• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mchidaのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

無給油記録「1,100km超」に更新

無給油記録「1,100km超」に更新無給油記録を前回の1,051kmから更新し、1,100km超えの約1,109.9kmを記録しました。


▲約615kmを走った時点で、大袈裟でお馴染みの航続可能距離表示wが296km。この時点で計900km超えとなったので1,000km行くかな?と予想はしてました。


▲走行距離+航続可能距離≧1,000kmとなるのは初めて見ました。ここで「これはもしや無給油記録も低燃費記録も更新か?」と思い始めます。


▲こちらも初見の出来事。1,000km超えても航続可能距離が「---km」表示になりませんでした。


▲1,072kmの時点で航続可能距離が表示されなくなりました(停車地点の都合で写真ではだいぶ過ぎてから撮ってます)。この時点で無給油記録更新、1,100km超えを確信します。


▲最終的には給油スタンドに着いた時点で約1,110km(後に周辺100m走れば良かった…と後悔)と無給油1,100km超え達成です!


▲給油してみます。過去最高の燃費記録が出るのは確実でしょう。クーポン使ってるとはいえ、ここのところ高く推移してたガソリン価格も150円を切ってました。ガソリン補助金が効いてますが、期限付きなので今後が不安ではありますね。


▲給油してみたところ、33.20L入りました。燃費は期待通りの最高記録!33.43km/Lでした。


ここでよく聞かれるのが「どういう運転したらそんな燃費が出る?」という質問。

答えは…

「よくわかりません」

ですw ほんとわからない。統計上、低燃費を記録するには次の要素が挙げられます。

・春と秋の寒くも暑くもない外気温下
・ほぼ平坦でSTOP&GOの少ない広域農道

広域農道は私が現在通勤する道です。これだけの低燃費を叩き出しても、レジャーなどで他の道や高速道路を使うと23〜26km/Lになるので、この農道ブーストは半端ではないと思います。

毎日走るこの広域農道は通勤に使う、言わば行きは「仕事したくねぇ…」帰りは「疲れた…」とかったるい状況で走るわけでw 、プロパイロットを使用しています(※)。なのでアクセルの踏み方も何もコンピュータ任せです。広域農道といっても私と同じ様に通勤で使う方、運送系の大型車輌など陸送に使う方も結構多く、まあまあ交通量があるのでスピードレンジも様々。なので燃費も一定とはならないんですね。この時期だとだいたい28〜32km/Lといったところ。今回はたまたま給油後のスピードレンジが燃費良い所に収まり続けたのでは?と思います。

※プロパイロットは自動車専用道路での使用を前提としており、一般道での使用は推奨しておりません。使用は自己責任でお願いします。
Posted at 2023/10/28 15:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「近場のお買い物や送迎には最強?! http://cvw.jp/b/3131587/46289381/
何シテル?   08/01 12:14
mchidaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

Zonfer ラバーシール 保護ストライプシーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:24:54
HAGOOGI 電動エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:05:53
兵庫ペイント スイッチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 15:02:30

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
発売翌々日登録、2021.8.24に納車されました。 県内初(営業の話だと恐らく国内で ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁ちゃんのマイカーです。 純正パーツとして、ナビ得パック(MM319D-L+ドラレコ+ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation