• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabezoのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

アップグレード

アップグレード今まではPentium4の3.0GHz(Northwood)を使用していました。
インターネットや表計算、ワープロ等をする限りにおいては全く問題ないスペックなのですが、肝心のペンタックスの現像ソフト“PENTAX Digital Camera Utility 4”が重過ぎて、このスペックだとあまり使いたくありませんでした。

この度、Core i3 550という3.20GHzのCPUにしてみました。
ソケット形状やメモリーの規格が違うため、マザーボード、メモリーも同時に交換しております。


OSは今までと同じWindowsXPを引き続き使用しているため、通常使用においては何も変化が見られませんが、上記現像ソフトの起動や動作が今までと桁違いに速くなりました。

メモリーは2GByteから4GByteに容量アップしたもののOSが32bitのということから3GByte強しか認識してくれないため、残りはRAMディスク化してブラウザ“Mozilla FireFox”の一時ファイル置き場にしております。
Posted at 2010/08/29 18:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年08月28日 イイね!

博多・天神徘徊

博多・天神徘徊今日は博多と天神を徘徊してきました。

博多駅近所のハイアットリージェンシー福岡内の「スタール26」(「スタールヴァンシス」と読むそうです)と、天神の三越地下2階の「Johan」というパン屋さんを2軒ハシゴしてきました。
今日も気温が上がるということでしたので、保冷バッグに保冷剤をたんまり入れて行ってきました。






天神に行くときはいつも「福岡県道路公社天神中央公園駐車場」に駐めていますが、中央公園でどこかのブラスバンドが練習をしていました。
タイミングが悪く、車を駐め地上に上がってきたときには後片付けをしている最中で聴くことは出来ませんでした。


結局天神では、三越、地下街、ソラリアプラザ、岩田屋、ロフトをうろつき、奥の携帯電話の万歩計は1万歩を余裕で超えていました。

今日の戦利品はコレです。


ちょうど5年前に購入した同じくブラウンのアクティベーターXが受電不良をよく起こすようになっていたので買い換えることにしました。
最初は一番下位グレードの“750 cc-3”を購入しようとしていたのですが、その上の“760 cc-3”の方が安価(市場価格を調査した結果らしい)という逆転現象がおきており即決してしまいました。
ちなみにヨドバシカメラマルチメディア博多での購入です。
Posted at 2010/08/28 23:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月20日 イイね!

moumoon Sunshine Girl

CMで初めて聞いたときから気になっていた曲でした。
先日CDTVを見て知りました。

Posted at 2010/08/20 16:46:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation