• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

憧憬のアウトモビリ

憧憬のアウトモビリ  ご無沙汰しております、なんて書いたのが去年の11月。

 気が付けばまた、2か月放置。そんなことをしている間に、"みん友"がフォロー制に変わったり、オートサロンが開かれたり、またしてもくるまマイスター検定1級に落ちたり、新しい職場に異動したり。色んな事が変わったんですね。

 一番変わったのは、職場の異動。会社自体は変わっていないが、まあ今までいた職場から全く持って全然違う職種に切り替わり、転職以上の変化があったりしたのが、今年のこの1月から。どんな職種かっていうと…秘匿性が高すぎてここでは書けませんが、作る側から創る側、というようなくらいに思ってもらうイメージなのかな、と思います。

 思えば、なんだかんだでこのブログが一番自分の中でも長く続けていて、その分、"BlaZe"というナカノヒトの歴史も垣間見えちゃったりするんですが、書き始めた頃は医者目指してて、機械工学の道に変えて、ロードスター買って、水野さんに感銘を受けて…。
 で、就職したら希望部署とは違うところで、そこはそこで面白くて。なんだかんだで生産というクルマが生まれるショップ、設計というクルマの設計図/DNAを作るショップを経験させてもらえたのは財産で。それでもやっぱりやりたい仕事がある、という事で無理を言って異動させてもらったのが今回の経緯ではありまして。

 なんか、こうやって人生って回っていくんだなぁ、とか、30歳なりたての自分は思っているわけでありますよ。

 で。これを機に、Z-logという題名も、変えてみようかな、と。元々Z-logって、フェアレディZ乗る前に、Zへの憧れもあって、ダイアリーという意味も含めて名前を付けた…んだったと、思う。

 ただ。

 これからクルマを創る側の人間として。今までみたいにクルマを乗って、あーだこーだ言って。勿論そういった経験はこれからの仕事にも活きる事は間違いないんだけれども、ただのクルマ好きというだけじゃなくて、もうクルマ好きを仕事にしたプロ、という目線で見る。そして究極は、いつの日か自分が創ったクルマでお客様に感動を。

 100年に一度の転換期と呼ばれている、この今。どんどんクルマという製品の魅力が薄れているという声もあるし、移動できればいい、という声もある。

 それでも、やっぱりクルマは、自由に移動ができるツールで、運転という行為を楽しめるツールで、姿形に魅了されて。そんな風に憧れの眼差しを向けられることは、まだまだ健在だし、これからもモビリティという一括りではなく、クルマという別の文化で継続していくだろうと信じている。

 新しいブログタイトルは、そんな事の願いを込めて。自動車か、オートモビルか、アウトモビリで迷ったが、次はフェラーリ乗りたい、と言ってるように、イタリア語の方が情熱的っぽいかな、というだけの理由でアウトモビリを選びました。

 まあ、そんなこんなで。そろそろこのブログも、もうちょっと頻度を上げて更新したいと思います。今度こそ、ね。
ブログ一覧 | 記-Diary- | 日記
Posted at 2019/01/20 21:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation