• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

東京モーターショー2013開催記念トミカ

東京モーターショー2013開催記念トミカ  さて、東京モーターショーのレポートは前回で終わり。しかし、一つ忘れてはならないものがある。東京モーターショー恒例の、開催記念トミカだ!

 今回は展示されていた国内各メーカーより12車種のラインナップ。勿論、初日に12台セットを購入した。価格は680円/台と、前回より値が上がったような…?値上げも始まる中、次回のモーターショーではさらなる値上げもあり得るのではないだろうか。

 化粧箱はトミカ本体の写真であるのは2007年以来。普通車が8台と、商用車が4台のラインナップ。また、最新車だけでなく登場から時間が経っているモデルが存在する。しかしまあ、今年はスポーツカーやセダンが多めの年だ。

 こちらがフルラインナップ。さて、ジャンル別に見ていくとしよう。

 軽自動車大手のスズキとダイハツからは、ワゴンRとムーヴコンテがラインナップ。ワゴンRは現在もラインナップに存在するが、ムーヴコンテは昨年6月に絶版となっている。

 日野と三菱ふそうからは、小型トラックのデュトロとキャンターがラインナップ。元々コンテナ部分が大きいことから、ロゴは入れやすい。個人的にはキャンターのロゴシールが結構気に入った。

 ホンダとマツダはCR-Vとアテンザがラインナップ。どうせなら、CR-VではなくてN-BoxやN-Oneでスズキやダイハツと肩を並べてもよかったかとは思うのだが。アテンザは、赤ではなく白というのがまた別の印象を持つ。しかし、普通の白ではなくパールホワイトなのが良し。

 いすゞとUDトラックスからは、ガーラとコンドルがラインナップ。ガーラはラインナップ唯一のバスだ。こちらもモーターショーのロゴとともに表題も記入。

 永遠のライバル(?)、スバルと三菱からは、レガシィB4とランサーエボリューションXがラインナップ。ランエボは2009年以来、2度目の登場。せっかくだからテコロジートミカにしてしまえばいいのに…というのではダメだろうか(笑)

 さて、最後に残ったトヨタと日産からは、スポーツカーの86とフェアレディZがラインナップ。フェアレディZは、マイナーチェンジ後に設定された赤に近い色かと。しかし、86の方は人気だったようで、売り切れになっている。一方のZは…まあ、察してください(笑)
 しかし、メルセデスやBMW、VWといったドイツ勢が積極的に展示も行っているし、ゴルフのカーオブザイヤー受賞もある。次回はひとつ、輸入車トミカもラインアップに加えても面白いのではないだろうか?
ブログ一覧 | 模-Models- | クルマ
Posted at 2014/02/09 10:17:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

道の駅in長野
R_35さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation