• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

中古車カーライフ-Day28-

 さて、夜勤も明けて休日。一路実家に向かうべくクルマを動かしたはいいものの…燃料が足りない。週末色々と運転しすぎたおかげで、あと30km分位不足。というわけで、近所のスタンドで1000円分、6L強を給油。航続距離130kmで走行距離95km。まあぎりぎり大丈夫でしょう、と。

 そして湾岸、アクアラインで事故が起こったらしく、渋滞。落ちる燃費、減る航続距離、減らない残り距離…航続距離13km程度で到着できそうな計算の為、極力燃費走行に徹し、渋滞を抜け一般道へ。

 そしたら今度は赤信号の連続。嫌がらせかよ、これ(苦笑)としか言いようがないこの状況。むむむ、少しでも航続距離伸ばすべくアイドリングストップを始めてみたり。そして、平均燃費11.0km/lで残り55kmの時点で、早めに給油しろという警告音声が。こんなのが流れるのね、グロリアって。なんて感心してたら、航続距離が計測不能の表示に!?"----"←こんな表記でさっぱりに。やばいコレ。大体残りは5L。残り距離18km。よっぽどへたくそに運転しない限りは大丈夫だが、念には念を、エアコン消して、画面消して…そこへ容赦なく妨害する赤信号。誰かが絶対に嫌がらせしてるだろ、コレ(笑)

 とまあ、そんなこんなで無事、地元のガソリンスタンドへ。3000円分給油したら航続距離計が復活。残り航続距離は270kmへ。という事は、大体残り燃料4.5L位だったらしい。というか、最後の方驚異的な燃費で走れていた計算に?ともかく、これはいかんですよ。自分だけならまだしも、焦る気持ちは出てくるわなんだで運転が危なくなりがち。これは周りの人にも迷惑かける。今後は100km切ったら問答無用に給油しましょう、ホント。反省ですな。

さて、今回のログは
走行距離:95.2km
走行時間:2h6m
燃費:10.9km/l
費用:高速代930円
   燃料代:4000円
           計4930円
燃費はまあまあ?燃料は最近値下げ傾向にあり、助かりつつある。そうそう、グロリアリフレッシュのための資材を現在鋭意準備中。ボチボチ作業を行っていくとしましょうか。
Posted at 2014/11/01 21:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation