。

温泉ペンギンさん、ありがとうございました。
Posted at 2009/04/26 18:03:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記
2009年04月25日 イイね!

ドライブ

ドライブK200D + FA50mmF1.4

今日は福岡の超有名店、一蘭というラーメン屋さんに行ってきました。

あまりにもお腹が減っており、出されてすぐにがっついてしまい写真を撮るのを忘れてしまいました(汗)

独身の頃は福岡の友人と飲んだ後によく食べに行っていたのですが、結婚してからは一度も行っていませんでした。
あまりにも久しぶりで値段やシステムを忘れてしまっており、まず発券機を見て一杯690円はちょっと高いと感じました。


又、当時と比べ私の味覚が変わったのかも知れませんが、上品すぎてクセがなく“貧乏舌”の私には、残念ながら「旨い!」とは感じられませんでした。
奥も同じようなことを言っていました。


その後、福岡空港の国際線に行ってきました。

K200D + FA50mmF1.4

最初の写真はコレです。

K200D + FA50mmF1.4

仕事が忙しくてブログの更新は土日しか出来なくなっています。
まるで“サンデー兆治”のようです(笑)
コメントの返信が遅くなってご迷惑をかけたり、こちらからの投稿が減っていると思いますが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2009/04/26 03:33:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年04月19日 イイね!

中古CD購入

中古CD購入K200D + APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

昨日のドライブの際に買ったWANDAの缶コーヒーに付いていたアイテムです。
家に帰ってから気付いたのですが、これ“チョロQ”なんです。



“チョロQ”と言えば、私が小学校高学年の時に爆発的に売れていた商品で、今でも売られているとは知っていましたが、久しぶりに手にしてとても懐かしく感じました。


話は変わって、昨日ゲットしたCDは↓です。

以前から奥が欲しい欲しいと言っていて、佐賀県内の某古本・古CD屋を全て回って見付けることが出来なかったCDをゲットすべく、お隣の県の久留米市まで足を伸ばしてみました。
さすが福岡第三の都市にあるだけだけあって、在庫の数も多く目当てのCDをゲットすることが出来ました。

K200D + DA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ

松任谷由実 ALARM a la mode
オフ・コース as close as possible

ついでにこんなCDも買ってみました。
以前CD-Rで持っていたのですが、エラーが出て聴けなくなっていたので原盤が欲しいと思っていたCDです。

K200D + DA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ

平井堅のCD、何と1枚250円でした!
THE CHANGING SAME
un-balanced

4月より通勤時間が長くなりカーオーディオを聴く時間が増えたおかげで、これからCDの枚数が増えそうです。
Posted at 2009/04/19 13:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | CD | 日記
2009年04月18日 イイね!

ドライブ

ドライブK200D + APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

今日は朝から暑かったです。
奥を皮膚科に連れて行くため休日では珍しく早起きをしたのですが、10時49分で既に23℃に達していました。




その後ドライブに行ったのですが、最高28℃(車の温度計)まで上昇し、今年の夏も暑くなるのを予想させる暑さでした。

昼ご飯はお気に入りのららら らーめんに行きました。
私が食べたのは金のネギゴマ味玉子入りです。

docomo P906i

奥は元気の源という、佐賀と佐世保限定の『初摘み有明海苔』と甘さが特徴の『がばいねぎ』を贅沢に使用したラーメンを頼んでいました。

docomo P906i


昼食後、先日偶然見付けてブログネタにしようと思っていた場所に行きました。

K200D + APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

筑後川の川沿いにある「八幡神社」と書かれた鳥居です。
一見何てこともない鳥居なのですが、建っている場所が?なのです。

K200D + APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

何とこの鳥居、道路に建っているんです!
と言うか、鳥居があったところに道路が通ったと言った方が正解なのでしょうが...


その後、奥が某古本・古CD屋に行きたいと言うので、道中寄り道をしながら久留米まで足を伸ばしてみました。
新緑がとても綺麗でした。

K200D + APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

信号待ちしている間に撮ったものですが、何という花なのか全く分かりません。

K200D + APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

久留米から佐賀県に入った所に千栗という地名があります。
これちくりではなくちりくと呼び、ここには千栗土居(ちりくどい)という筑後川沿いに12kmにわたり築かれた大堤防の史跡があります。

K200D + APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

この土居から大きな鯉のぼりが見えました。

K200D + APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

今日は約100kmほど走ってきました。
暑かったせいもあり、久々家で鶏のせせりをつまみにビールをいただきました。
Posted at 2009/04/18 21:20:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation