• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasukaruのブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

ARK製3.5エンジン。

ARK製3.5エンジン。ARK製3.5エンジン。台湾工場作製品、組み立ても台湾工場かな?銘版がラベルなのでOEM?台湾工場なら何でも安心なので自転車や自動車やカメラ等、自国生産が出来なくなった理由は別として色々なメーカーの製品を造ってる。



綺麗に当たり出てる。このエンジンの梱包に使ってた箱がOSの21RXだったからRXに代替えしたのかな?シリンダースリーブの上死点付近にクロスハッチが残ってる、エンジンバラした画像とかの判断でしかなかったけどスリーブに金色系のメッキ?色からして真鍮かと思ってたけど内面は銀色の金属地肌が出てる。自己潤滑の有るリン青銅と思ってたけど何だろう?精密シリンダーと言えば会社入った頃に先輩がバラして交換した列型のヂーゼルプランジャーとスリーブを貰って小さい2ストシリンダーみたい?って思いながら磨耗したシリンダーでも凄い吸引力だった。



何処製か?8番グロープラグ。燃焼室もプラグも古いオイル汚れだけで綺麗、燃焼室の仕上げ具合もまぁまぁ鏡面。書き忘れてました、排気1ポート吸気4ポート?ピストン下の1次圧縮のポートが有るのかな?
Posted at 2023/07/15 11:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈍い調律師 | 趣味
2023年07月14日 イイね!

無限仲間入り、収集も無限?

無限仲間入り、収集も無限?REX/TR15が載っかってる。
Posted at 2023/07/14 07:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈍い調律師 | クルマ
2023年07月04日 イイね!

部品箱と工具修理。

部品箱と工具修理。放置してた部品箱とハンドスターター補修。時計の修理用に使ってた部品箱のステーが折れたまま使って無かったので中身整理して折れたプラッチックのステーに清掃に使った綿棒の柄を再利用して添え木、ゼリー瞬間接着剤で固定しながらテープ追加。ラジコンエンジンの始動用に欠かせないのがスターター装置、なんとなく手に入れたこのスターターをもう少し使いこなすには?まず回転部のゴムをどうにかしないと?ゴムが年代物?なのか減るの早い!減るのは構わない?減った分だけゴムの粉が凄い!交換予定のレガシィ用ラジエターアッパーホースを輪切り組み付け。粉少ないとよいけど?
Posted at 2023/07/04 20:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈍い調律師 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 フロントのドラシャとデフを抜かれてるHPi。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3126069/car/3411146/7843654/note.aspx
何シテル?   06/23 23:41
20代の頃、峠からダートトライアル競技へ移行して同時期にサーキットでも遊んでました、しばらく休んでましたが少しずつですが、私なりの少し変わったカーライフを紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 45678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Monotaro カップ型オイルフィルターレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:54:18
4駆一筋さんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 22:44:49
アルミテープチューニング vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 14:56:16

愛車一覧

その他 その他 四駆ラジコン (その他 その他)
ジャンク集めてニヤニヤしてる!壊れてるとこ工夫して改良改悪。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
四代目レガさんの初期型は排気ガスも排気音も規制前、この条件でINEX可変カム機構付きEJ ...
その他 その他 ミニ(二駆の集まり) (その他 その他)
ジャンク品だったけど普通に動いた。ミニなんだけど後輪駆動に改造して有る?イメトレの練習と ...
韓国その他 その他 韓国その他 その他
増車申請済み

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation