• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabezoのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

カメラバッグ

カメラバッグ今日は久々に有給休暇を取り、奥と博多・天神に行ってきました。
目的は“カメラバッグ”です。

昨年タムラックを購入して持っているのですが、いかにも“カメラバッグ”と分かる物で、街でブラブラする時には持って行きづらく、カメラ自体を持って行けないということが多々ありました。
しかもカジュアルでもフォーマルでも使えそうな物が欲しくて数ヶ月前から探しておりました。

そこで絞り込んだのが下の2つです。
ビリンガム ハドレープロ(上から2番目、色は表示のカーキ)
アルティザン&アーティスト ACAM-7000

で、その2つを在庫している博多駅筑紫口のヨドバシカメラのマルチメディア博多に行ってきました。
ショーケースからこの2つを出してもらい、肩に掛けたり中を覗いたりさせてもらいました。
ビリンガムの方はネットの各サイトで色がバラバラで、どれが本当の色か分かりませんでしたが実物はなかなか落ち着いた良い色をしており、肩に掛けた感じや中の構造は理想通りでした。
一方、アルティザン&アーティストの方はビリンガムと比べ生地が固く結構ゴワゴワしており、ストラップの長さが私には少し短くこの時点で落選となりました。
中の感じはとても良かったのですが残念です。
これでビリンガムに決定したのですが、表示されている価格がほぼ定価で、通販価格と大きくかけ離れていたため、店員さんには申し訳なかったのですが、ここでの購入には至りませんでした。

その後、博多駅博多口の福岡県で最大級とされているブックオフに行き、奥は小説、私はCD(ノラ・ジョーンズ)をそれぞれ購入しました。

次に向かったのは、中央区薬院のダム・ド・フランスというパン屋さんです。
ここ数年、パンに目覚めた奥は美味しいとされるパン屋さんの情報を探し回っており、昨年くらいから結構あちこち行っております。


そんなに大きくない路地にあり駐車場もなくこぢんまりしたお店だったのですが、とてもお洒落でお客さんはひっきりなしでした。
Posted at 2010/07/30 23:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年07月01日 イイね!

遺影

本日、妻の祖母のお葬式に行ってきました。
明治44年生まれの98歳でした。

昨年の春に少し調子を崩し、病院に近いということで妻の実家に半年程住んでいました。
妻と一緒に帰省した際に祖母の写真や家族の写真を沢山撮り、小さなアルバムにして祖母にプレゼントしたところ、大変喜んでくれて寝る時も布団のそばに置いていたそうです。
また、遺影の写真はこれを使ってくれとも言っていたそうです。

昨年暮れに体調が良くなり本家に帰って行きましたが、2ヶ月程前にまた体調を崩して入院し、29日の朝、お亡くなりになりました。

昨晩妻の実家に行き、私が撮った写真を遺影に使っていると聞き、本当に使ったんだ驚いたと同時に、怒られるかも知れませんが何故か嬉しく思いました。

葬儀会場に行くと、妻の親族から写真の原画をくれと頼まれ、私も人の役に立つことが出来たんだなと感じました。

お祖母ちゃん、安らかにお眠り下さい。
Posted at 2010/07/01 23:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation