• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

NFCI.4 488GTBスパイダー

NFCI.4 488GTBスパイダー GT4CルッソカリフォルニアTというフェラーリのラインアップだが、やはり、フェラーリだったら、これでしょう。488GTB。F1とのつながりを感じさせるMRラインナップ。こうして室内に乗れることになろうとは・・・・!

 スパイダーのモデルを見るのは今回が初めてであるが、なるほど、F430や360の時代、ソフトトップと比べれば、かなり優美に優雅に映える。オープンの状態でも美しい、ルーフを閉じても美しいというのはやはり、メタルトップだからか。

 Aピラーが結構寝ているように見えるが、これでも解放感は充分。ただ、巻き込みに関しては良いのか悪いのか。こうしてみると、フロントオーバーハングが結構長い反面、リアオーバーハングの短さというのが気になる。フロントで導いて、リアは一気に拡散させる、というようなところだろうか。

 後姿、エンジンがのぞき込めないというのは残念なところだが、まあそれも仕方なし。ディフーザーと、そしてテールマフラーが430スクーデリアでもあったようなバンパーに埋め込まれているタイプ。オープントップの利点でもある、フェラーリの音が聞こえる、というのはターボV8に限ってはどうだろうか?

 乗り込むような感じだが、エリーゼよりは乗り込みやすいし、そして何より質感も高い。イタリアンレザーとか、形容する項目はたくさんあるが、中央のステアリングに全てが集中されていたり、エアコンなどなどのスイッチも中央に。一時期の和製スポーツカーにあったような配置は、やはりドライバーとしては気持ちいいものだ。いつか、試してみたいものである。
Posted at 2016/10/07 18:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation