• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chabezoのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

クレーマー

クレーマー春にクリーニングに出して保管していただいていたコタツ布団、昨日取りに行って本日袋から出してみると色移りが広範囲に起こっているのを発見。

このコタツ布団は昨冬購入したばかりで、初めてのクリーニングでしたので、これが原因というのは一目瞭然です。



早速クリーニング屋さんに電話し、現物確認してもらうことになりました。

これから“紳士的なクレーマー”になってきます(笑)
Posted at 2010/09/26 16:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月22日 イイね!

成田山

成田山先日、奥が久留米の美容室に行っている間に近辺をウロウロして成田山に行ってみました。

この時はPENTAX Super-Takumar 55mm F1.8という私と同い年くらいのオールドレンズのみを持ち出してみました。




もちろん露出もフォーカスもマニュアルでの撮影となるのですが、40年以上前に設計・製産されたレンズとはとても思えない素晴らしい絵を吐き出してくれます。













Posted at 2010/09/22 00:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月21日 イイね!

SSD

SSD今回、SSDなる物を導入してみました。
正式にはソリッド・ステート・ドライブ(solid state drive)と言い、この頭文字からSSDと呼ばれています。

HDDに変わる次世代の記憶媒体で、その読み込み速度は桁違いに速いというとても魅力的なパーツなのですが、まだ出始めて間もないことと、プチフリ(プチフリーズ)がたまに起こるということから少しの間見送ってきておりました。

ところが、ここ最近ではプチフリもほとんど起こらないとても安定した商品が出回ってきているということと、価格も手に届く範囲になってきたので、思い切って導入してみることにしてみました。

今回購入したのは、crucialというメーカーのRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1という64GBの製品です。
某大型価格調査掲示板では売れ筋、注目ランキングNo.1の製品のようです。


パソコンのベンチマークテストなんて久しくしていなかったのですが、接続状況や設定のミスから速度が理論値より大幅にかけ離れていないか確認のため、某大型価格調査掲示板でよく見かけるベンチマークソフトで計測してみました。

まず今までのHDDでの環境ではこんな感じでした。
Seagate 250GB シリアルATA1.0(Serial ATA)


導入後


OS、ソフトの起動やサムネイル表示が劇的に速くなりました。
HDD特有のカリカリ音も全くしません。
SSDに載せ替えた人のコメントに「もうHDDには戻れません!」という言葉を見かけますが、まさにその通りだと思います。

今回購入したSSDはシリアルATA3.0(Serial ATA Revision 3.0)に対応しており、転送速度は6Gbps(実効速度600MB/s)に対応しているのですが、私のマザーボードはシリアルATA2.0(Serial ATA Revision 2.0)にしか対応しておりませんので、転送速度は3Gbps(実効速度300MB/s)で頭打ちとなっております。
シリアルATA3.0を積んだマザーボードはまだそんなに出回っていないのと、ゲームをしない私にとってこの速度でも十分でとても満足しております。
Posted at 2010/09/21 18:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年09月12日 イイね!

カメラバッグ

カメラバッグいろいろ考えた結果、コレに決めました。

ARTISAN & ARTIST GCAM-1000

私が購入した製品はリンク先の製品の同型で生地が革となります。(リンク先の製品はキャンバス生地)
既に廃盤となっておりましたが、在庫限りの新品を安く購入することが出来ました。

革の触感が良く、渋めの光沢があり、形も若過ぎないことから、アラフォーにピッタリかな?と思っております。







サイズは外寸がW300×H200×D90+80mmで、メイン室のインナー内寸はW280×H155×D70mm、前ポケットの内寸はW270×H100×D50mmとなります。

本来はライカ等のレンジファインダー用に開発された商品のようで、上記のようにメイン室内寸の奥行きが70mmと一眼レフには少し小さい作りとなっております。
K-7が入るかどうか心配でしたが、ネットで調べてみると、普通に一眼レフを入れて使われている方が結構いらっしゃるようでした。

メイン室にはレンズを付けたK-7とレンズ1本、前ポケットにも小さめの単焦点レンズが3本入れることが出来ます。
しかしこれだけ入れると結構な重量になるので、前ポケットには財布と携帯を入れています。
Posted at 2010/09/12 15:05:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年09月07日 イイね!

ナイジェリア詐欺

先日から某サイトのオークションに出品しているのですが、とうとう私のところにも来てしまいました。
いわゆるナイジェリア詐欺です。

質問欄にこんな英文が書かれていました。

Hi, I am Mrs James from USA.I am want to buy your item urgent for my friend on work to West Africa. i will offer you $1,500USD via Bank Transfer included shipment cost by EMS. Reply me to(maryjames@live.com)i am waiting for your reply.Thanks

海外発送をするつもりもなし、こういった詐欺があることを知っていたので、海外発送はしませんという旨の回答をしてやりました。(もちろん英語で)

すると、すぐに別の新規IDで質問が来ました。
回答しなければ良かったです。

Hello seller, My Name is Mrs Rahil Vyacheslav from Russia, I want to make an urgent purchase of your item pasted on Yahoo Auctions for my Uncle in Nigeria, i will offer you the sum of $1,700.00 USD including the shipping cost via EMS SPEED POST.kindly get to back via (rahil.lav78@live.com) for further conversation,Await your quick response.Thanks.

何と提示金額が上がっているではないですか!(笑)

メールアドレスのドメインが同じなんですよね。

怖い世の中になった物です。
Posted at 2010/09/07 23:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「_」
何シテル?   09/06 00:20
カーオーディオをコツコツやっております。 普通のサラリーマンの小遣いの範囲なので、大幅アップグレード出来るような財力がないのがネックです。 2008年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
1920 21 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

新鮮フリー素材 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 15:37:04
 
flagcounter 
カテゴリ:ツール
2008/12/11 10:01:56
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2015年2月25日納車です。 年間5,000~6,000kmしか乗らないためハイブリッ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最後までWISHにするか悩んだのですが、スマートエントリー&プッシュスタートが決め手とな ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation