• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

モータースポーツジャパン

モータースポーツジャパン
 オートモビルカウンシルの翌日、今度はお台場でモータースポーツジャパン。ここに関しては、少し日程開けてほしかったなぁ…と思うのだが、どうやらオートモビルカウンシルは来年も4月開催とのこと。  今年はかなり頑張ってくれそうなレッドブルホンダ、開幕戦で3位表彰台を獲得したりと幸先の良いスタートは ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 14:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2019年04月14日 イイね!

オートモビルカウンシル2019

オートモビルカウンシル2019
 皆様こんにちは…先週オートモビルカウンシルとモータースポーツジャパンが開催されて、そのいずれにも行って来たら体調壊したBlazeです。というか、オートモビルカウンシル会場、意外と寒いんだよ、コートコインロッカーに預けたの失敗だったよ…とは、後で気が付いたこと。ようやく写真編集も終わったので、掲載 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 13:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2019年04月03日 イイね!

スーパーGT富士テスト 2019

 例年、開幕直前の最後のタイミングで開催される、富士テスト。いつものレースと違っていいのは、メインストレートのグランドスタンドや、ピット上の屋上とか、ピットウォークとかが入場料&駐車代だけで見れてしまう事。  勿論、各チーム開幕前の最後の調整という事も当然ながら、ボディカラーリングがまだ未完了だっ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 07:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走-Race- | クルマ
2019年03月31日 イイね!

DS3×桜…?

DS3×桜…?
 季節もの、という事でDS3をおもしろレンタカーで借りて、桜との関連を持たせた写真を撮りに、桜が多分咲いているであろう南の方、千葉は南房総に足を延ばしてみた。意外と野田市から南房総まで時間がかかる。苦労していった先には…  咲いてない!咲いてないじゃないか!千葉はまだ咲いていないのか…失意の ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 19:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2019年03月26日 イイね!

D1GP All star shoot out

D1GP All star shoot out
どうやら、お台場でのD1は今年で最後らしい。オリンピックの開幕を前に、これから長期的に使えなくなることから、そういわれているんだろうと思っているのだが、昨今の取り締まり事情を聴いていると、どうも本当に終わりかもしれない。  特段、お台場のD1に思い入れがあるわけではないのだが、今年どうしても見 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 21:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走-Race- | クルマ
2019年03月17日 イイね!

菜の花×ミラジーノ

菜の花×ミラジーノ
 そろそろ桜の開花も近づいてきた。が、その前のこの少し肌寒い時期、少しずつ梅の花や菜の花が咲き始め、彩が豊かになってくる。そんな中の季節の一枚、今回はミラジーノを借り出して、千葉は房総半島に菜の花の姿を探し求めて走り回ることにした。  なぜに、千葉県?と思われるかもしれないが、千葉県の花は菜の花 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 15:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2019年02月24日 イイね!

富士山×レガシィ

富士山×レガシィ
 富士山とクルマを絡ませて写真を撮ろうと思ったら、どれが一番いいだろうか…と。色々とクルマはあるだろうが、なんか一番先に頭に上ったのが、富士山=富士重工=スバル。で、スバルで少しオフロードもいけそうで、そこそこ安く借りられる…のが、レガシィだった。  朝日の昇るタイミングで富士山との絡みを撮ろう ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 08:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2019年02月02日 イイね!

キャンピングカーショー

キャンピングカーショー
オートサロンから早くも1カ月。幕張メッセでは、キャンピングカーだけに特化したイベントが開催されていた。 使用ホールは1-3と限られていて、そんなに待たないだろうなー...と、思いきや、その見込みは甘かった。1時間待って入ったその先には、ハイエースに大型キャンピングカー...と、思いきや。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 20:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

流れないBGM

流れないBGM
 先月の車検の時、弱り切ったバッテリーを新品交換して復活させたら、あれよあれよと、電装系が全部リセットされていて、オーディオからもラジオしか聞こえなくなった。というか、HDDナビとの連動って、リセットされるもんなんだっけ…。  別段、ラジオだけでも聞ければ特に問題ない、と思っていたが…いつも聞い ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 19:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2019年01月26日 イイね!

優先順位をつけられない人がKT法を使ったら

優先順位をつけられない人がKT法を使ったら
 ついこの間、会社の研修でKT法というものを教わってきた。途中を端折ってざっくり説明すると、仕事ができる人はこんな考え方してるんだ、というような思考プロセスを体系化したもので、仕事の優先順位とか解決方法とかを、バラして解決してくれる、というものである。  で。そもそも自分、仕事だけじゃなくてプラ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 20:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 日記

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation