• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mchidaのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

スノーワイパー強制購入

スノーワイパー強制購入こちら岩手は昨日からの寒波で、道路はテカテカ雪はわんさか止まない日々が続いております。

▲なんか白髭生えたように見えますねw シーズン的に「サンタルークス」とでも言いましょうか。こうなるとフロントソナーは役に立たず、ソナーに雪が触れる度に警告音を鳴らすわナビ画面もカメラに切り替わるわでストレスMAXの原因に…こういう時にルークスはフロントのみソナーOFFがあるのは便利ですね。エルグランド乗ってた時は個別どころかソナーOFFが無くて、冬場はイライラしてました。また、ソナー以外のセンサー類も使えなくなります。その時はインフォメーションディスプレイに「センサーが汚れています。清掃してください。」という表示が出ます。

こうなると純正ワイパーでは太刀打ち出来ず、凍結して全く拭けなくなり、前が見えづらくなってしまいました…。

前車デュアリスは欧州仕様で適合するワイパーが殆ど無かったデメリットがありましたが、純正がオールシーズンワイパーだった為、山奥にでも行かない限りは冬場も純正で間に合ってました。が、ルークスはそうもいきません。至って普通のワイパーですから…

パーツレビューでも書きましたが、スノーワイパーをホームセンターで強制購入するハメに…4,000円飛んで行きました。安全上、背に腹はかえられません。これはしょうがないですね。
Posted at 2020/12/15 18:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月14日 イイね!

初冠雪(フロントソナーは役立たずの巻)

初冠雪(フロントソナーは役立たずの巻)いきなり20cm積もりました。

いくら進化しても寸法の制限がある以上、軽は轍にハンドル取られますねぇ…これは疲れる。慣れるのかな…

発進時、ステアリング切りながら登らなければいけないような形状の路地ではトラクションがかかりにくいですね。気をつけなければなりません。それとフロントソナーは雪の付着で全く役に立ちません。不定期に鳴り響く警告音もイライラするだけなのでOFFにしました。これはソナー装着車あるあるですね。ルークスも例外ではありませんでした。

わかっちゃいたけど、想像以上に前車デュアリスのオールモード4x4の偉大さを実感w


Posted at 2020/12/14 12:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

海辺の高速をロングドライブ

海辺の高速をロングドライブ資格試験などもあって、ここ数ヶ月間ちっとも嫁ちゃんを外に連れ出せてなかったので、今日は気仙沼市から北上し、三陸沿岸の高速を走る、三陸道往復450kmのロングドライブへ。


最初は地味だと思ってましたが、見慣れてきたら、wedsのグロスブラックなホイールも、これはこれで良いんじゃない?と思えてきました。


コロナ禍なので食事はテイクアウト、愛車ルークスの後席カフェで頂きました。陸前高田市にある仙華園さんのクレープうまし♪しかもお安めなのにボリュームも満点!お気に入りです。


途中航続可能距離を見誤って、周りにGSが全くない高速上で残量ゼロ表示に…何とか間に合ったけど、危うく人生初のガス欠やらかすとこでした。


ちなみに燃費は21.28km/Lでした。



Posted at 2020/12/12 23:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「近場のお買い物や送迎には最強?! http://cvw.jp/b/3131587/46289381/
何シテル?   08/01 12:14
mchidaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Zonfer ラバーシール 保護ストライプシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:24:54
HAGOOGI 電動エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:05:53
兵庫ペイント スイッチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 15:02:30

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
発売翌々日登録、2021.8.24に納車されました。 県内初(営業の話だと恐らく国内で ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁ちゃんのマイカーです。 純正パーツとして、ナビ得パック(MM319D-L+ドラレコ+ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation